低評価されたのでその人が他にどんな作品に評価してるのか見てみたら

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:49:43

    1だけ真っ赤でびびった

    評価のバランスって何か制限ないの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:50:20

    たまにすごいのいるよな

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:51:11

    批評家気取りで何も投稿していないのに活動報告やユーザー情報にうだうだ書いてるやつらよりは潔くて好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:51:34

    ないけど評価感覚が長くなる

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:53:14

    10、0には上限数があったり、1,9は上限はないけど一つ評価付けたら次評価出きるまでの時間が6時間程掛かったりと何かあった気がする

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:53:31

    >>3

    評価基準を書いてるだけならまだいいけど活動報告いっぱいあるのは引く

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:54:21

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:54:25

    そういうヤツって評価した作品を非公開にするよね

    恨まれたくないのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:56:01

    どんな評価するにしても匿名なのやめてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:56:11

    一応ハメなら評価のあれこれどっかで無かった?
    偏った評価してると評価付けれる時間が伸びる

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:57:30

    投稿することで評価を受ける場所って前提はあるんだから
    低いにしろ高いにしろ評価を付けまくることに制限があった方が良いとは思わんな 方針ごと転換しろというのなら理解はできる

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:57:38

    「面白い」か「面白くない」か、それだけのシンプル〜〜〜〜評価は物書きに対しての最大限の侮辱〜〜〜〜



    評価した作品は非公開!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 01:58:23

    日刊ランキング載った瞬間★0つけられたことならあるな……何が気に食わなかったか未だに気になる

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 02:03:10

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 02:42:07

    ただの荒らしだよその手のは、気持ちは判らんでもないが気にしないのが一番かと

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 02:47:55

    >>14

    他はまだいい訳の余地あるかもだけど二人目のやつは明らかにアウトだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 02:48:05

    >>12

    評価された作者が公開してたら作者のページから実は見れるんだよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 02:57:11

    ポン〇先輩の作品に共通して低評価入れてるのが 4、5人いるな

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:00:16

    晒し行為はどうなんだ…?普通にダメじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:04:41

    2番目のやつ明らかに害悪なんだけど笛のルール的にどうなん?
    アウトなら通報してもいいんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:06:16

    >>20

    低評価入れるだけならルール違反にならんよ

    その代わり一回評価してから数日とか評価入れる期間のペナルティあるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 03:08:00

    こういう奴らって根本から普通の良識ある人と考え方が違うんだな
    怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 08:06:55

    大多数に低評価入れるやつは原作やらランキング入りやらで同条件の作品には低評価入れるから結局全体としては変わんないからどのみちなんだよな 書いてる側からしたら不快だろうけど
    それ以外の人に低評価多数入れられてるならなんらか問題あるだけだし

  • 24 23/03/31(金) 09:44:54

    同様に明らかにたと比べて出来が悪いけど好みだから10!9!ってのもごろごろいるから
    全体ではバランス取れているかもしれんが、どっちも消えればいいのに
    作る人も評価のクールタイムとか相対評価とか色々仕様を変更して是正しようとしているけど完全とはいかない
    いまさらだが5段階で最高最低は制限ありかつ相対評価を基本とかだったらもっとましだったのかも

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:44:27

    >>24

    量産ゼロ魔に高評価つけるやついてもいいけど

    低評価する為に時間かけてる奴は異常だろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:48:22

    評価1だけ何千と付けてる人とか怖い

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:50:05

    やられたのは自分じゃないけど低評価つけられたからキレて晒しつつお気持ち活動報告する作者見てから基本非公開にしてるわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:07:38

    ケチャップをかけられたって言えば作者間で察することが出来ていた時代があったのは凄いと思う
    今は昔ほど極端ではなくバランスよく評価してるみたいだけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:12:38

    そもそも大量に評価する暇あったら作品書いてる

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:24:58

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:28:52

    1と同じぐらい9も軽率に投げられてるしまあええかって感じ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 13:52:10

    >>24

    こいつまじで何いってんだ

    0評価付けてるやつもこんな感じのキチ ガイなんかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:03:27

    応援で高評価入れる奴がいるから、嫌がらせで低評価を入れてもいいって理屈

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:09:47

    面白かったら9
    つまらんかったら1をデフォでやってたら
    極端に評価し過ぎたのか評価感覚1000時間超えてて草生える

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:52:49

    まあそういう奴ってどこにでもいるから仕方ないね
    評価数が増えれば自然と落ち着くところに落ち着くからそれでいいんじゃないの?

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:55:49

    むしろ低評価したのがそういう偏った評価する人だった方がダメージ少なくない?
    満遍なく評価してる人に低評価される方がよっぽど心にくる。

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:58:47

    >>36

    低いことに変わり無いからせめて一言コメントくれって話だゾ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:01:06

    基本高評価なんだけどごく稀に連載されてる途中で俺には合わなすぎてわざわざ評価下げたことあるけど許してくれよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:07:52

    >>38

    下がり幅による説

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:09:07

    >>33

    最強オリ主だから評価9!加えてハーレムだから評価10!なんて小説の出来すら関係ない理由で高評価付ける奴もいるんだからバランス取れてるだろ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:17:17

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:27:42

    >>37

    一言必要文字数設定すればいいじゃん、評価付けるならコメ必須にできるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:35:58

    同じ日本国内でもこんなに価値観違いすぎる奴がいるんだもんな
    そら外国と完全に分かり合えるはずもないわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:59:38

    >>33

    人の言ってないことを付け足して曲解してそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:33:20

    >>37

    嫌だよ、一言コメントでここがちょっと駄目だったって書いたらメッセージ送ってきて面倒くさいやつとか稀にいるし…

  • 46 23/03/31(金) 17:43:47

    >>45

    >>37

    できるだけ一言コメント残していたけど粘着されたり暴言はかれたりあったから

    基本無言、コメ必須の時は低評価後ブロックするようになった

    まあ直接被害受けた相手は自主退会済みとガイドライン違反から退会処理されてるけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:31:57

    高評価の30倍くらい低評価してるけどつまらない 不快 エタる 何となく の内のどれか一つでも当てはまったら星1評価するかな 
    逆に言うとこの基準を満たさなくて評価する気分なら星9

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 20:18:09

    6とか7の人は満遍なく評価してたりそもそも評価数が少ない人が多いけど逆に評価が極端に低かったり高い人は大量に評価してるイメージがある
    たくさん評価してる人は情熱持って読んでるのか逆に凄い適当なのか気になるわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:54:36

    つまらなかったら何もせずに閉じるから高評価しかない

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:04:24

    >>49

    それな

    9かnullかだわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:08:32

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:10:09

    >>47

    何となく低評価とか最低で草

    もはや低評価のために読んでそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:08:09

    高評価ばっかも同じく評価時間面倒くさくならない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:22:25

    高評価するほどの作品なんざホイホイ出てこないし

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:39:58

    偏った評価だと加重平均の方に影響が出るんじゃなかった?まぁ気にしてる人がどん位いるか知らないが

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:43:13

    なんかこの前ブクマしてる作品の作者が低評価ツケてきたから仕返ししていい?
    みたいなスレ建ってて、そいつはクソ陰湿やろうだったのを思い出した

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:23:20

    >>9

    そりゃ面白くない作者が嫉妬で高評価してる作品を荒らしたら困るからな

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:36:52

    作者側がブロックしたらブロックされたユーザーの評価も消えるのかな?

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:42:33

    滅多に低評価はつけない今のところ10が5個9が20個8が35個0が1個だった

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:51:09
  • 61二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:21:02

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 03:41:51

    あにまん民は粘着荒らしも晒し上げるやばいファンもいるしもうダメダメよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 04:36:28

    >>47

    これが⭐︎1低評価1000件以上つけてる奴の思考回路か

    勉強なるわ

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 04:37:11

    低評価は許さない!!って奴多すぎて草

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 04:42:06

    >>64

    低評価は~ってより極端な低評価爆撃とか上にあるようななんとなくみたいな特に理由なくって意味じゃね?

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 04:44:13

    >>64

    低評価だけで非公開にする作者もいるし好きな作品が自分から地雷に突っ込んでくるバカの低評価で未完になったら嫌だろ

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 05:12:06

    ユーザーページで発展途上国の人口ピラミッドみたいな評価曲線見るとなんか察する

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 05:17:19

    >>67

    そんなのいる?

    凸か9&10ばっかか0&1ばっかしか見たこと無いんだけど…

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 05:18:49

    評価で言うなら2次創作は原作未読の人は評価とかどんなこと思ってつけてるんやろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 05:22:30

    >>69

    原作未読のも付けてるけど普通にまぁ文が読んでて目が滑らないか…とか

    複数読むと大体原作の展開が大雑把に理解できるからその中でオリジナルの展開とか要素

    後はやっぱ作者が好きで書いてんだろうな~ってのは展開とか丁寧っていうか情熱はガチで伝わるからその部分とか評価してる

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 05:23:11

    >>69

    わかんねえけど文章力とかかな?


    具体例は出さないけどたくさんの作品に片っ端から評価してる人って原作読んでるのかな

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 05:23:22

    自分が新作書く度に1評価毎回同じ人から入れられてるんだけど見張られてるなと思う
    1次もメジャーマイナー2次も書くんたけど全部その日のうちにつけられる

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 05:24:46

    >>69

    ワイはつけない派原作読んでる人からしたら邪魔だろうし

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 05:24:54

    >>72

    最近あにまんで叩かれてる作者も共通の4、5人から低評価されてるし そういうことはよくあるんじゃね

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 05:34:00

    >>72

    あまり気になるなら一回匿名で投稿してみたら?

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 08:48:23

    >>72

    一度評価するのに感想必須にしてみたら?

    それで的外れな批判がくれば通報すれば良いし

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 08:55:09

    組織的に嫌がらせでつけられたとかでないなら評価は自由でいいんじゃないかな

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 09:27:14

    低評価だけしかしないやつはクソだけど同じように高評価だけしかしないやつもせっかくハーメルンがつけてる平均評価ってシステムを破壊する癌
    読む作品の比率から比較的高評価の方が多くなるのは仕方ないけど低評価は絶対につけないとか公言してるやつは恥ずかしいわ

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 09:41:22

    >>78

    別に高評価だけ付けるのは個人の勝手だけどそれ公言してるやつって

    8、9以外付けるやつを評価下がるからって悪みたいに見てて気持ち悪いとは思う

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 10:15:52

    >>78

    駄​作に評価付けるほど関心持てないから高評価だけってのもいるし癌は言い過ぎだろ

    低評価は悪って公言してるヤツと高評価だけ大量に付けるのが癌なのはそう

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 10:20:26

    >>45

    評価でここがダメだったよーって伝えたらそこを直してきたうえでそんなのありました?どこか教えてくださいみたいなのがあったわ

    あれはびっくりした

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 10:22:44

    評価の時間制限がめんどくさいからバランスを取るために未読評価することはある

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 10:27:16

    >>82

    一番ヤバいタイプの悪で草

    何のバランスなのか一切わかんないし怖いわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 10:37:40

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています