マキシマムゲーマーで思いついたけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:36:47

    分離後もアーマーが動くならレベル2部分とレベル99部分でニ対同時に戦えないかな?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:37:40

    マジで出来るよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:37:53

    普通に出来るぞ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:38:08

    本編でやってなかった?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:38:22

    無理、妖怪ウォッチとかダイパのポケモンみたいに後ろついてくるだけ、だったはず
    パラドとかマイティブラザーズ人格がいれば別かも

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:38:22

    やってなかった?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:38:42

    >>5 追記

    あれやってたっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:38:47

    実際してなかったっけ?
    パラドクスレベル99でパラドが抜けた辺りからは何故か突っ立ってるだけになってたけど

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:39:05

    >>7

    ビームだしたりしてなかったか?

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:39:38

    可愛いから貼っとく

    GIF(Animated) / 1.27MB / 3220ms

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:39:53

    >>8

    あ、そーいう

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:40:11

    パラド戦やスーツの都合で乗り捨てられるシーンがあったから忘れてたわ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:40:16

    >>10

    えっ、俺どうすればいいんすか…みたいな感じが哀愁を誘う

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:44:28

    >>10

    これ誰がスーアクやってんだろう、高岩さんはレベル2の方に行ってるだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:44:35

    マキシマムくんが羽交い締めにして中身が滅多斬りとか

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:45:39
  • 17二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:49:43

    仮面ライダークロニクルが始まった次の回(26話)で分離して大暴れしてたぞ

    パラドがレベル99になった回で天才ゲーマーとしての能力を持ってかれてからは>>10みたいにろくに動かなくなった

    天才ゲーマーの力って作中でちょくちょく台詞では出てたけど具体的にどういうものなのかはよく知らない

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:52:09

    >>17

    ひとえにパラドのことでしょ天才ゲーマー成分は。パラドがいなくなったエムって廃ゲーマーやってて全く勉強してなかったのに医学部合格できた程度の脳みそしかないし脚本的には

    パラドの存在=天才ゲーマーってことなのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:55:18

    ポッピーが改心する回だったっけ
    永夢がポッピーを説得してる間にアーマーがパラドクスを抑えてるってシーンがあったはず

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:55:36

    >>18

    多分天才ゲーマーなのはMパラド二人揃った場合で、パラドがプレイング面、エムがクリエイト面って感じで別れてるんじゃないかね?じゃないとパラドがいない時期のエムに神が執着したり才能に頼ったりしなさそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:55:47

    >>18

    永夢もたいがい化け物だな……

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:55:52

    >>10

    可愛いだいすき食べちゃいたい

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:56:13

    >>22

    リプログラミング!

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 13:57:46

    それでダリラガーン、ダゴズバーンってなんなんです?

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 14:01:46

    >>20

    あー、なるほど。パラド分離後の

    エム(ムテキじゃないよ)vsパラド(敗者じゃないよ)でパラドが勝ってたからパラド=天才ゲーマーだと思ってたけどあの神がバグスターウィルスを送る原因になったエムのクリエイターとしての才能は自前か…確かにあのプレイングがパラド個人の才能でクリエイト技術がエムってのが妥当か

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 14:02:46

    >>24

    ダズゴバーンじゃなかった?(どうでもいい)

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 14:04:17

    >>26

    ダゴズバーンよ

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 14:05:16

    >>27

    えぇ⁈

    エグゼイド放送当時から5年間ダズゴバーンだと思っていたのに…

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 15:22:55

    >>14

    藤田慧さん

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 15:26:16

    >>17

    まあ、これ自体はゲーマも同時操作できるほどの技量がなくなってる状態みたいな感じでとらえても良いかも

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 15:26:28

    >>29

    あー‼︎仮面ライダーマリカを役者さんと兼任でやってた人か‼︎初変身回のガイムとの弓争い大好きです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています