ようやく6期のアニメ見始めて思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:16:22

    トゥワイスがもしホークスの説得に耳を貸して更正しようとしてたらどうなってたのかな…
    義に厚い性格上仲間を裏切るような事は絶対にしないってのは分かっててもトゥワイスが生きてた世界を見たかったと思ってしまう…

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:24:50

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:28:40

    2ですがアニメ派に本誌ネタバレになりそうなこと書いてしまったから消しました

  • 4123/03/29(水) 20:31:46

    >>3

    本誌の内容もざっくりは知ってるので全然構いませんよ~

    ご配慮ありがとうございます

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:32:37

    少なくともトゥワイスが敵連合の味方を裏切ったって言う自責の念に苛まれ続けると思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:32:47

    あの時点で連合負け確定になったらなんとかお仲間助けようと味方して取り引きしようとはするか…?
    頑張ってもトガスピナーあたりは減刑あるかもだけど他は無理だろうし本人は公安飼い殺しルートだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:44:05

    トゥワイス自身はホークスの提案もあるから本人の意志次第でまだやり直せるかもしれないけど、連合の皆の安全が保証されるとは限らないのがなぁ…
    そもそもヴィランあがりのヒーローとかって作中どんな扱いなんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:46:58

    >>7

    敵あがりのヒーローなんているか?現実の国家資格同様、犯罪歴があればヒーローになれないとかありそうだけど……

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 20:48:01

    ナガンみたいにヒーロー側で戦う
    トガちゃんの説得役になるかも

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:24:42

    >>1

    わかる

    アニメで本編追ってるけどホークスの言葉全く響かず恨み言を言って死んだの衝撃だった

    トゥワイス良いキャラでした

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:41:31

    根は面倒見が良くて仲間想いのすごく良い奴なんだよな
    だからこそ殺さなくちゃいけなくなったのがおつらい

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:43:36

    >>6

    トガは相当殺してるから無理だろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:06:30

    >>10

    ホークスの分かるってばよ…って本当に分かってるどころかホークスの方が悲惨なまであるんだけど側から見たホークスって若くしてNo.2ヒーローになった強個性でイケメンでヴィラン的に全く仲良くなれない人種なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:08:20

    敵連合でホークスより悲惨な過去って個性暴発で家族殺しちゃった死柄木くらいだからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:10:31

    別にホークスはかわいそう度アピールバトルしたいわけじゃないし

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:17:11

    >>10

    アレあそこの場面トゥワイスが

    もう少し賢くホークス相手に時間稼げてたら

    後々荼毘乱入+マキア乱入でみんなで逃げ切れたんじゃないかと思ってるんだよな

    トガちゃん達もあの巨体で蹴散らせば助けられそうだし

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:18:34

    トゥワイスがあの場から逃れたらもう勝ち目無いんよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 07:21:47

    正直トゥワイスを社会復帰させるためにはタイムトラベルして何年も前に出会うしかない
    ただホークスがかわいそうバトルしといた方がまだ0.001%くらいは説得の勝率上がったんじゃないか?
    つまり以前にあらかじめ自分の身の上を大体話した上でここで共感と情に訴えるやり方
    ホークスは自分含めて「もし現状がクソでも正しくあろうとする」ことを重視するけどこれはこれで特殊な価値観基準なので

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:36:48

    読者視点だとトゥワイスに改心してほしいけどトゥワイス視点だとホークスただのスパイだもんな

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:53:19

    ヴィラン好きな一読者としては
    トゥワイスの性格から裏切って改心は嫌だよ
    AFO見限って連合全員がヒーロー側に着くとかじゃなければトゥワイスにはやってほしくない
    だからトゥワイスがトゥワイスらしく生きていてくれた嬉しさと
    トゥワイスにもう会えない悲しさが一緒になってるよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:53:52

    ヒーロー陣営応援側でキャラとしてはトゥワイスも好きな側だけど同じく本編で改心してほしかったとは思わないな
    トゥワイスもホークスも各々の道を曲げられないし前者に後者の心情は伝わるわけもないしでどうしようもなかったというのがこの話の肝
    でも生きてほしかった読者の気持ちとか仮に説得に応じていたらIFを考えてみたい人の気持ちはわかる
    たぶん生き残っても後悔と罪悪感が募るばかりでトゥワイスが幸せになれる気はしないけど、幸せではないIFを考えるのもたまには良い

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:37:45

    正直キャラクターを語るうえで顔の美醜とか不幸自慢語って欲しくないな

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:44:00

    >>12

    別に無罪になるとか極端に振れた話じゃなくて未成年だから他より取り引き次第でトゥワイス目線でよりマシな方向へ持っていける可能性あるって話

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:47:20

    良い奴みたいな雰囲気出してるけどコイツ結構クズだしヒーロー側になるかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:52:58

    >>24

    仲間に飢えてるから敵連合に行く前に良いヒーローに出会えて仲間意識持てたらいけるけど

    敵連合加入後はどうあがいても無理

    そのへんは「仲間に対しては良い奴」で一貫してる

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:56:12

    落っこちてった先がヴィラン連合じゃなくて
    どこかのヒーロー事務所だったら
    トゥワイスの未来も全く別のものにはなってたんじゃないかな?
    根が仲間思いだからヒーロー出来る出来ないなら出来る方だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:44:26

    楽な道を選ぶ前に「信頼」出来る別の仲間に出会ってヒーローが救い上げれば違っていたんじゃないかとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:45:48

    昔から目つきのせいで怖がられてた、中学生で両親喪う、恐らく学校行かず住み込みで働いてた、16歳で事故起こして会社クビにされる

    全然人に恵まれてない人生歩んできたから、回想にあるように求めてたのは「信頼しあえる人間」であって、話し相手に自分複製したのが“きっかけ”なんだよ
    それに加えて金がなきゃ生活できないから強盗始めてヴィランになった

    自分のことはどうでもいいと語るくらい自己肯定感低い仁くんにとって多分初めて出会った信頼出来る人間が、こんな落ちきった自分でも受け入れてくれる義爛や連合だっただけ
    自分複製する前に憧れるヒーローがいたり誰かが助けてくれたらその人に恥じない生き方しそう

    連合に報いると決めた時点で改心するのは解釈違いになっちゃうけどみんなと生きてる姿をずっとみていたかったのも事実……やった罪はいかんけど自己犠牲精神の仲間思いのいい奴ではあるという……難しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています