「スピンオフが本編より人気出た」←このパターンの始祖って何?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:05:19

    スレ画は一例

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:05:58

    わからんけどたぶん手塚治虫がやってるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:06:19

    かいけつゾロリ
    ぶっちゃけゾロリの前のやつは見たこともないのでスピンオフだったという話しか知らないけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:06:54

    >>3

    スピンオフあんのあれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:07:52

    >>4

    かいけつゾロリがほうれんそうマンのスピンオフ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:07:53

    >>4

    ゾロリ側がスピンオフだろ?ほうれん草の豚が出てくるのが元じゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:10:22

    このシリーズのスピンオフな

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:12:13

    >>7

    ゾロリの人気出るやろなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:12:33

    スピンオフとは違うが脇役が主役を乗っ取った例

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:17:50

    >>9

    元々の主役誰なんだこれ? どうみてもポパイが主役って雰囲気出してるし元脇役ってツラじゃないww

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:22:30

    スピンオフとかいう概念がない頃に何らかの作品でありそうな気はする

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:24:00

    報連相マンなんて初めて知った…面白い?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:25:52

    >>10

    右のハムグレイヴィ、怠惰なキャラで10年は四コマ的マンガやってたけどポパイにヒロインごと乗っ取られ、キャラの要素も左の弟に引き継がれてフェードアウト

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:26:23

    漫画だと鉄腕アトムが一応そうなのかな…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:27:43

    >>12

    2冊だけ読んだことある

    本の作風やテンポはゾロリに近かったよ そりゃ同じ人が同じ世界観で書いてるんだから当たり前だけど


    ほうれん草マン一向をあの手この手で邪魔するのがゾロリ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:30:06

    >>13

    悲しいなぁ……

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:39:18

    バブルボブル!魔導物語!!桃太郎伝説!!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:42:12

    >>9

    フクちゃんも似たような感じで元々『江戸っ子健ちゃん』の脇役だったけど徐々にフクちゃんの方が人気になってフクちゃんが主役になったらしい

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 18:43:12

    かぐや姫(竹取物語)

    竹取物語が出来たとされる時期以前の和歌に竹取の翁ってワードが出てくるから
    竹取物語自体がなんらかの物語に出てきた竹取の翁ってキャラのスピンオフストーリーだという説がある

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:11:24

    漫画なら鉄腕アトムかね元ネタのアトム大使と比べもんにならんやろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:11:57

    金太郎
    源頼光の四天王の1人、坂田金時の事
    足柄山で育ち、頼光に仕えるまでの逸話

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:21:13

    >>9

    弐十手物語の鶴次郎もそうだったな。初期の主人公が人気でなくて主役交代したら人気出たパターン

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:22:32

    ほうれん草マンのゾロリは結構ガチなヴィランなんだよな
    鳥の奥さん方からタマゴ(たしか有精卵)騙し取って食おうとしたりヒロイン催眠NTRしようとしたり

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:25:25

    刑事コロンボも実はスピンオフなんよなアトムとどっちが古いんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:28:36

    アメコミで発生してそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:29:02

    マリオもスピンオフになるのかね?
    初登場が初代ドンキーコングだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:38:32

    自分の知ってる話しだとトムソーヤからハックルベリーフィンの話が出てきたのがスピンオフで1番古い話かも

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:39:09

    >>21

    今でいう仲間キャラの過去編スピンオフだな

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:41:07

    旧約聖書→新約聖書

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています