- 1二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 21:59:21
- 2二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:03:23
(なんかこいつ背中にめっちゃ刺された跡あるな…)
- 3二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:06:00
オレの知らない浮遊結晶とか奔流をぶっ放してくるのはやめろ!
- 4二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:06:06
- 5二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:08:06
なんかこの王ずっとケツばっか狙ってくるな……ホモか?
- 6二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:08:45
かつてのお前じゃゾ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:08:49
見覚えのあるバク転やめろや
- 8二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:09:33
シリーズ最終作のパッケージにデカデカとラスボスが映り込むってのも中々無いな…
- 9二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:10:07
うわぁはぁ
- 10二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:11:07
たしかに上級騎士やファーナムみたいな3といえばこれって装備枠なの違和感あるな
- 11二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:12:22
- 12二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:13:28
シリーズの集大成に相応しいラスボス
- 13二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:13:41
- 14二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:14:46
汚物ムーヴするような連中はいまだに森で争ってるから…
- 15二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:15:03
- 16二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:15:10
- 17二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:15:51
- 18二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:15:53
やだよ木目ロリハベルとか残光ブンブン丸までいる俺たちの化身
- 19二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:17:00
- 20二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:22:18
ロンソ「どう?ラスボスのその武器強そう?」
- 21二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:34:57
良いよね、過去の自分の面影がシリーズ最後のラスボスなの
- 22二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:35:49
木目ロリしながら毒霧吐いてくるラスボス
- 23二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:37:20
- 24二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:39:17
ぼく「トレーラーに映ってた鎌かっこいいなぁ!いつ頃入手できるんだろ?」ワクワク
ラスボスの武器だった模様 - 25二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:42:01
パケ絵及び自キャラ版とラスボス版はデザインが微妙に違うから実は完コスできないという
(サーコートと鞘の有無、兜のデザインが違う) - 26二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:42:41
本作と比べてバカみたいに速いのになぜか反応出来た神の怒り
- 27二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:52:28
無印時代木目呪術ブッパマンで対人やってたからなんか嬉しかったわ
- 28二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:47:35
火継ぎの杖とか火継ぎの槍とか火継ぎの曲剣とかも欲しかったな...ってなるやつ
- 29二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:51:14
石の装備着込んでガン盾ハルバードチクチクマンとかやってくる化身か…
- 30二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:28:43
・設定「今までのプレイヤーたちの化身」
・過去シリーズから通してプレイヤーが使えた技や動きを使ってくる
・握ってる武器はずっと俺たちの目の前にあった休憩ポイントに刺さってた剣
・後半からは初代ラスボスの動き、BGMも初代ラスボス戦のアレンジ寂寥感マシマシでお送りします
人気シリーズ最終作のラスボスなんてこんなもんでいいんだわ - 31二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:40:30
そこら辺はソウル錬成でなんとかして欲しかった。螺旋の剣+監視者で曲剣、神喰らいで杖、双王子で奇跡触媒槍みたいな感じで
- 32二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 02:17:29
本編の最後に立ちはだかるのはかつての王達(無印プレイヤー+グウィン)の燃え滓
DLCの最後に立ちはだかるのは折れた直剣を持った奴隷
両方ともダークソウルの終幕にふさわしいボスだったわ - 33二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 05:52:30
浮遊結晶がモードチェンジしても展開され続けるのはマジでずるい
- 34二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:52:24
ラスボスとしてこれ以上のものを出せと言われても無理だわできる気がしない
- 35二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 09:55:03
ああーっすごい見覚えある戦法ーっ
ウゼェーーーーーーーー!!!って思いながら戦ってた
特に結晶槍 - 36二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:06:16
- 37二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:11:39
木目指輪のアクロバット回避してきた時は流石にちょっと笑っちゃったな
でも曲剣呪術形態はほんと厄介でな…苦労したわ - 38二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:22:20
ピアノのおと3音で初代プレイしてた人のテンション爆上げさせるの好き、そしてコレパリィ狙えるのか!?ってなって頑張って狙って死にかけました…
- 39二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:26:47
満点の回答すぎる
- 40二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:29:39
俺が初代じゃなくて3からダクソをプレイしたのを後悔した理由がこのボスの存在
- 41二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:31:20
怒りブッパとか木目ロリとかの懐かし技に混ざって出てくる浮遊結晶曲剣とかいうガチ対人構成
- 42二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:33:47
ダクソ1やるほどハマる第2形態の罠
パリィできると思うじゃん - 43二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:37:27
勝ちたいという思いと、終わらせたくないという2つの感情がぶつかり合う不思議なラスボスよな。
泣くわこんなん - 44二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 10:39:34
でも周回化身のクソ火力は許さないよ
- 45二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:37:13
そもそもデザインが違うからね、プレイヤー用の化身装備は上級騎士が焼け焦げたようなデザインだし
- 46二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 14:32:51
マルドロ「ガン逃げしないとか舐めてんの?」
- 47二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:23:33
攻撃パターンもバカみたいに多いので覚えるのも一苦労
- 48二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:26:05
- 49二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:00:41
無名の王やグウィンベースであろう化身第二形態の太陽の光の槍の使い方が上手いの見てると、グウィンも燃えカスにさえなってなければこれくらい余裕で出来たんだろうなってなる
- 50二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:07:14
やろうと思えばグウィン・1の主人公含めた薪の王の技とか魔術も使えそうだよね
- 51二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:03:01
化身君怒りの木目ロリ平和追うもの飛沫
- 52二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 09:24:51
錬成した武器の性能自体はそこそこだけど、使い手が歴代の王達の化身から一人の不死になったんだから化身が使ってる時より弱体化してるのも仕方ないかって自分に言い聞かせてる
…せめて戦技にもう一声欲しかった