- 1二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:36:06
- 2二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:37:02
戦闘続行 EX
- 3二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:37:43
スタンド使いって基本的にスタンド以外は常人と変わらないのが弱点だよね
鯖になればある程度は補えるだろうけど - 4二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:38:52
出た特に特殊能力がないくせにラスボスから危険視されてたヤベーヤツ
- 5二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:39:08
セイバーなのにランサー並みにしぶとい
- 6二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:40:20
- 7二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:41:59
大抵の魔術師は「なんか地味だな……強いは強いけど平均前後のサーヴァントか」ってなるやつ
時間が経つに連れて「ん? んん……?」ってなる - 8二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:42:38
メチャクチャ早くてタフで技量がぶち抜けてるだけでラスボスから危険視されまくってた人
- 9二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:42:46
「剣技がすごい」というめっちゃシンプルな強さ
- 10二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:44:03
敏捷EXと耐久Aは確定かもしれん
- 11二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:44:16
- 12二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:44:52
クー・フーリンとは仲良く出来そう
- 13二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:45:26
騎士だからなんだかんだシャルルマーニュ達やアーサー王にはしゃぐかもしれねえ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:46:15
戦闘続行っていうか、異能生存体に片足突っ込んでるよ
消去不可のガッツ+状態異常消去とか普通にありそう
あるいはデバフの効果無効というかデバフ受ければ受けるだけ反転させて自分に適応させてる…… - 15二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:46:16
- 16二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:46:37
スタンド使いの本体に頑丈さがあると厄介の典型例じゃん
スタンドって神秘判定どうなんだろう、もう少し特殊能力があるタイプだと魔力も伸びそうだけど - 17二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:46:39
スタンドの速度は分身が生まれるレベルだからヤバイよ
剣による斬撃も空に溝を作るレベルだし - 18二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:47:08
- 19二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:47:44
いや剣を持ってるのはハイエロファントグリーンが触手になれるのと同じスタンドの固有能力なのではという話ね
- 20二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:48:09
剣聖クラスの腕を持つヤベー奴。クラス違いのアルターエゴかプリテンダーでアヌビス神持ちのポルナレフとかもいる多分
- 21二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:48:11
背後霊が能力の主体と思いきや本体がクッソタフ
普通ならサーヴァントでも死ぬレベルの欠損や炎上食らっても会話する余裕がある程度には生きてる - 22二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:48:13
ランスロットとは確実に気が合う
- 23二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:49:25
- 24二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:49:41
軌道がわかっていれば光速相手でもぶった斬れるイカれ性能だから割と鯖相手でも通用しそう
- 25二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:52:25
レクイエムはどういう扱いになるんだろ
- 26二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:53:18
- 27二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:54:06
時々10代前後の姿の女鯖やカイニスをすごい悲しい目で見てそう
- 28二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:54:23
スタンドじゃない?常時発動系の宝具と思われる
- 29二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:54:51
- 30二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:55:12
スタンドは精神力で鯖は人間より魂が強い云々で生前よりスタンドがパワーアップするとかどうよ
- 31二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:55:49
- 32二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:57:13
心眼(真)は持ってるな
ステに関してはスタンドと本体別で判定されるのか? - 33二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:57:30
対魔力B
幸運B-
騎乗-
復讐者C
自己回復C+
辺りがクラススキルに付いてそう
騎乗はみんなで乗ったラクダくらいしかしてないし、運は間違いなく良いけど損しがちだしこのくらいかなと思う - 34二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:58:23
- 35二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:59:42
- 36二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:00:00
どっかのスレで
スタンドのパラメータ=サーヴァントのパラメータから2段階ダウン
っていう考察あったな - 37二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:00:58
スタンドのパラメータAって一定以上あればどれだけ高くてもAだからなぁ
- 38二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:01:14
- 39二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:02:18
- 40二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:04:06
- 41二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:04:14
- 42二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:09:08
銀の戦車のパラメータ
破壊力:C/スピード:A/射程距離:C/持続力:B/精密動作性:B/成長性:C
破壊力=筋力、スピード=敏捷で
2ランク引くとして
筋力E、敏捷C
スタンドはA以上はどれだけ高くてもA判定なので
BやB+、Aなんかもあり得るかもね - 43二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:20:51
セイバーとはいうものの実質沖田と同様のアサシン戦法が主な運用かな...
- 44二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:26:29
- 45二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:26:30
- 46二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:27:26
園内の隠れイギーを50個見つけると聖杯が手に入る
- 47二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:27:53
多分ナンパして頭宇宙猫になってそう。
- 48二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:28:54
アストルフォにも声をかけそう
- 49二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:29:22
シャルルマーニュはきっとポルナレフを気に入る
- 50二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:30:44
英雄メンタルしてる人達には気に入られそうなんだよね。特に5部で孤軍奮闘してたとことか
- 51二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:31:41
ポルナレフ「好きなもの?そりゃもちろん騎士道と可愛い女の子だぜ!あとは...コーヒー味のチューインガムだな」
- 52二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:31:43
- 53二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:32:30
ポルポルとドンキホーテはきっと仲良くなれるね
- 54二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:32:32
鯖化でパワーアップは無い感じ?
- 55二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:32:52
泣かすな!!ありがとう
- 56二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:34:19
色物揃いの12勇士にポルナレフをぶち込んでも全然違和感ないな
- 57二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:34:37
- 58二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:36:21
ポルナレフ「嫌いなもの?特にねえが...バニラ味のアイスクリームは嫌いってことにしておくぜ!!…え?!今日のデザートはバニラアイスだって?それは食べるぜッ!」
- 59二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:37:33
- 60二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:38:39
テスカトリポカにぶっちぎりで優遇されるポルナレフの人生
- 61二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:39:02
なんというかセイバーより使い魔使役するキャスターに近いステ振りやな…
- 62二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:40:05
ポカ「殺されても亀になって立ち向かうヤツは早々いねえよな?」
- 63二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:40:20
頭かち割られて腹に穴空いた状態で崖から落ちても生存するやべーやつ
- 64二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:43:59
- 65二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:56:44
スタンドの実力
鎧自体にはダメージフィードバックがないです、軌道が読めれば光並の速度の相手を切れます、スピードが速く甲冑をパージすれば残像ができるくらい速くなります、奥の手で剣を飛ばせます
本体
海にばら撒かれても生きてるくらいしぶといです、肉の芽の支配下でも騎士道精神を失いません、持ち前の明るさでムードメーカーもやれます、再起不能(車椅子)状態で弱体化してても時間を飛ばす相手の奇襲攻撃の対策を練って一矢報います
3部主人公
「ポルナレフは手加減して闘える相手じゃない」
3部ラスボス
「お前はすぐれたスタンド使いだ」(再勧誘)
5部ラスボス
「タイミングも天才的だ…もう少し近づいていたら深くダメージを受けていた」
敵味方からここまで評価されるのもすごいし能力に反して経験からくる実力があるからかなり優良なスタンド使いよね。 - 66二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:58:49
鎧脱ぐとか剣飛ばす小技も結局使わなくていいやってなったしなぁ
- 67二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:59:42
属性は中立・中庸かな
- 68二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:01:02
冬木聖杯『おk!君以外の漫画家皆殺.しにするね!』
- 69二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:03:34
【クラス】セイバー
【真名】ジャン=ピエール・ポルナレフ
【性別】男性
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力C(D)耐久C++ 敏捷A+(C)魔力E(E)幸運EX 宝具B+
※()内は本体のステータスを表す。耐久・魔力・幸運は共通となる
【宝具】『悪穿つ銀の戦車』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:7人
所有者の精神の在り方を具現化した「そばに現れ立つ力有るヴィジョン」『幽波紋』の一種であり、射程1m数十cmの騎士のヴィジョンを召喚する。
スタンド操作はセイバー本体の視界と意思によって行われ、一種の霊体として耐久値を共有している。
鎧によってダメージを軽減するほか、鎧を自ら外すことによって耐久値を1ランクダウンさせ、敏捷を1ランク上昇させる。
高い敏捷性による分身のような残像を残し、絶え間なく精確な斬撃を相手へ叩き込む。
その奥の手は―――
『星屑の十字軍』
ランク:B+ 種別:対悪宝具 レンジ:10 最大補足:不明
「吐き気を催す邪悪」「ドス黒いクレバス」の如き邪悪と対峙した時のみ発動可能。
煮え滾る怒りが精神力ひいてはスタンドを成長させ、それに伴って『悪穿つ銀の戦車』の射程及び筋力・敏捷が1ランクアップする。
銀の騎士の斬撃は、目の前の悪を地獄へ叩き込むために更なる猛威を振るうだろう。
『影映す銀の柩車』
ランク:█ 種別:対█宝具 レンジ:█ 最大補足:█
鎮魂歌は静かに奏でられる。 - 70二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:20:04
スキルに鎧パージはありそう…使用した場合速度アップ再現でクリティカル確率アップ(スター増加?)とか回避が付くとか?
- 71二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:20:28
- 72二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:21:22
鎮魂歌が対人理宝具とかその辺のヤベーのになりそうなんだよな
人類史の進化論を根こそぎ否定して魂を入れ替え強制進化させるとか抑止力案件では? - 73二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:21:44
通常のチャリオッツだとクイックかアーツの単体宝具かなぁというイメージがある
- 74二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:22:25
スタンド使いを生み出す『矢』を所有している
『矢』って型月的には宇宙案件だからなおさらヤバイよね - 75二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:19:51
- 76二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:25:29
- 77二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:39:47
鎮魂歌は本人の死亡、霊核の破壊がキーになってそう
そして発動したら範囲内の個人個人に宝具が配られていく - 78二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 02:06:28
ポルナレフが敗れる時は正々堂々とした決闘以外無いと思ってる
- 79二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:14:04
- 80二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:17:25
- 81二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:59:11
ゲーム版のBGMもどれもカッコイイんだよ
- 82二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:24:28
黄金の旋風のポルナレフVSディアボロの曲いいよね
- 83二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:29:33
- 84二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:55:40
- 85二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:58:48
確かにレクイエムって金も銀も魔法に半身くらい突っ込んでるよね…
- 86二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:00:12
やたらトイレで戦闘が絡むってそういう…
- 87二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:01:33
本人が自由に制御できないとはいえ世界線移動と魂の入れ替えを当たり前の様にやってのけるからな……
- 88二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:29:40
スタンドの鍛錬は幼少期からやってたって事は妹を守る為だろうからカストロからの評価はそれなりにありそう。
- 89二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:02:44
- 90二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:10:44
多分カイニスは気づいて憤慨してシミュレーターで喧嘩になる。その後ポルナレフが仇打ちを果たしたのを聞いて矛を収める。
その後特異点でタッグを組んで敵を倒して仲良くなりそう。
ハンドサインの件やってゴッフにツッコまれそう。
- 91二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:17:28
- 92二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:39:49
よっぽど逸材じゃなければ、まあ……
- 93二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:48:46
- 94二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:57:34
ジャンヌへ
「オルレアンの少女ジャンヌ・ダルク?マジかよ、故郷の大英雄に会えるとは夢にも思わなかったぜ!!」
マリーへ
「俺の時代ではマリー王妃は国を傾けた我が儘姫ってイメージがまだ強かったな。それがこんな優しい子だったとはよぉ」
デオンへ
「ボンジュールそこの嬢さん、よければお名前を教えていただいても?…え、あのシュヴァリエ・デオン!?」
ナポレオンへ
「いやかの皇帝陛下にお会いできるってのは感動だがよぉ、なんか肖像画と見た目違くねぇか??」 - 95二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:39:05
矢に付着してる細菌ってさ、南米のマィヤに近くねえ?人に強大な力を目覚めさせたりするところとかさ
- 96二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:43:33
ケツァルコアトル達からしたら「あ、同族だ」って矢に対して思ったりするのかな
- 97二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:14:01
- 98二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:34:59
- 99二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 23:26:18
なんか鯖としての性能ってよりかは本人とぐだ&ほか鯖との絡みが気になるねんな
絶対ぐだ子にはナンパするし槍ニキらへんのメンツとは意気投合するやろ
一方で妹みを感じる鯖とかと絡む時はにはちょっとしんみりとした空気になりそう - 100二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 23:58:29
- 101二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:15:41
シャルルマーニュ十二勇士へ
「古今東西の英雄がいるカルデアならいるとは思っていたが、実物を前にするとやっぱり震えるぜ!フランス人なら誰でも憧れるシャルルマーニュ十二勇士に会えるなんて、サーヴァントにもなってみるもんだな!」 - 102二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:18:20
エミヤへ
「フランス人である俺の舌を唸らせるなんざ、アンタただの料理人じゃあねえなあ!!何?私は日本出身のアーチャーで料理人ではない?おいおい!謙遜するならもっとマシなウソつけよ!」 - 103二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:25:09
柳生宗矩「じゃん=ぴえーる・ぽるなれふ殿の操る騎士にして剣、実に見事なり。思わず試合てみたくなってしまうな。」
- 104二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:47:42
- 105二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:47:49
オジマンディアスへ
「でかい声の不遜な笑い声が聞こえてDIOの野郎がいるのかと思ったら、エジプトのファラオで全然別人だったぜ!でも、態度や恰好はけっこうあの野郎と似てるんだよなあ」 - 106二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:50:57
小次郎へ
「うお?!あの兄ちゃん、只者じゃねえな!あの剣筋、アヌビス神が霞んで見えるぜ!」 - 107二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:16:08
巌窟王→ポルナレフ
「あのセイバー……成る程、やけに茶会で見かけると思えばフランスの男だったか。……俺が奴を気に掛けるのが意外、だと?ハ、確かに一見すれば陽気で飄軽な色男の風体だからな。いや何、大した事ではない。……彼は、俺とは――未だ我が身を焼く我らとは、違うのだ」 - 108二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:25:33
ぐだを見て
日本の高校生にしては華奢だなとか思っちゃう奴 - 109二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 02:13:00
承太郎が異常なんだよなぁ
- 110二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 02:20:14
ジョースターさんの孫の承太郎はともかくよー……
花京院もそれなりのガタイしてたぜぇ? - 111二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 09:58:15
細かいけど、デオンの武器ってレイピアじゃなくてサーベルだし、シルチャリの持ってるのも多分(フェンシングの)サーブルだと思う。まあレイピアとサーベルってどっちも区別付きづらい形状してるけど……
模擬戦とかになったらシルチャリと互角の立ち回りをするデオンとか見てみたい。FGO内だと低く見られてるけど、あれくらいの剣戟は絶対出来ると確信してる
- 112二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:45:04
イベントの導入で「おうマスター、俺の宝具の矢がタンスの隙間に入っちまったんだよ。すまねぇが取るのを手伝ってくれるか?俺のスタンドで押し出せるとこまで押し出すからよ。」で始まるのはある。
- 113二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:46:13
マスターがスタンド使いの適正あるといいね…
- 114二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:59:39
- 115二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:02:34
- 116二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:12:37
- 117二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 08:03:35
ヘイ・ヤーぐらいが丁度いい