- 1二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:06:17
Fate GO Memorial Quest: Siegfried Vs Altera
双方固いと言われるセイバーで見てみたいバトルだが一体どうなるのか
一応知名度補正は考慮してヨーロッパでバトったとする
- 2二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:11:57
- 3二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:13:46
ティアドロワンチャン
- 4二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:15:03
月テラならともかく通常テラじゃ主に攻撃力の問題できつくないかしらん
- 5二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:18:07
- 6二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:19:02
マスター同格前提でいい?
- 7二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:20:11
燃費はアルテラの圧勝
- 8二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:23:37
フォトンレイよりバルムンクのがレンジあるの以外なんだけど
- 9二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:30:32
アルテラさん剣の技量みたいな設定どんな感じ?
- 10二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:30:34
- 11二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 01:57:29
特に技量がわかるシーンなかったと思う
- 12二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 02:07:09
- 13二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 07:55:58
はい
- 14二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:04:11
改めて考えると悪竜の鎧とかなかったのによくファブニールに勝てたな。いや本人もなんで勝てたのか分かってなかったけど凄いよ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:05:14
水を刺すようだがイラスト載せたらせめてシェアしような
- 16二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:04:55
通販アルテラでも一発なら涙の星使えるらしいからアレなら悪竜余裕で貫通するだろうからジークフリートが涙の星をどうやって対処するかになりそう
- 17二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:05:09
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:11:05
- 19二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:36:23
ティアードロップA++だから瞬間最大出力ならAの3倍だからB+軽減でも単純計算ならA以上のダメージ通るから流石に直撃なら倒せるでしょ。しかもアルテラの本体的に正当な英霊判定か怪しいから下手したら悪竜の軽減Bまで下がるし。まぁバルムンクも考慮したら直撃するかは怪しいけどティアードロップは本体と関係ところから飛んでくるから初見で迎撃出来るか分からないからそこら辺は状況次第でしょ
- 20二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:45:15
- 21二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 17:32:00
かわいい
- 22二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 17:55:58
- 23二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:28:16
- 24二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:34:47
本体に集中させて衛星軌道上からの砲撃への対処を遅らせることができればワンチャン
実際は肉を切らせて骨を断つ(肉が切れるとは言ってない)戦法でガンガン押し込んでくるジークフリート相手に
自分好みの宝具シチュエーションまで持っていけるかっていう問題が付き纏ってくる
カルナやアキレウスみたいな硬さや、シグルドみたいにゴリラ&ゴリラ&特攻ダメージで
通常攻撃でのやり取りが互角くらいのダメージ数値にでもならん限り
状況が常にジークフリート優勢になる可能性が高い - 25二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:37:59
- 26二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:42:22
- 27二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:46:36
- 28二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:57:56
- 29二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:59:06
- 30二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:01:21
まず天性の肉体の上昇幅が分からんのよな
ランクが高いほど上昇幅も上がるのか、怪力と同じで上昇幅はワンランク固定で持続時間が長くなるのか
つーか筋力Bのカルナがほんの少しとは言えダメージ与えられてる一方で筋力B+の奴らはノーダメだから筋力の高低だけではダメージが通るかどうかは分からん
- 31二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:03:46
それでカルナ以上になるという保証はないだろ?
- 32二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:11:14
アルテラの剣の威力がカルナの槍の威力と同等で技量もカルナと同等と仮定すればダメージが通るぜ!
- 33二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:17:39
テラだとただの一振りで空間を裂いて通常攻撃でこの威力だと?と言われる一撃とかやってるんで
その気になれば威力自体はガッツリ上がられるっぽい - 34二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:23:38
- 35二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:25:43
そこ掘り進めるとカルナに忖度したせいで...としかならんから深く考えるのはやめよう
- 36二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:13:18
B+の奴らがノーダメってのも別に不思議はない
あくまで一時的に倍化できるだけで基本は無効にされるBランク
クリティカル攻撃はきちんと剣で対応しつつ甘めの攻撃は身体で受けるで普通にノーダメが成立する
そういう意味では牽制の一振りから渾身の一撃まで全部がBランク越える威力になったカルナがかすり傷とはいえ全弾ダメージ与えられるのは道理
その威力を支えるのが筋力に加えた技量と武装ランクの高さだから
カルナのEX宝具の槍、アキレウスのBランクの槍、モードレッドのCランクの剣
で技量に差はなくともカルナだけが上限突破できるってなるのもおかしくはない - 37二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:15:15
アレって魔力放出シリーズとの比較なのかそれとも魔力放出単体との比較なのか分からないのよね……一概に魔力放出っていっても炎だの雷だの跳躍だので方向性や得意分野が違うっぽいし、正直倍率に関しても同じなのか疑問がある
- 38二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:16:38
- 39二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:17:11
基本同じと考えてええじゃろ(跳躍とかは流石に一考した方がいいかもだが)頭おかしくなるし
- 40二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:27:55
単純にカルナの槍の威力がバチクソ高いというだけの話だな
筋力B+のクリティカル攻撃であっても、技量と武装の威力を加味した総合的な物理攻撃力がAランクに達しないのであれば血鎧に傷を付けることは出来ない
- 41二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:30:55
じゃあやっぱりA++の軍神の剣を振るうアルテラならダメージ通せるな
- 42二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:33:38
まあ概ね打つ手無しかなティアドロワンチャンだけど2秒かかるのはあまりに遅過ぎる上打たれても迎撃余裕
- 43二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:34:08
ダメージ通せること自体は別に異論はないけど
白兵戦で互角にやりあえる程のダメージになるかってのが全然根拠足りんのよ
ティアドロップ自体が宝具の中でもかなり隙も負担も大きいタイプである以上
それをバルムンクで迎撃されずに直撃させたいならまず斬り合いで優位ポジションに立てないとどうしようもない - 44二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:37:15
- 45二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:42:34
- 46二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:42:57
星の紋章の比較に出されてるのはアルトリアタイプの通常放出で属性付きのそれは別でいいんじゃないか
同じ系統のモードレッドがノーダメだったり、燃費悪い代わりに更に出力ありそうな炎のカルナがOFF時とON時であんまダメージに差がなかったり
魔力放出の上乗せ分で鎧に対して有効打になる気は全然しない
ましてや出力低いと言われる紋章だと - 47二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:47:40
- 48二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:08:06
- 49二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:16:03
魔力放出そのものがへっぽこマスター士郎の状態ですらバサクレスと技量込みとは言えある程度打ち合える上がり幅だからな…それと同等のモーさんの攻撃で無傷なジークフリートなんなん?
- 50二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:16:27
- 51二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:19:53
- 52二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:30:36
- 53二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:31:59
百合はいい文明
- 54二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:46:55
うーんすまん分からんとりあえず星の紋章がどのくらいから派生した話でいいんだよな?結局どういう意見持ってるんだ濁したくてしょうがないだけか
- 55二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 23:13:15
最強のセイバーと評されるだけあってこういう対決考えるとすまないさんってほんと強いんだよな
攻撃と防御がどちらも最高ランクで纏まってるから
普通にトップクラスのセイバー言われてるアルテラでも優位取れるくらいには
速射性に優れた設定のバルムンクと通常攻撃にはB宝具にはB+って大幅削減の悪竜の組合せが極悪過ぎる - 56二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 23:15:54
アルテラがダメージ通せても悪竜分の削減で微ダメージだしジークフリートの方はそのまま攻撃通せるわけだしな
切り合いじゃどうあっても不利にしかならんから宝具しかないが
ただの軍神の方だとバルムンクと押し合って悪竜突破なんてまず無理だし
ティアドロは隙が多いし着弾も遅めだしで迎撃されたらバルムンク悪竜を突破出来ても殺しきれるのかとか
並べてくと不利要素満載過ぎる
- 57二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:43:09
- 58二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:00:07
- 59二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 02:07:22
- 60二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 02:54:10
- 61二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:38:02
まあ重要なのは筋力、技量、武器等を総合した物理攻撃力の高さだからな
特に宝具のランクの高さは通常武装としての攻撃力の高さと必ずしもイコールではないので、武器や筋力のランクだけではダメージが通るかどうか分からない
カルナの攻撃が通じたのは槍のランクがEXだったからという訳じゃないし、軍神の剣もランクがA、A++だからと言ってダメージが通るかは分からない
- 62二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:55:29
とりあえず通常武装の威力云々で言うならアルテラのA++はかなり微妙と言わざる得ないぞ何せアルテラ狙った別の人のビーム利用してるだけだからな鎧手放す前の槍のランクをどのくらいとするかは余地があるが実質他人が放ったビームに比べればまぁ関わりはあると見ていいだろう
- 63二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 09:19:21
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 14:41:45
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:24:15