- 1二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:00:56
- 2二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:01:54
しかし問題は何一つ解決しない上に星人が出続けるのです
- 3二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:02:10
しかし…キチンと謎を放置せずに完結させたのは評価したいのです
- 4二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:02:25
- 5二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:04:03
ぜったい投げっぱにすると思ってたから驚いたのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:04:48
- 7二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:06:28
- 8二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:06:31
- 9二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:08:55
- 10二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:09:58
あきらかに持て余してるのん
- 11二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:10:41
- 12二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:11:12
急に出てきて急に吸血鬼に殺された弟はなんだったのか教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:12:23
- 14二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:12:29
最終回の後日談1話でもあれば良かったんじゃねえかって思うんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:16:31
この辺で和泉死んでた気がするけど死亡シーンがマジで印象に残ってない それがボクです
- 16二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:19:20
- 17二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:19:39
ここも好きだけど一話と同じシチュエーションでしっかり道案内してあげる玄野のシーン大好きなんだよね、実質最終回でしょう?
- 18二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:20:33
今の仮面ライダーはですねぇ…
- 19二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:22:32
正直実写版のラストでも良かったんじゃねえかなと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:22:47
いいやカタストロフィも面白かったからあの最終話でいいということになっている
- 21二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:24:17
ぶっちゃけそこで終わられてもこういうのでありがちな謎も全部投げっぱなしたクソオチになるから無理じゃねえかと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:26:50
あのラストの何がクソなのかよくわからんのが俺なんだよね
玄野も加藤もちゃんと生き残って愛する人達の所へ帰りましたってエンドじゃないのん……? - 23二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:26:53
- 24二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:27:31
その後の巨人でガンツの一番の謎だった誰がどうやってこんな技術をもたらしたのかを描いたからそこで終われば良かったとも思っていない
- 25二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:28:37
- 26二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:29:43
人間なんていくらでもコピーできる物質に過ぎないとしつつも、魂の存在否定してなかったのは好きなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:32:59
ウム エピローグがちょっとでもあればだいぶマシな評価になったんだなぁ
- 28二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:34:07
クロノが二人に増えた意味が分からなかったのが俺なんだっ、
まじで意味あったんスかねあれ - 29二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:34:46
- 30二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:36:23
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:36:58
- 32二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:38:11
露悪的でもない冷たい感じの理性を感じるのがまったく理解しあえない知性体って感じでいいよね
- 33二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:38:53
- 34二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:42:05
ウム…レイカと暮らせるコピーを羨ましいと言いつつそれなら変わってくれと言われるとタエちゃんがいるからと拒否して俺こういうとこあるよなってなるのはSFチックな展開で好きなんだなァ
- 35二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:42:19
- 36二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 12:56:39
とにかくヤンジャンは名作を超えた名作の晩節を汚すことに執着する危険な雑誌なんだ
カムイと嘘喰い…あなた方は幸運だ - 37二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:16:19
もしかしてタフシリーズもその犠牲なんじゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:17:06
ほんとうはもっと宇宙人と戦わせて欲しかった…それがボクです