ベル君のスキルってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:32:02

    【憧憬一途】もかなりヤバイけど【英雄願望】もぶっ壊れだよね
    チャージに時間がかかるけど一撃の火力を青天井に引き上げる、ボス戦に打ってつけのスキルなのに、チャージがベルの裁量なおかげで雑魚戦でも頼りになるし、使い勝手が良すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:32:53

    十分凄いけどこれより上がいるのがマジで世界って広いなぁって感じる

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:33:34

    レベル2の時点でファイアボルトの威力を漆黒ゴライアス貫ける威力にまで上げれるしな

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:35:52

    憧憬一途は限界突破で実質的に全アビリティの高補正スキルぐらい兼ねていそうだしな

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:36:09

    説明が明記されてないだけで、意識的に大鐘楼も出せるんだよね
    なんだこのジャイアントキリング技

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:38:05

    この二つあるだけでお釣りが来るぐらいにはクソ強スキル

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:39:14

    ファイアボルトとのシナジーもあるしな
    実質牽制技と必殺技の魔法二つ分になってる

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:39:46

    オッタルの強化魔法の全力を上回ったのは普通におかしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:41:43

    >>4

    実際限界突破したらレベル1上にも対抗可能な時点で、1000を超えるステータスは特別だからな


    アタラクシアで軽減されたアルフィアの魔法威力をレベル7の魔法火力として誤認していたらしいし、アルフィアの魔法火力の高さは魔力1001っていうのもあると思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:42:56

    一番ヤバいのは神の力も増幅できることだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:43:37

    正直数年鍛える時間があれば戦闘技術の向上と合わせて相当エグい強さになりそうな気がする

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:46:24

    >>10

    これ

    創造主の力に干渉できるのはマジで下界の未知よな

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:48:33

    おそらく時間があるなら試練の突破すら必要ないからな
    別にミノタウロスで試練突破しなくても、憧憬一途で全ステ2000とかになってレベル2モンスター討伐とかでレベル2にとかいけるはず

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:55:42

    この二つがあるので残りのスキルは限定的状況下でのステータス補正です!!
    ……【美惑炎抗】はともかく【闘牛本能】は決戦終わったらもう死にスキルでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:56:53

    >>14アステリオスぶっ飛ばしたらスキル変化はあるかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 21:58:27

    >>14

    魔法とかでその辺の条件を緩和できないかな

    ヘグニの劣化で自己暗示的な…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:00:02

    >>16

    全部の敵がアステリオスに見えますとかの自己暗示が有れば実質レベル+1

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:01:25

    >>17外から見たら、ベルがただの頭おかしい人なの草

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:01:52

    >>14

    スキルは変質する可能性もあるからな

    ベル君がアステリオスを乗り越え、自分を認めた時に超強化されるんじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:05:55

    >>17

    その状態でヘルンから魅了をかけられつつ逃げてる時がベルのベストコンディションだな!

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:10:25

    >>20

    うおおおお!

    これなら黒龍からも逃げ切れるぜ!!


    逃げてどうすんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:34:58

    立ち向かえ定期

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:35:16

    アルゴノゥトって見た目の派手さの割にテクニカルなスキルなのかもな
    冒険者としての技量がないと有効に使えない

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/30(木) 22:47:27

    >>23

    武器→拳、拳→武器とかのチャージ範囲操作による駆け引きもあるからな

    対象もアイテム、拳、武器、魔法、足、神の力って多岐にわたる。

    下手したらガレスみたいにモンスターを振り回せるならそれも対象になる可能性もあるし、足が可能である以上は地面とかを一瞬強化して踏み込み強化も可能かもしれない


    オッタル戦最後で拳にチャージして殴る→チャージしたファイアボルトを放つってできているから、チャージ光が消えるまでの攻撃は全てチャージになるのも判明した


    応用力や対象を完全把握して使いこなしたいなら一生かけるレベルだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 02:50:38

    個人的に憧憬一途ってなんか厄い感じするんだよね

    なんかこう無理やりベルの可能性を恐ろしい速さで消費し続けているみたいな

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 02:57:57

    まぁ早熟になるスキルだしある意味命の前借りしてるとも言えるかな
    極端に言えばありったけの可能性集めてゴンさん可するようなもんだもんよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:01:29

    ステータス限界突破は18巻でレベルブーストでレベル6になってさらにヘディンの付与魔法で
    実質レベル7になっても獣化オッタルに勝てなかった時点で飾りになった
    アレンにも魔法使われてたら速度も完敗だったし格上の連中にはベルのアビリティオールSS以上
    の貯金なんて飾りみたいなもんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:08:57

    >>27


    そこらへん英雄願望の限界を感じるは

    やはり格上と向かい合った時の短いチャージタイムじゃ威力的に足りないんだろうな


    やっぱもう一個戦術の軸にできるスキル、魔法、または武器がいるのでは?

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:14:49

    まあベル君格下には絶対負けない性能してるから……
    変に呪詛とか持ってる奴はそれ前提で動いて自爆しかねないし

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:17:37

    >>27

    そりゃ相手の長所で勝負してたらそうなるわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:17:45

    >>27

    実質レベル7成り立てが実質レベル8最上位にはそりゃ勝てんだろ

    ステ貯金がなんぼあっても1ランクアップ+アビリティ限界までの差を埋めるほどじゃないし

    そもそも仮にステが同じでもベルとオッタルは経験と技量の差で絶対ベルは勝てんし

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:29:48

    ベルくんそもそも冒険者になって1年経ってないからなぁ
    本来半人前どころか見習い期間くらいの時期にラスボスクラスとやり合ってるようなもんだしようやりすぎてるよほんと

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:41:57

    3巻、6巻ではアイズとの特訓でステ限界突破&技と駆け引き教わって格上撃破
    って名勝負があったが今じゃ格上の経験豊富な第一級の連中にベルが勝てるわきゃないってなる
    そもそもアイズもオッタルやフィンからすれば技と駆け引き未熟って評価だし

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 04:32:13

    >>27

    逆に獣化オッタルに勝てるやつ教えてくれ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 04:46:25

    普通のLv5,6ってそれだけ修羅場超えてきた化け物しかいないからな。いくらステ貯金あろうがレベルだけ上がって戦闘技術も伴わないベル君じゃステータス差で押し切れるとは全く思わないな。

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 04:53:45

    ステ貯金あっても実質レベル8最上位の獣化オッタルには勝てないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 05:01:22

    命懸けでようやく届く、だから
    オッタルみたいに本気で防御に徹されたらなにもできない

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 05:43:17

    レベル4の最終ステでは

    力:SSS1379 耐久:SSS1501 器用:SSS1383 敏捷:SSS1442 魔力:SSS1251 幸運:F 耐異常:G 逃走:I

    これだけ限界突破しててもレベル5以上の連中の種族特性やチートスキルの前では誤差の範囲
    リューの2ランクアップとかやるんだったら開き直ってベルのステ数値をオール3000オーバー
    とかにしてもよかったかもな

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 05:50:21

    >>38

    だってそういうもんだし…

    別にベルが無双する話じゃないんだからステが上回っても種族やスキルや魔法でいくらでも覆るってわかってるじゃん。

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:22:58

    >>38

    そもそもレベル5中堅と戦ってないからな

    アナキティみたいなレベルアップしたばかりのやつならレベル4で倒せる可能性は高い。なんならブリンガルが一人だけなら可能性はある


    それにヒュアキントスやディックスとかがスキル無しとは思えないし、普通に限界突破は有用だぞ

    三年もレベル3しているドルムルの攻撃を、レベル3になったばかりのベルが弾いて受け流せる時点で、種族特性云々は正直そこまでスゴいやつじゃないし

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:35:48

    逆にここから順当に時間をかけて技術と経験を積んだ全盛期の二十歳ベルくんがどんなもんか気になるわ
    レベルは7とかがちょうどいいと思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:37:44

    オッタルも15年早いと言ってるし本来ならそれくらいの年月を掛けて挑む壁に半年でぶつかってる訳だからベルも大概めちゃくちゃだよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:38:47

    ベルのスキルも十分凄いんだがアイズ筆頭に上位勢が頭おかしいチートスキルと魔法持ちばっかだから
    ベルがチートって感じはまるでしない

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:42:23

    他の上位陣がシンプルに強いのに対しベルは運と仲間と英雄願望での一発逆転でなんとか勝利してるわけだからな

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:42:44

    >>41

    経験と鍛錬を積んだベル君は見てみたいな。

    大きくなって大剣メインで使うようになってると尚良い

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:44:29

    でもベルが劣るとは思えないんだよな同格相手にスキルや魔法の差で競り負けたとかならまだしも現状レベル差の暴力で捩じ伏せられただけだし
    どんなチート能力持っててもレベル2つ上の相手に勝てる訳ない

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:44:54

    >>4232歳の巨漢や77歳のエルフが14歳の少年をボコリまくる話。

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:46:24

    同レベル相手ならほぼ勝てるイメージがある。
    仮にアキと戦っても勝つと思う。シャクティあたりはどうだかわからないが

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:48:33

    今持ち上げられまくってるフレファやリューも黒竜編ではベルと仲良く一緒に蹂躙されるだろうしな

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:49:40

    勝手なイメージなんだけどLv5ベルとLv5アイズ戦わせたら7:3でアイズ勝利な気がする
    ベルはやっぱ根本的な蓄積と修練が足りないような?

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:51:14

    >>50

    戦い始めて1年経ってないからねぇ…

    仮に戦闘技術があってもエアリアルを崩すのは相当キツい気がする

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:54:45

    >>50

    10:0でアイズの完勝だと思うよ(アイズにベルを大切に想う心がなく手加減一切しない全力戦闘と仮定して)

    ベル相手に復讐姫は発動しないけどそれでもアイズの圧勝

    ファイアボルトはアイズの風に弾かれアルゴノゥトのチャージなんかする暇もなく首切られて即死する

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:56:24

    今後、ベルの師匠はヘディンとオッタルになるんかな。ヘディンは言わずもがなオッタルも意外と面倒見てくれそうなんだよな自派閥なんて自分に憧れの念向けてくれる奴なんて居なくてほぼ全員殺しにかかってくる様な奴ばっかりだったし。

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:57:12

    >>50

    試合ならアイズが勝つけど何かを賭けた戦いなら執念で勝ちをもぎ取るイメージ

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:58:27

    基本は短剣二刀流or拾った武器
    牽制にファイヤボルト
    必殺に英雄願望orアルゴウェスタ
    同格以下ならこれで十分だが格上には足りない

    やっぱアイズのエアリアルみたいな応用性がないなベル君のビルド

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:59:01

    >>53

    師匠ではないけど、ザルド→オッタル→アステリオス・ベルになってんの良いよな

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:59:28

    英雄願望は他レベル6の魔法スキルに比べたら正直見劣りする(弱いんじゃなくて他がやばい)
    ただ集団戦とか戦い方で条件が整えば格上を食える火力を用意できるってのはthe主人公

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:00:44

    >>53

    アイズ「また取られた……」

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:00:53

    格上とのタイマンだとやっぱチャージタイムがな〜

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:01:33

    ベルの完成系ってオッタルやヘグニが近いと思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:04:00

    >>58

    アイズは良くも悪くも感覚派寄りの所あるからな。オッタルとかはアイズの弱さ見つけて助言してくれたりしてくれてるから素直に言う事聞くベルとかと相性抜群だと思うぞ。

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:04:57

    >>60

    ムキムキベル見たいな

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:05:37

    >>48

    アナキティとは技と駆け引きの練度が違う

    レベル4アイシャがレベル4アナキティよりも強いのに、レベル4になったばかりのベルはそのアイシャよりも強いからな。負ける要素がない


    シャクティのスキル次第だけど、レベル4全ステ0ベルが全ステ中堅敏捷上位相当だからな。今ならもう少し底上げされているだろうし、オッタル戦で上がったのも込みでファイアボルトもあるから勝てる可能性は高い

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:08:32

    ダンまちのキャラの強さ考察なんて東京グール並みに無意味というか実際に戦ってみないと分からんよ
    作者のお気に入りキャラは強い、株落とすことは絶対にないってことだけ覚えておけばいい

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:11:11

    >>59格上相手だとチャージ攻撃が脅威なの見抜かれてチャージする前に守り捨てて怒涛のラッシュ叩き込んでくる可能性あるからな。やっぱ敏捷補正系のスキルか魔法習得で基本相手の攻撃を避けるのに徹底しつつチャージ溜まった瞬間に一気に叩き込むのがベルの一番良いスタイルだと思う。

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:13:33

    オッタルに絶対防御を習おう

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:14:59

    >>61

    文字通り年季が違うしな

    あと何気にミア母ちゃんから言われた「考え続けろ」が効いてると思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:16:40

    作者さんLv違いのバトル割と色々考えて描いてると思う
    lv低いやつは無策で高いやつに挑むと基本負ける
    勝つ場合は策、仲間、特殊武器などの外部要素ぶち込んでその計算式を狂わしてる
    ワンチャンスキルや魔法での一発逆転もこれ

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:17:26

    >>66

    それが一番良いんだよな。ベルのチャージは詠唱要らないからとんでもない速度でバトルスペース駆け回りつつ絶対防御でさらに隙を見せず。ココだっていうところで一気にぶっ飛ばす

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:22:21

    >>65

    その戦法ならアレンが似てるかもな

    強力な詠唱が終わるまで敏捷任せに逃げ続けるっての

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:23:28

    ベルの現時点のスタイルに関して色々と意見聞いてると逆にアイズの完成度の高さに驚くわ

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:26:12

    >>70アレンの攻撃がザルドとかオッタルに軽いって言われてるぐらいだからベルのナイフの通常攻撃が弱いところは似てるな。真面目にベル君は大剣持った方が良いと思うその方が見映えも良いし

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:32:08

    前世も大剣二刀流だったしね

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:34:19

    >>73

    元々、ダンメモの1周年でデタインに突き刺さってるザルドの大剣はベルに抜かせる予定もあったらしいから。常時大剣持たせるイベントは来るかもしれん

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:40:02

    火の象徴のヘスティアナイフと対の雷の武器は確かに欲しいな

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:41:55

    もっと有用なスキルや魔法が欲しいなんて贅沢だな、ラウルに謝れ。

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:59:59

    >>71

    完成度が高いっていうのも独自のスタイルが完成されているから、技術的伸び代が少ないことでもあるんだけどね


    未熟さゆえに崩すことに抵抗がないベルと違って、スタイルを確立しているがゆえに誰かから学ぶことがないのが高レベル冒険者だし

    オッタルとか永遠とシャドーやっているけど、ブリンガルの攻撃防御回避を同時にする技術を取り入れて絶対攻撃と絶対防御を両立させる方がいいからな。誰かから学ばないし、取り入れないのが基本。経験で少しずつ対処可能範囲を広げていくだけ

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 08:03:49

    >>76

    ラウルはだってネームドモブの領域に踏まんぐらいのキャラだし

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 08:28:21

    >>12

    やっぱゼウスの血統何じゃねえの

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:06:14

    枠を食う経験値増加スキルだの成長率強化スキルって最終的には無駄になるやつだからね、まだまだ成長途上だし補って余りある恩恵を受けてはいるけどその辺は仕方ないね

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:30:32

    >>73

    二刀流の縁からチャージ実行権が2部位(2回行動)に成長せんかな

    そうすれば双竜紋やストラッシュクロスみたいな大鐘楼2連発のロマン技ができるぜ

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:40:45

    >>80

    もしかしてスキルにも上限があると思っているの?

    枠があるのは魔法スロットだけで、スキルに上限があるなんて一度も描写されたことないはずなんだけど

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:40:59

    >>31

    いやランクアップに等しいっていうのはレベル8なりたてとほぼ同じぐらいの能力になるって意味だぞ。獣化使ったらレベル8最上位になれるなんて意味ではないのは色んなスキルとか魔法の上昇率とランクアップの上昇率見てたら分かるだろ

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:43:50

    >>80

    ダンまちはスキル変化があるから成長しきったらスキル変化させればいいんだ

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:51:36

    >>84

    スキル変化ってなんか事例あったっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています