- 1二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:01:57
- 2二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:03:11
まあハリーが分かり易い状況下でお辞儀を倒して、絶対的大英雄と化さなかったのは救いだったろうね
- 3二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:03:39
- 4二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:05:27
呪いの子でドラコの息子がマルフォイの子ってことで浮いてた
- 5二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:15:11
- 6二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:16:14
一家揃ってアズカバン行きにならずに済んだルシウスさんの保身術よ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:25:36
- 8二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:45:40
後半になるにつれどんどんボロボロになっていくルシウスさん好き
秘密の部屋で登場した時はあんな小奇麗だったのがお辞儀復活してから髭生やして髪もボサボサだよ… - 9二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 00:47:00
お辞儀に復活してほしくなかった感がすごい出てるの好き
- 10二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:53:39
- 11二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:54:52
結局「家族愛」だけは強いマルフォイ家が愛を知らないお辞儀の言うことをいつまでも聞けるわけなかったんや‥‥‥
- 12二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:17:07
- 13二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:22:42
実際に呪いの子では自分の息子がお辞儀の子じゃないかっていう噂が流れてたり、いろいろ苦労してそうだったもんね
- 14二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:51:40
不労所得や資産が莫大だから、働かなくても孤立してても生きていけるんだよ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 06:58:35
まあルシウスとマルフォイは元お辞儀の部下だし しょうがない
スコーピウスは父親と祖父恨んでいいと思う - 16二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:07:55
並行世界のスコーピウスはクズになってるぞ
- 17二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 07:52:29
現行世界でグレてクズになってもいい環境だし…
- 18二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 08:05:17
- 19二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 08:11:35
服装も華美なお洒落さんだったのが落ちぶれてからは飾り気ない服装になっちゃうのよな 映画版死喰い人がお辞儀復活前後で衣装変わってるのも
ル「アイツいなくなったしもうちょい豪勢で魔術師感ある衣装にしようぜ!」他「賛成~!」
→ル「復活したお辞儀に無駄に金かけるなって言われた...またあの武骨な死喰い人衣装に戻すのか...( ´Д`)」
みたいなやり取りあったのかなぁって妄想してる
- 20二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 08:53:22
微妙というか普通になんであいつらをアズカバンに放り込まないんだよ…的な陰口叩かれまくる厳しい立場になってそう
- 21二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 09:21:10
お辞儀は愛情を知らないから、家族愛が恐怖に勝る事もある事を想定できなかったんだな
- 22二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:07:09
たった一年そこらの期間な上に底辺扱いで仕事回されなかったお陰で罪状が増えなかった。
それにニワトコの杖等の事情を知らない作中の住民にとっては
「え、死んだ?は?何でマジ?……ほんま人騒がせな禿だわ……」
って次第で、本当にまた復活しないかすら定かでないgdgd流れ解散状態だから、また復活した場合なんかを考慮する必要もある
アンブリッジみたいにコネも人望もマジで皆無なやつ以外は迂闊に処断も出来無い
- 23二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:08:51
ロドルファッさんも数年で釈放だったな
そのせいで一人の娘に余計な事吹き込んで犯罪者の道に走らせた - 24二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:13:14
- 25二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:14:30
- 26二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:15:27
てか愛想尽かされてるのに息子探したいのを隠そうともせずお辞儀に一時休戦した方がよくね?とか言い出すのほんと笑う
- 27二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:17:33
- 28二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:21:07
途中から全員奇跡が起こってお辞儀まけないかなって思ってそう
- 29二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:23:40
マルフォイは他人にネチネチ嫌がらせするのは大好きだけど、家族に愛されて育ったから残虐な事を楽しんでする事は出来ない性根で、そういうことをするのを強要され続けてたから嫌気がさしてたと思う
- 30二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:28:57
なんだかんだ身内に甘い奴らだしな
ルシウスはスネイプの面倒見てたらしいし - 31二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:30:14
- 32二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:31:05
思想のために家族を捨てるようなやつだったら更生もコントロールも難しいから完全にアズカバンにぶち込まれたと思う
でも逆に言うとマルフォイ家に敵対する側からしたらいざというときその家族は人質の価値がある
ぶっちゃけコントロールが容易
ドラコが闇陣営に振り切れる心を持ってない以上(特にドラコを)保護の名目で体制側の影響下におけば逆らうことは基本的にないと思われたんだろうな - 33二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:33:22
ドラコが館で一度ハリーの顔を知らないと言ったのと、ナルシッサが死んだと嘘ついたので情状酌量入ってそう
- 34二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 14:48:07
確か戦後に死喰い人の情報を洗いざらいブチまけて投獄を免れたんだっけマルフォイ一家?
- 35二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 14:58:24
- 36二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:30:14
- 37二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:27:25
ナルシッサは元々死喰い人じゃないし、脅されてやってましたって事になったんじゃね。実際そうだし
- 38二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:35:14
- 39二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:56:14
杖取られてるのに無茶言ったるな...って思ったら設定的にはあの時代わりの杖(蛇着いてるのは一族当主が継承してるヤツらしいからルシウス本人の杖かも)持ってきてるらしくてマジでもう自分達の最低限の護身以外はどうでも良かったんだなって