- 1二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:14:27
- 2二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:15:27
威力の大小はあれど似たようなことはできるだろうな
- 3二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:15:49
というか元は巨人族の技なんじゃないっけ?
- 4二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:16:30
- 5二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:18:57
もっと使いやすい雷鳴八卦があるんで…
- 6二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:20:48
- 7二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:22:08
ビッグマムも威国使った時エルバフの槍って言ってるし威国も元は巨人族の技なんじゃね
- 8二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:23:51
巨人族の技を真似してるだけで二人でやるか一人でやるかはあんま関係ないのでは?
- 9二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:24:32
- 10二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:29:51
飛ぶ斬撃の話じゃなくて威国覇国覇海の話なのでは?ボ訝
- 11二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:37:03
- 12二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:37:23
- 13二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:37:58
巨人コンプレックスのオリ技みたいなイメージはあるな
- 14二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:38:09
- 15二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:38:39
物事を悟ってもらう前提で話すのはやめようぜ!
- 16二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:39:21
サンクス
- 17二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:42:04
- 18二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:48:44
要は神避と同じで条件が揃えば理論上誰でも撃てるのとマム自身もエルバフの槍と明言してるからまあ使えるでしょうね
というかこれからの話でぶつかる可能性高いしいずれ使うんじゃないかな - 19二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:49:09
- 20二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:49:27
スレで言いたいのは巨人族は二人そろってでしか使ってなくてマムは単独で使ってるけど、巨人族も単独で出来るかな?ってことであって技の名前の話じゃないと思うんだが
- 21二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 16:58:04
なんかヤバイの居て草
- 22二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:02:14
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:37:14
カイドウは特にエルバフとの因縁無いし手持ち技では無さそうだけど盗人上戸でマムからパクって使った事はあるかもしれん
- 24二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:38:25
威海ってあるのかな
- 25二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:39:03
鎖国国家のワノ国の"威国"は異国とかけてるのかな
- 26二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 17:39:10
えぇ…
- 27二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:26:51
巨人と接してたのって年齢一桁の頃だったろうに
よくそんな技見せてもらってたなと思う
そしてそれを見様見真似でババアになっても覚えてる戦闘の天才っぷりよ - 28二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:28:45
言いたいことは分かるけど全然関係ねぇから
- 29二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:29:12
覇国や威国みたいな巨人族特有の遠当てというか飛ぶ斬撃の技を一律で習得する流派みたいなのが主流なんだろうなとは思う
戦闘民族だから初心者はある程度どんな修行メニューこなすかどうかは伝統的に決まってそうだし - 30二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:33:03
- 31二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 19:35:28
ハイルディンが練習してたのを見てたっぽさはあるんだよな
- 32二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:21:39
エルバフの槍だから貫通力重視な印象あるんだよな威国