- 1二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:07:30
- 2二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:27:18
どのカプ好きも色々な意味で死んでそう
- 3二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:39:54
1の割と入り組んだ設定とか終盤の冒険が終わる寂しさが好きだったけど今回はその要素多くて良かった
- 4二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:45:04
ちょくちょくと毎日一時間ペースでやってるがまだ群島に辿り着いてすらいない
もうクリアした人もいるらしいが早すぎないか? - 5二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:46:59
アンペルのシナリオでボオスもいけるやんって思った直後に
ボオスがいったのにはおどろいたわ。 - 6二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:47:18
そのペースだと1年かかりそう
- 7二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:49:28
もう発売してたんだ!
ヤバいゾンビ倒すのに忙しすぎてまだしばらくクーケン島のんびり太もも探索できそうにない… - 8二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:50:18
アンペルさん思ってた10倍くらい影の主役してた
- 9二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:51:44
色んなものにケリ着いて本当に完結したんだなとちょっと喪失感に襲われてる
- 10二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:52:18
- 11二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:54:42
- 12二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:55:26
大分設定掘り下げられてたね
- 13二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:57:09
ここ感想スレですよ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 20:57:22
- 15二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:36:05
ボオライ勢生きてる?
- 16二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:27:30
- 17二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 05:12:03
故郷 旅立ち 伝承 あたりがテーマとしてシナリオもまとまってて良かった
ラストのモノローグで
「なんてことない」にかかる思いが変わったと聞いて
3作続けてきてよかったな、と思ったよ - 18二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 09:16:41
- 19二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 09:37:12
カラお婆ちゃん仲間になってそろそろ終盤かなーとか思ってたらストーリー進捗度みたいなのが50%前後になっててまだここまでと同じ位の量があるのかとビックリした。確かに今作はストーリー中なのに今までより釜の前に居る時間がかなり長かったけどさ
今のとこ戦闘BGMが全く耳に残らない以外かなり満足度高い - 20二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:03:54
まぁ両立はしないしな…仕方ない…
- 21二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:27:06
新キャラ勢なら面白可愛いカラお婆ちゃんが一番ハマった
- 22二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:51:52
1から3やっちゃ不味い?
- 23二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:52:30
別に大丈夫だと思う
- 24二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:52:43
ボオライはそうなんか…いやまあキロほどはっきりと言及されてたわけでもないから残当ではあるかもしれんが
- 25二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:52:59
今回裏ボスはいないんかな、探しても見付からん
- 26二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:58:55
ボオライ完全に死んだの?!
今から始めるから覚悟してやるかぁ… - 27二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:13:33
公式サイトのCD情報みるに戦闘bgm浅野さんじゃないよね
柳川さんっぽい感じする - 28二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 14:08:31
あれ、じゃあライザは相手無し?
- 29二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 14:13:25
ジェム変換取得量>>複製消費量になる超純度が無法すぎません?
- 30二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:04:38
リビルドしたら儲け減るんだろうなぁと思ってたら全くそんな事なくて笑う
- 31二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:41:32
- 32二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:30:42
俺はボオキロ派だから良かったんだけど、他の人の感想見ると死屍累累で、ボオライ派こんないたんか…ってなってる
個人的にはライザはアンペルさんとが最大派閥だと思ってたわ - 33二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:37:26
自分も1の時点では一番ライザとフラグ経ってるのアンペルさんだと思ってたな
- 34二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:12:39
アンペルは隣に居るリラさんがちょっと強過ぎてな…お互いをわかり合ってて遠慮もしない熟年夫婦感が堪らん
- 35二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:16:43
師弟関係良すぎたから満足しておる
- 36二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:31:54
今回は斧納品と異界ボスで詰まったな
特に斧納品は罠 - 37二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:21:53
- 38二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:48:59
- 39二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:58:41
最後ライザが弟子探しに旅立って終わったけど次回作の主人公の師匠になったりするのかな
- 40二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:34:08
いい加減キロさん使わせてくれ…
4になったら流石に使えるとは思うけど - 41二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 10:02:31
流石にライザシリーズの次は出ても当分先になりそうだなぁ
そろそろ新しいシリーズ始めてもいいと思うし - 42二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:08:56
- 43二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:02:17
- 44二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:30:57
- 45二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:32:53
キャラクエとかワールドクエストやってるのとやってないのでエンディングに変化あるのかな
前作はキャライベントやってるとセリがアンペル達について行って、やってないと1人で旅立つみたいな違いはあったけど - 46二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:22:53
今クリアしたけど事実上カプが3つはできたなぁ
- 47二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:34:20
門が自然発生することにショック受けたかと思ったらエミルの石版で更にメンタル削られたあの辺、アンペルさんに容赦なさすぎない?
- 48二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:48:39
エミルのビジュアル公開されたらエミル×アンペルのBL人気出そうだなと思った(こなみ)
- 49二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:51:54
アニメで出ないか期待してる
- 50二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:04:28
なんかライザが妙にでかくなる時があるんだけど…
会話シーンでも明らかに顔が見切れてたりするしなんだこれ
レントよりガタイがいいライザとかヤバい - 51二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 01:16:18
ランダムクエスト発生しすぎて先に中々進めない問題
パラアップが報酬にあったりするから無視しづらいんだよなぁ微々たるものでも - 52二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 09:20:47
けどアンペルが門と旧友の事でメンタルやられてる時にどう接すればいいか分からなかったリラはカラの言う通り少女のような可愛さがあった
- 53二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 10:29:33
海岸でのリラさんは完全に二番手ヒロインみたいな感じだったな
- 54二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:22:51
シンボル(装備品)
シンセサイズ(錬金触媒)
バースト(バトル時強化アイテム)
アドベンチャー(探索・収集アシスト)
なんだけどこれらがごっちゃになって出てくるから
最初はどう使えばいいのかわかりにくいよね
- 55二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:29:46
今、まさに鍵を使えるようになった所だけど
要するにバーストって待ち時間無し攻撃し放題状態みたいな感じ? - 56二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:37:16
狂気の王(メインストーリー2戦目)
ディアン「機械付きの奴よりは、かなり楽だったな」
嘘つけえええええええ!
どんだけやられまくったと… - 57二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:36:28
植物の種以外の種レシピが手に入らないなあと思っていたら
スーパーレアの鍵つかってサプライ開ければよかったのか……
宝箱さんももう少し頑張って。 - 58二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:03:29
クリア後に後回しにしてたクエスト消化してるんだけど起こるはずのワールドクエストが発生しないんだけどバグかな?それとも元々時限?
- 59二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:59:02
鍵と言えば鍵作成時の能力発現の確率でバースト100%とかシンボル100%みたいな敵とか場所ってあったりするのかね?
- 60二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:46:37
ボオライは置いとくとしても、それはそれとして終盤ライザさん、あちこちで見せつけられまくってるな
- 61二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:15:31
カラさん実は子持ち説とか言ってみる。
- 62二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 20:44:24
なんで自分、ネメドのロミィさんにラスダン直前くらいで今更会ってんだ
- 63二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:14:46
ロリババアかわいいよロリババア
仕事一筋発言したクラウディアが母性に目覚めるレベルのかわいさだよババア - 64二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:33:31
アンペルさん、あなた地味に一番最初のパーティクエストがめんどいよ
一人だけ一つもクリアできてないよ - 65二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:53:05
王種多すぎるだろ!
何でウィンドル滅びなかったんだ... - 66二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 07:19:27
レディアントプレートのレシピどこ?ランダム?
- 67二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 09:53:56
- 68二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:22:38
- 69二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:27:24
ひと段落ついたからフォトモード見てるけどネタポーズ多すぎて笑う
- 70二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:01:31
今クリアしたけど時間かけないと解決しない部分以外はほとんどの問題解決してて「これで終わりなんだな」って気分になったわ
秘密シリーズの集大成ってことで全体的にすごくよかったけどセリさんとクリフォードさんの出番が実質なかったのは悲しかった
出てきたら冒険に同行しない理由がほぼないのでプレイアブル13人とかになって今以上に大変なのはわかるけどね
DLCでの出番に期待かねぇ - 71二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 16:45:44
まさか王都にまで行って生きてる錬金術士の影も形も見えないのが伏線だったとは。
- 72二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:58:07
- 73二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:00:21
アンペルさんの伏線あんな形で回収するの凄いわ
- 74二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:04:25
まさかの水着イベントがあるとは驚きでしたね…
贅沢を言えば一枚絵で欲しかったけど - 75二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:36:10
フィルフサの王種の中でもやべーやつな蝕みの女王のお膝元で聖地を守るために戦ってる氏族だから
- 76二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:19:34
サモナーズベルの獣呼びの存在を知らずにラスダン直前まで来てしまった
- 77二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:28:36
ディアンくんはいい子だね…飴をあげようね…
- 78二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:28:56
- 79二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:39:27
キロさんが参戦できないのは武器を使わないからアトリエのシステムに合わない説。
- 80二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:40:37
おばあちゃんあざとすぎない?
すき - 81二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:45:51
ああ見えて神代の民相手にハリウッド並みの大立ち回りを若い頃してると……
- 82二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:08:41
さてフェデリーカさんの街に行くか
↓
道中、採取してたらアイテム一杯になったな…
↓
え、クーケン島に自由に戻れるの?
そして1のMAP自由に歩き回れるようになったな
↓
(しばらく寄り道)
↓
島の水質が悪くなったイベントあるから解決するか
↓
ようやくフェデリーカさんの街に着いて
ついでに拠点も作ったぞ、さてまた街に戻るか
↓
釣りクエストか…
↓
(しばらく寄り道)
寄り道しまくりでごめんなさいフェデリーカさん
なんか急にやれる事増えたんです - 83二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:36:04
1や2だと中盤以降に出来た事がわりと序盤から出来る事にビビる
- 84二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:48:21
群島入りする前に行ける所までってやっててクーケン島回りきってるのは割とあると思う
- 85二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:15:16
シナリオクリアして賢者の石、古の賢者の石量産体制も整ったのでもうなんでもやり放題だぜ
シナリオほんとよかったなあ - 86二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:59:32
- 87二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:44:48
- 88二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:53:15
戦闘らしい戦闘をしないままトロコンしてしまった…
ベリハ程度じゃ開幕爆弾でラスボスだろうが即死してまう
ラムロースト君もブレイクループで無限に稼げるからアプデまで寝かせるかな - 89二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:13:23
アンケートでも毎回書いてるけどもっと上の難易度を最初からやらしてほしいな
負けたら装備ちゃんとしようで適当に作っても負けないからな - 90二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:26:55
特性ループであっという間に特製レベル最大&流用し放題だからなあ
連続レシピ派生からの布金属ボチャボチャこそ無くなったけど投入回数ギリギリまで強化アイテム入れるのは変わらなかったし
なんならベースマテリアルでアイテム/会心強化とか盛れるようになった分パワーインフレが大きいまである - 91二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:31:49
探索が楽しくてあっちこっち寄り道しちゃう分そうしたプレイヤー向けの難易度というか要素がもっと欲しかったのはある
みてみいこのステータス固定のせいで青ぷに以下の体力になった最初のボスを - 92二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:32:41
そのレベルでやり込んでる人相手で歯応えある難易度って想像がつかないんだが
全体一撃死しようがすぐに立て直せるだろうし - 93二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:38:57
調合の方に制限かけるって難易度の上げ方も、ゲームの楽しませ方として間違ってると思うし
- 94二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:05:36
アトリエスタイルだと難易度調整はそれこそコンフィグで何とかするしかないな。
- 95二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:20:08
アトリエベテランが本気で物を作っってもなお上手く操作しないと負けるぐらい歯ごたえはほしいな
今作でマップの改修は出来たから次回作は敵の改修で頼むガストちゃん - 96二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:22:47
流石にどんなアイテム作っても使う先がラムロースト君だけじゃ味気ないよね
- 97二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:27:02
本当にどういう敵を想定してるんだ…?
- 98二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:29:19
脳死で錬成してるとこのカテゴリは賢者の石でいいやってなって気がついたら6個ぐらい同じ武器ができてたり
- 99二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:29:40
CPU相手の極悪難易度って、それこそRPG形式じゃどうしても限界があると思うんだけどな
- 100二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:32:30
今回の賢者の石は鍵で火属性をつけて四属性そろうぞ。
- 101二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:41:14
- 102二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:43:11
翼をもつものや真ファルギオル、マシーナオブゴッドや創世のパルミラ並の絶望感が欲しい
倒すだけならフィリス砲やポジリス、無限トトリみたいな公式チートでいけるけど縛るなら全部の要素フルで使わなきゃいけないやつ - 103二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:47:13
前は時間制限がある種のリミッターだったけど
時代に合わないし
別のリミッターがあるといいんだけどね
今回品質制限があったけど
下位の特性とか基本無視されてるし特性も制限して超上手く作らないと強い特性付けれないようにするとか - 104二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:48:20
- 105二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:50:46
ベリハの場合はボスを固定値じゃなくて大幅に上昇補正かけて欲しい
雑魚敵より弱いのはちょっと盛り上がりに欠ける
最強ボスまで行かなくてもメルルのワイバーン戦のコーリングみたいな思い出に残る戦闘はしたい - 106二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:53:25
- 107二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:58:53
ラスダンのライザの「冒険が終わるね」が凄く胸が締め付けられる
- 108二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:59:20
雑魚ってほんとにそんなに強くなるの?
ノーマルでやってるけど、雑魚戦で直近に戦った狂気の王(2戦目)並みの火力と体力持った奴とか特に遭遇しないんだけども - 109二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:59:41
付ける特性がマンネリ化してきてるからつけられる特性を5つぐらいにして
結構数あるけどこれはつけないだろって特性を改修してほしいな - 110二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:03:01
光の種どこ?光の種・改が作れへん……
- 111二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:06:37
- 112二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:49:15
ウィンドルで拠点設置した後思わずロミィさん探したわ、いるはずないんだけどあの人ならやりかねん感あって
- 113二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:20:55
エンディングでアガーテの背中を4人が追い越していくところが一番涙腺に来た
- 114二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:52:24
メルルの追加ボスくらいの難易度欲しいな
- 115二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:37:40
最近エンディング後が分厚いRPGばかりだからエンディングピッタリで終わると少し物足りない
- 116二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:21:35
カラさんの技名に『ピュリファイア』が入ってる件。
- 117二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 03:53:06
- 118二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:27:39
クリア後にワールドクエストが発生しないせいでフェデリーカのスキルが獲得出来ない 誰か助けて
- 119二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:15:42
探索道具って10枠あって斧、槌、網、竿、鎌、靴、紐、鈴、飴で9枠
1枠余るのがモヤるんだけど取ってないレシピにあるのかな
まぁ図鑑みる限りなさそうなんだけど - 120二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:28:14
ライザが途中からカプ厨になって草だった
- 121二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:38:32
ライザってどんな師匠になるんだろうな
作中だと説明能力に問題はないというかむしろ上手くね···?って思ったしロロナソフィーよりかはいい先生になるかも - 122二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:56:08
明確にライザが弟子を取る旅に出掛けたしいずれライザを師匠に持った主人公の作品が出ることだろうな
- 123二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:15:56
ライザ世界の世界地図みたいな、アートブックにあるんだろうか
- 124二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:33:47
DLCかもね
- 125二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:38:32
- 126二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:26:20
あれでライザはぐるぐるタイプじゃないから大丈夫やろな
- 127二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:32:04
意外というか説明上手だし知識も豊富よねライザ
ラスダン前の種明かし説明パートとか貫禄あった
あれは時代に冠絶する錬金術士だわ - 128二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:58:39
これもアンペルさんが右手を怪我してたせいで錬金術士ポイポイに狙われず生き残ったおかげですね。
真面目に。 - 129二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:18:47
錬金術に関してはシリーズ通してずっと真摯だよねライザ
あれだけの才能と発想力がありながら遊び心がないというか、コルちゃん人形やら賢者カレーやら生きてるパイやら作るような素振りもあんまり見せないし
始めたきっかけはなんてことない日常を変えるためだった筈なんだけど、アンペルさん含む過去の錬金術士たちの功罪に触れ続けてきたせいで自制してるというかストッパーがかかってそう - 130二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:25:16
そうそな。せいぜいプニ関連ぐらい……
- 131二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:57:49
エリアマップ、拡大出来たのかお前……
(プレイ時間、50時間過ぎて初めて気付いた)
右下のMAPもう少し大きくなれないかなと思ってたけど、これで解決した - 132二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 04:55:31
「その気になれば何でも出来る」恐ろしさを何よりも理解してる錬金術士ではあると思う
なまじ入門のきっかけをくれたアンペルさんでさえ目を見張る才能が自身に秘められてる訳だし
否応なく大いなる力に伴う責任は実感してる
- 133二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 09:45:11
オーレン族っていくつ氏族あるのか
白牙、霊祈、緑羽、奏波、風衣だっけ - 134二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:04:38
ライザは新しいレシピや発想を思いつくときに独り言呟いてる時がワクワクして好き
- 135二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:15:56
そもそもライザ2で練習してたから。