- 1二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:41:03
- 2二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:42:03
反抗期がずっと続いているように見えたのは…俺なんだ!
- 3二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:43:35
- 4二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:45:17
- 5二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:46:08
ずっと後に引けないっていうところに人生の悲哀を感じますね...
- 6二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:47:16
狂人の真似をしたら実際狂人なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:47:46
正直尊鷹が橋から落ちた後すぐ戻ってきてボコったらまともに生きれたんじゃないかと思うのが俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:48:40
TOUGH以降はともかく鉄拳伝は悲しいぐらい運命に縛られているからね
悪としての運命を見て自分を傷つけるぐらいの善性はあったにババアと不可抗力とはいえ鷹兄がにげみちつぶしちゃったし - 9二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:49:48
- 10二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:50:14
真面目に考察したんスけど鬼龍の根底にあるのは灘神影流と灘一族への深い愛だと思うっス
灘神影流は元々暗殺拳だから極めるためには悪にならないといけない、敬愛する尊鷹を殺してしまったから自分は悪でないといけない、という思いが暴走して悪役ロールをする内に本当の悪になってしまった それが鬼龍っス 実際作中でも灘への愛をアピールするし裁かれたがっていると指摘されたこともあるしな - 11二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:51:03
- 12二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:54:35
- 13二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:55:37
要するに悪人ぶらないと自己肯定出来なくなった男だからね
だからたまに見せるツンデレが魅力的でファンも多かったんだろっ
まぁ悪人ぶり過ぎて外道に堕ちたんやけどなブヘヘヘヘ - 14二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:57:16
”龍”はもういらない・・・って鬼龍がスネークみたいなことしたら多分笑いが出てしまうっス
- 15二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:57:38
年をとってしょうもない小悪党に堕ちるのはリアリティあると思うんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:58:15
年取ってもガキッのままなんて…情けなくて涙が出てくるわ
- 17二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 11:58:40
鬼龍を引っ叩いてくれるしっかりした大人が周りにいなかったのが悪いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
鷹兄がそのポジだったけど不意打ち喰らって落ちたのが致命的なのん - 18二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:00:50
- 19二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:01:55
おじさんは「悪」というより「迷惑な馬鹿」なんだぁ
つまり「害悪」じゃねーかよえーっ - 20二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:05:21
- 21二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:32:34
鬼龍を語る上で殺人拳は外せないんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:35:54
もしかしておじさんの悪いところは大体金時から遺伝したものなんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:37:55
尊鷹を殺してしまった罪悪感と自分は灘にとっての厄災という確信、そして本人の自尊心が鬼龍を板挟みにする…普通に最悪だ
悪として振る舞わなければ自己崩壊するんだ、悔しいだろうがしょうがないんだ - 24二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:51:21
猿先生何も考えてないと思うよ
- 25二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:52:27
生きて悪を貫くことこそ鬼の贖罪って言ってるから変に生真面目なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:52:54
1のコマとかセリフは力強いけど泣きそうな顔で強がりを越えた強がりを感じますね…
- 27二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:53:47
猿先生の表現力には脱帽ッス
- 28二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:57:17
- 29二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 12:58:06
- 30二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:00:34
でも俺羅睺星の宿命に抗おうと鬼龍が運命線を傷つけたのに対して静虎は凶運を引きつけるよう新たな運命線を刻んだのが好きなんだよね おとんの性格がよく表れてるでしょう
- 31二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:00:50
鷹にぃストーカーする修羅になった方がマシだったと思われ...いや本当か?
- 32二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:08:13
- 33二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:15:11
もしかしてオババがいらんこと言わなかったらマイペンライだったんじゃないスか?
- 34二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 13:39:28
あたぬか!
- 35二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 14:27:09
ぶっちゃけプライドが傷つけられたことより敬愛する兄が自分なんかの為に弱体化してしまったってことのが大きいんじゃねぇかなと思ってるんだ
- 36二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 14:28:23
というか大人になった時点でも鷹ニィっていったとこがすべてじゃないスかね(バクーのとこ)
- 37二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 14:31:38
ちなみに龍継のことは忘れて考えるべきらしいよ
- 38二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 14:33:33
- 39二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 14:46:24
デビデビくらいの状況になれば鬼龍も割と自由になれるよねパパ
- 40二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 15:48:40
はーっ!
- 41二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 17:57:58
あの…橋の上から落ちた兄貴は灘の当主の責任から降りて世界中放浪してるんスけど いいんスか?これ
鬼龍が自分の運命に苦しんでる間に尊鷹が幽玄の道場やナバボ族楽しそうに修行してると思うと鬼龍がかわいそ…てなるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:00:06
ジェットをああしたのもああいう形でしか生きていくことができないと愛息の身を案じた結果育てたとしか思えないしなヌッ
しゃあけど不器用すぎ〜
ハッキリ言ってアンタ親としてはチョーよえー - 43二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:02:35
君に鼓爆掌を与えたいよ
- 44二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:05:08
クソヤクザと自分のせいで本当なら誰にも負けない鷹兄ィが指と腎臓を失ったし正しい者が泣きを見る世界の理不尽を憎んでそうな気がするんだよね
- 45二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:23:19
鬼龍「静虎なんて女みたいな名前、よわっちいお前にピッタリの名前やん や〜い 弱虫静虎ちゃん」
静虎「う…うわ〜ん ボ…ボクは女の子ちゃう… うう…ヒグッ…」
由美子「あっ コラッ鬼龍 アンタまた静虎泣かしてッ」
鬼龍「うっさいんじゃ由美ババァ!こんなイジケ虫 見てて腹が立つんじゃ」
由美子「こんガキャ〜ッ 鷹兄も何もせんとこのボケ叱ったって!」
尊鷹「………」
由美子「あーもう何もせん役立たずやわここ長兄はっ」
静虎「うわああああああああん(PC泣文字)」
鬼龍「ギャハハハハ 静虎が泣いた 静虎泣いた カッコ悪う〜ッ」
由美子「ええ加減にせえこんボケーッ(ゴッ」
鬼龍「あだーっ!」
金時「ただいまー…ってお前ら何しとんじゃ」
おそらく幼少期はこんな家族団欒が繰り広げられていたとは思われるが… - 46二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:23:30
- 47二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:26:20
この時代のスピンオフを読みたいと言ったんですよ猿先生
- 48二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:29:13
善性に真面目なおとんと悪性に真面目な鬼龍ってのは多分狙って描いてるし一貫してるんだよね
- 49二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:24:05