こやつって

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:17:24

    何の虫なの?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:18:07

    亀…?
    どう考えても虫じゃ無いよなあ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:19:32

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:19:39

    フジツボは虫になるのか…?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:20:20

    フジツボってカニとかに寧ろ高いんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:21:44

    広い分類で見れば虫と言えなくも…ないかも?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:21:55

    虫タイプの全部が虫ってわけでもないしなあ…

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:22:24

    かわいいからよしっ!

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:22:53

    虫岩ってイロモノ多くない?
    バサギリが来るまで純粋な昆虫モチーフはいなかった

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:24:34

    イワパレスもカニかヤドカリか
    というか蜘蛛が虫タイプ扱いだし

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:38:23

    でもサソリポケモンは非虫という

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:39:18

    ほら、貝の名前って虫偏じゃん?
    蛤とか蜆とか蜊とか…………そういうことだよ、タブンネ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:39:25

    >>11

    あれは分類ばけさそりポケモンだから実は蠍っぽい別の生き物なんだ...

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:40:21

    まぁ虫タイプなんてあるだけ不利だし進化の過程で切り捨てるのは当然と言える

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:46:10

    虫は悪エスパーに抜群取れる貴重なタイプだから攻撃面は優れてる
    Aが10しかないスレ画のポケモンには関係のない話だがな!

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:01:15

    とりあえず皮膚はどうみても虫っぽくない
    水でよかったんじゃねーかなこいつ

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:01:59

    でゅん!?

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:03:55

    >>15

    本当に優れてますか…?

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:04:53

    半減7は通りが悪すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:07:43

    虫は無効0な事と地面半減以外は評価出来るところがない

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:10:35

    >>10

    蜘蛛はまあ昆虫じゃないだけで何なのかと訊かれたら虫だろ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:10:37

    ドラゴンとフェアリーに半減なのがキツすぎる
    どうすりゃいいんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:37:18

    >>22

    ドラゴンは半減じゃないことをお前に教える

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:37:46

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:54:47

    没版だと蛇っぽい
    なおさらなんで虫なのか判らなくなるが

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:56:25

    そこにイバンのみとパワトリがあるじゃろ?

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:02:12

    コイツ何の虫やねん的な話目的で建てたのに何故対戦の話になってきてるんだ...

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:06:31

    >>25

    爬「虫」類ってギャグかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています