魔法使いとマグルって

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 17:53:50

    遺伝子的にはどれくらい離れてるんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 17:58:25

    ハグリッドみたいに別のモン入ってる魔法使いもいるから一概には言えん
    少なくともハグリッドは普通とは違う

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:09:10

    子孫が残せるあたりそこまでの違いはないみたい

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:14:51

    魔法使いなスクイブの血が混じってないと魔法使い生まれないからなにか決定的な違いはあるんだろうけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:14:52

    子孫を残せるならで言うと巨人も小鬼もヴィーラもみんなそこまで違いはないと言えちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:15:24

    マグルと魔法生物って子を為せるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:16:43

    馬とロバのラバは子孫を残せないのにどうなっとんねん‼︎

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:34:08

    >>6

    ゴブリンやヴィーラは血を引いた登場人物が出てるな。

    フリットウィック先生は先祖にゴブリンが居るし、フラーはヴィーラとのクォーターだ。

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:52:50

    >>6

    マグルは魔法生物見えないんじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:55:38

    >>9

    見えない奴もいれば見える奴もいるよ

    というか、見えない奴の方が珍しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:55:55

    ハーマイオニーみたいに両親ともにマグル生まれの魔法使いや魔女はどうなるんだ?
    大昔に魔法族と結婚した人がいたってことなのか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 19:56:40

    そもそもマグルから魔法使いが産まれるもあれば魔法使いから魔法使えない子が産まれることもあるぞ
    だから基本的には変わらない

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:04:16

    逆に魔法界から出たスクイブとマグルとの子孫が隔世遺伝で魔法に目覚めるパターンもありそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:05:05

    >>8

    それ交配相手マグルじゃなくて魔法使いじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:05:44

    >>12

    たしかマグルから魔法使いが生まれるパターンは先祖に魔法使いがいる必要がある

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:50:32

    作中での教訓的に遺伝子的には完全に一緒だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:53:28

    >>11

    祖先にスクイブが居たらしい。

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:01:08

    >>14

    ごめん。よく読んでなかった。

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:10:47

    もしかして魔法使いの本質は色んな種族と交配できるところにあるのでは?
    魔法が使えるのはその昔何かの魔法生物から得た形質のひとつでしかないのでは
    パーセルタングとか七変化とかもそういう…

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:30:02

    >>15

    一番最初の魔法使いはどう生まれたんだ?

    そもそもマグルとは別種の生き物だったのか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 23:43:54

    >>20

    わからん

    個人的には魔法生物とマグルが交わったのがそうなんじゃないかなって思ってるけど根拠はないね

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:50:32

    >>21

    ローリングには魔法使いの起源について書いて欲しいな。最近色々叩かれてるから無理かもだけど。

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:02:48

    >>20

    逆にマグルが全て魔法使いのスクイブの子孫で魔法族の派生という可能性もある

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:56:22

    >>13

    ちょっと違うが呪いの子でダドリーの子供が魔法に目覚める案がマジであった

    でもペチュニアともかくバーノンのDNAからはどう考えても生まれないだろうと没になったらしい

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:21:42

    >>23

    それ以外とありそうかも。人間って昔になればなるほど不思議な力を使ってる事が多いし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています