- 1二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:11:11
- 2二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:29:10
どこの半巨人がこんな馬鹿をやらかしたんだろう?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:29:47
ダンブルドアのお茶目やぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:09:26
これが学校の大人としての対応なのか?と思うと恐ろしいわ
そりゃイカれた連中とか言われる - 5二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:19:46
子供の意思を無視して学校の入学通知を握り潰す家庭が相手だから残当
しかもペチュニアは魔法の知識有り - 6二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:42:53
- 7二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:44:32
1ダンブルドアなりのジョーク
2ホグワーツでは常識
3フィルチあたりがしもべ妖精に命令して嫌がらせ
どーれだ - 8二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:45:57
- 9二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:47:31
初めから教員1人送り込めばいいですよね?
マグル生まれの家庭には普通そういう対応するものだと思うが… - 10二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:51:57
原作だと宅配で届いた卵一つ一つに手紙仕込むとかいうめんどくさすぎることやってるんだよね
誰が得するんだよ - 11二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:11:46
これだけ送られても無視するのも頭おかしいしこれだけ送るのも頭おかしい
- 12二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 18:33:49
最初の住所が「物置」になってる時点で制裁だと分かるじゃろ
残当。 - 13二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:50:19
ダーズリー夫妻に対する「抵抗は無意味だ」ってアピールでしょこれ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:52:48
ダーズリー家がダンブルドアをムカつかせたから
- 15二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:39:54
虐待していた事への当て付けというか脅しというか
後数年はハリーを面倒みてもらわにゃならないけどこれ以上の虐待は勘弁みたいな思惑でやったのでは? - 16二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:44:37
全く知らないマグルの両親相手なら多分もっと配慮するし
トム・リドルの時のように直接説明に行く可能性もある
ダーズリー夫妻(少なくともペチュニア)は妹夫婦が魔女で
魔法の存在も知った上で一応は説明もしてハリーを預けてるのに遠慮する必要があるか?って感じだと思われる - 17二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:47:44
孤独なハリーに自分には強力な味方がいるということを伝えたかったんじゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:37:04
映画だと未公開シーンだっけ?
- 19二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:19:31
十年間いびって楽しかったじゃろ?っていうあれじゃよ
- 20二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:20:45
- 21二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 03:17:14
ハーマイオニーの両親みたいに身内に魔法族が居る家庭相手は秘匿が緩まるから魔法族向けの忘れ玉忘れるようなドジ相手に発動するド忘れ防止魔術が余りにも受け取らなくて暴走したのかもしれん
ホグワーツの制御システムは一部除いて城の古代魔術だから校長室からの部分的な制御以外ほぼ半自動だろうし - 22二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:42:29
- 23二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:45:14
ペチュニアへの警告も含めてでしょ
今はこの程度ですんでるけど約束通りハリーをホグワーツに通わせろって
実際無視したらハグリットが直接来たし
それで無理だったらダンブルドア直々に行く予定だったのかもしれん - 24二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 14:02:53
- 25二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 14:39:46
マグル視点持ち出すならハリーが血縁者のペニチュアに預けられたあとで援助を求めるなら国に求めればいいで終わり
そもそもマグルの都合を持ち出すなら当然魔法界側の都合もあるわけでハリーがダーズリー家に預けられなければ魔法界が終わるだけでなく生き残った男の子の血縁者がいるダーズリー家も死喰い人に狙われて良くて廃人最悪死亡の可能性もあるからダーズリー家に預けることにしたんだし
そういったのを踏まえてペニチュアたちはハリーを家に置くことを決めたんだから魔法界側が酷いとは思わない
- 26二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 14:42:21
ペチュニアは魔法が嫌いなだけであって
魔法の存在自体は信じてるというか体験してるし
死喰い人だったりアズカバンとかのあの時代の魔法世界の常識もほぼ知ってるから
ハリーを預かることの意味ももちろん理解してる