TOUGH ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:26:06

    ちょうど無料公開中だし語ろう 自分は初期の頃の影のあるキー坊が好きだったな

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:27:16

    神漫画を超えたクソ漫画にして蓋世不抜の猿漫画

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:27:39

    ウム⋯暗い物語の中でも善性を貫くキー坊は輝いているんだなァ⋯

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:27:42

    どこで無料後悔してるのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:28:07

    >>4

    YouTubeだろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:28:09
  • 7二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:29:36

    >>5

    あかんやん

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:30:08

    序盤のメンタルが結構来てるキー坊もオトンが意識を取り戻してからのキー坊も好き
    鉄拳伝の方でお調子者な面をよく見てたから序盤の暗い感じにギャップを感じたわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:31:01

    >>8

    そしてダーク・ファイトでメンタルが完成したことで有働の挑発に全く耳を貸さないのもいい

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:31:52

    ジェットの墓前でのシーンはハッキリ言って今まで読んできた漫画でもtopクラスの名シーンだと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:33:39

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:34:24

    >>11

    よく見たらTOUGHの話しだったので消したのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:39:41

    なんじゃあこのまともなスレ進行は
    全編通してアクションシーンの作画は凄いよね
    猿先生は今でも作画は衰えないけどここらへんが全盛期だと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 10:41:42

    全話無料公開したら滅茶苦茶盛り上がるんじゃねぇかなと思ってたんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:12:48

    久しぶりに読み返してるけど、絵も綺麗でアクションも迫力あるしやっぱり面白いですね
    ケンゴを秒殺するのとかタフ君の強さを存分に見られるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 11:59:25

    >>14

    実際このカテが出来たのも既読蛆虫が大量発生したからだし、もう一回公開すれば盛り上がるのは確実なんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:00:40

    TOUGH初期の暗い雰囲気&成長したタフくんが大好きすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:02:53

    風のミノルが精神的に成長・摩耗したTOUGHキー坊の友人枠として本当に丁度良い相手なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:04:08

    オカルト技よりもキクさんのドーピングの方がたまげたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:04:16

    読んだ事ないーよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:05:05

    キー坊好きだけどオトンも好き
    芝生の中でそっと見守ってるのかわいいね

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:17:04

    >>20

    読んだことがないってことはこれから初めて読む喜びを味わえるってことやん

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:58:17

    ふざけんなっ一日でチャージされるチケット制やんけ
    オラーッメダルとCMで1日に15話近く読めるBANGで配信しろやーッ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:12:56

    ダーク・ファイト編辺りの憂いを帯びた顔付きのキー坊めちゃくちゃ色気を感じて好きなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:27:42

    真面目にこのシーンで感心したのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:32:34

    >>10

    あの辺りから鬼龍が最強じゃなくなる(敗北することが出てくる)のもそれだけ鬼龍にとってジェットの存在は大きくてショックだったんじゃないかと思えて人生の悲哀を感じるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:32:36

    薔薇丸戦の始まりも決着も好きなのが……俺なんだ!
    ネタにされがちだけど「弱いってことは強くなれるってことやん」って強いおとんの背中を見つめながら育ったキー坊だから掛けれた言葉だと思うんスよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:35:40

    >>18

    ハイパー・バトル予選開始直前に危険な敵を何人か教えてくれた後

    「だが最も警戒するべきはこの風のミノルだ!」っていうシーンめちゃくちゃ好きなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:38:59

    >>27

    才能がないやつは強くなれないって解釈できるセリフの後に強くなれるってことやんだから暗に薔薇丸の才能自体は認めてるんだよな

    相手の強さにリスペクトできる主人公っていいよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:41:35

    ちょくちょく挟まる回想シーンのキー坊はちゃんと鉄拳伝の姿のままだから猿先生ちゃんと覚えてるんだなって感動したんだ
    同時に鉄拳伝とTOUGHのキー坊はしっかり分けて描いてるのとキー坊が変わってしまったのがわかって悲哀を感じますね

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:46:56

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:16:04

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:54:53

    序盤はヤクザとか闇試合とかで暗い雰囲気が漂ってるけどミノルが登場してから一気に鉄拳伝っぽい雰囲気になるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:56:11

    キー坊が灘のインチキ技を駆使してようやく互角だったジェット強すぎじゃないスか? 格闘の基礎ならキー坊を上回ってると思うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:56:35

    オトンやジェットを倒した上でヤクザ空手に苦戦するのはなぜ…?感が強すぎるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:58:28

    序盤中の序盤だけど筋弛緩剤デバフがキー坊にかかってなかったらシオンはどのくらい善戦出来てたのか気になるのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:58:53

    >>34

    キー坊はジェットと戦った後特に強化イベントとかもないまま幽玄死天王ニタテしてること考えるとめちゃくちゃすごいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 20:06:56

    序盤は基本的に暗い雰囲気が漂ってるのにケンゾーケンゴのセッ クスマシンガンズだけは妙にコミカルなのが好きなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています