- 1二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:58:15
- 2二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 22:59:22
不評だったQTEパートは尽く排除して改変しているのは好感が持てる
- 3二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:00:08
空耳のセリフをちゃんと残しているのは好感が持てる
- 4二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:00:25
この出来ならいつか来るバイオ6にも期待出来るよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:00:43
ウンコダステロー!の意味が「余所者だ!」という意味なのを最近知った
それがボクです - 6二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:00:51
はっきり言ってリヘナラドールはめちゃくちゃ怖い
ただでさえ強さを知ってるから出会いたくないのにどこを歩いても廊下の奥からハァハァ聞こえるんだから話になんねーよ - 7二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:03:02
◇このライバル・キャラクターは…?
【ジャック・クラウザー】
過去に合衆国陸軍に所属していた経緯を持つ。
エージェントとなったレオンと、あさからぬ関係を持っている。
<a href="https://www.residentevil.com/re4/ja-jp/" target="_blank">residentevil.com/re4/ja-jp/</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/バイオ4" target="_blank">#バイオ4</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/RE4" target="_blank">#RE4</a> — バイオハザード(カプコン)公式 (BIO_OFFICIAL) 2023年02月24日 - 8二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:05:08
- 9二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:07:20
RE4は原作の猿展開に次ぐ猿展開をオミットしたり上手くドラマとして盛り上げたりとアホほど丁寧に作られてたんや
その点数…500億
これが初見の人ならどのキャラにも思い入れができそうなんだよね
あのチビ親父のセリフとか聞いてるだけで憐れに思えてくるんだから話になるーよ - 10二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:10:52
- 11二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:12:49
- 12二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:13:18
使いっ走りの軍人が大統領のお抱えに嫉妬しつつ、
任務の中で友情を築くんだよねパパ。
ひぃぃぃぃぃ!?化け物がそこら中を練り歩いている!
待てよ、この力さえあれば俺は強くなれるんだぜ!
という、力に魅了される過程には悲哀を感じるのん。
- 13二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:14:50
獣面獣心のクソ野郎と言ったんですよアイアンメイデン先生
ただでさえクソを超えたクソなのに死に際に針を飛ばして最後っ屁をするなんてびっくりしましたよ
めちゃくちゃ離れてるのに跳弾して当たった時もびっくりしましたよ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:17:52
オリジナルはクラウザーがサドラーにもウェスカーにも愚弄されてて酷い扱いだったのにリメイクだと深く掘り下げられてて感動したよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:28:45
なんでU3はリストラされたのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:32:28
リメイクは旧作みたいにナイフ1本でクリアできるか教えてくれよ
- 17二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:34:29
クラウザー「お見事ですレオボー。やはりあなたは…俺は教官としてお前のことを…」
- 18二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:34:45
ウム…原作の4は田舎のクソカルトが米国の最強エージェントにボボパンされる以上のシナリオは無いんだぁ
ぶっちゃけ大きな破綻をしてないだけで脚本的には猿作品と同レベルと思われる - 19二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:35:39
- 20二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:36:42
RE23と7ヴィレッジの経験値がRE4を支え作り上げた
どこからどう見ても最強だ - 21二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:39:15
サラザール戦で調子に乗って銃器ばかすか使った結果、孤島で深刻な弾不足に陥り極限のサバイバルを強いられたのは…俺なんだ!
- 22二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:39:57
レオンとアシュリーが教会で最初に会ったときオリジナルの方以上にアシュリーがレオンを拒絶していたのは
アシュリーをさらったのがレオンと似たような格好したクラウザーだからレオンが明らかにお前を助けに来たアメリカの犬っ!な服装してても信用出来なかったんだよねパパ - 23二次元好きの匿名さん23/03/29(水) 23:45:38
- 24二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:00:18
デルラゴからあの絶妙なかわいさが無くなっていてショックを受けたのは…俺なんだ!
画質がリアル過ぎるのも考え物だよねパパ - 25二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 00:05:42
- 26二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:44:30
改めて見返したら訳わかんないステージ構成って頭抱えたのは…俺なんだ! なんじゃああのコンテナは
- 27二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:48:32
原作4とはまた別ゲーになってる気がするのん
- 28二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 08:12:13
- 29二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:29:36
おおっ!アシュリーの巨乳が再現されている!
見事やな… - 30二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:35:15
ほんとに見事としか言いようがないんだよね、すごくない?
アシュリーのセーターかわいいよね?!!✨✨✨
『バイオハザード RE:4』
<a href="https://twitter.com/hashtag/バイオ4" target="_blank">#バイオ4</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/RE4" target="_blank">#RE4</a> — ソフィー 🌸 (PeachMilky_Cos) 2023年03月29日 - 31二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:53:58
俺の知ってるオペレーションハヴィエとファイルやクラウザーが語る出来事が噛み合わないんスけど…イイんスかこれ
- 32二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:55:15
またreシリーズとして作ればええやん…
- 33二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:55:53
私のこの歩くサラザール像やガトリング軍曹は残ってるのですか?
- 34二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:58:22
もちろん形は変わってるけど残ってるのん
- 35二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:59:41
REシリーズはなんか全部評判良いみたいで嬉しいっスね
もちろんめちゃくちゃエアプ - 36二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:02:38
- 37二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:11:06
- 38二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:12:35
バイオ4はシリーズ最多売り上げとファン投票で一番人気を誇る作品だから絶対にコケられないという強い意志をあちこちから感じたのん
- 39二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:15:00
- 40二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:15:17
バイオ4reには致命的な弱点が一つだけある…くっそ酔う事や
オリジナルと比べ物にならないくらい酔って何度もリアルにダウンしてるんだよね - 41二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:16:46
RE2は難し過ぎたと思う
それが僕です - 42二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:16:58
- 43二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:18:09
- 44二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:25:07
すいません、RE3は面白いことは面白いですが
・オリジナルから一部パートをカット
・マーセナリーズ削除
・上記の理由によりフルプライスで出すボリュームじゃないのにクソ.ゲーとの抱き合わせで無理矢理フルプライスにする
といった擁護できない問題点があるんです - 45二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:43:02
バイオRE4には致命的な弱点がある
旧作より難しいことや - 46二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:44:52
私「ボケーッ。体術、ちゃんと決めろと言うたやろうが」
友人A「おいっ。パニッシャー買ってみてくれ」
私「なんじゃあ、この汚いアタッシュケースは」
友人B「あのう、アシュリーの顔見せましょうか?」
友人C「マグナム強化しますか?」
私「そんな金あるかあ」
友人B「あのう、アシュリーの腿見せましょうか?」
バイオ4re発売数時間後の、友人B宅での壮絶な会話である。 - 47二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:47:18
しゃぁけど元々のバイオ3が1.5と銘打たれる予定だった位にはボリュームが少なかったのあるんやで
まてよ、原作を考えればいくらでもふくらませる要素はあったはずだぜ
しかしゲームの内容自体は面白いのだから
まてよ
しかし…
- 48二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:49:39
スタンダードでも死にまくるのん
- 49二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:52:01
>>39二等兵 お前にRE3の妙技は分かるまい
- 50二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:52:36
やっぱり原作でも城以降は正直バカゲーだったよねパパ
- 51二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:54:31
バイオRE4には致命的な弱点がある
射撃とチャームガチャがクソすぎて全然できないのが俺なんだよね - 52二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:27:02
ラスボスよりもリヘナラドール4体のほうが苦戦したよねパパ
- 53二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:36:45
- 54二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:42:12