今期の上級魔導士試験、合格者ゼロへ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:57:13

    どいつもこいつも攻撃魔法撃つよう指示したら指定された的以外も破壊したり
    魔道具を一個だけ作るよう指示出したのに何百個も作りやがって!!
    ちゃんと指示に従えないような奴はいらーん!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:57:31

    うーん有能

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:57:47

    イキリ系が活躍出来ない世界

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:57:57

    もしかしなくても俺なんかやっちゃいました!?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:58:41

    そ、そんな足りませんでした!!?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:59:04

    戦闘用ゴーレムを作れって試験で超完璧な美少女ゴーレムを作ったバカはどうすればいいと思う?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:59:35

    マジレスだけど強いからって指示も聞けないやつ入れるのは騎士団にチンパンジー混ぜるようなもんだからな
    命令に従わないから味方を襲わないって保証がない

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:59:37

    >>6

    家に持って帰って親の世話でもさせてやれ!

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 17:59:37

    >>6

    別のところに転職せいそんなやつ!!

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:00:03

    >>6

    戦闘技能が優秀なら合格にするしかないぞ

    条件指定が甘かったな

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:00:04

    >>6

    落ちたけど別の日本人向け企業からスカウト来たってさ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:00:07

    >>6

    きちんと戦闘用として機能するならいいけど、確実にそっち系いかせたほうがいいでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:00:47

    >>6

    落としたうえで推薦書かいてやれ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:00:58

    魔術の才能は並程度の俺が唯一試験官の指示に従ったおかげで上級魔導士に合格して人生イージーモード!?

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:01:13

    >>7

    むしろ的破壊しろで周囲巻き込んで消し飛ばすなんて遮蔽物が無い広いところじゃないと持て余すの確実だからな……

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:01:34

    アメリカ製商品並みによく分からない注意書きが増えていく試験問題

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:02:17

    >>14

    きちんと言うこと聞いてくれる人員は必要だからね

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:02:25

    >>16

    学校の校則とも一緒だな、普通やらないあり得ないことをやるやつがいるからルール作んなくちゃいけない

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:03:12

    >>16

    ※指定された範囲外を狙わないで下さい。そんな魔法もコントロールも出来ない人は選考外です。

    指定された事のみ行って下さい。

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:03:14

    まあ前回までが前回までだからな…
    つまらない。君たち不合格ね。みたいなん続いてればそりゃそういうアピールにも走る。
    真面目な試験管が担当になったみたいだしこれから頑張ってくれ…

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:03:22

    >>16

    最終的にブライト博士がしてはいけないことリストみたいなレベルになってそう

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:03:29

    そんなルールに従うようなロボットだけ合格させて組織として成り立つのか!?
    マニュアル至上主義反対!ばーか滅びろクソ騎士団!

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:03:47

    >>14

    上級に相応しい程度の才能や能力を見せてはいるんだろうから試験官は「こういうので良いんだよ、こういうので……」ってなってますよ、多分

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:04:26

    >>22

    ルールに従うのが基本だから組織なんだよ!!!

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:05:05

    >>22

    お前は優秀なんだ

    こんな組織に入らずとも在野でやっていけるさ

    だから今回はご縁がなかったということで……

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:05:33

    >>20

    それおもしれーやつ判定クリアして入った奴が上層部にきておもしれーやつだけ選ぶみたいな糞ループに入ってた系だろ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:06:05

    美少女ゴーレム戦闘能力は高かったけど求めてるスペックじゃなかったし不合格にして推薦状書いとくか
    ゴーレムに欲しいのは絶対服従と壁になるための防御力とコスパの良さだしな
    複数体作れる魔力と時間掛けて人間みたいに受け答えする美少女ゴーレムは要らん

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:06:14

    求めてるのは一定の能力があって協調性のある人間なんだ
    例えるなら戦車を求めてるんだ
    爆撃機を求めているわけではない!

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:06:28

    >>22

    ルールに従わないなら組織じゃなくて個人の集まりでは!?

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:06:54

    >>28

    うーん有能

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:08:50

    今の合格規定になって研究に面白みがなくなった
    魔術ちゃんと理解している人間が組織からいなくなってしまった(ネットの声)

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:09:20

    >>27

    防犯関連の会社に推薦状を送ってやろう

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:10:01

    そもそも上級魔導士試験自体、雇用試験じゃなくて資格試験だからな…
    師匠─弟子ラインだから「〇〇さんの弟子」がチェックの基本だから大して実用性も無いし。
    そりゃ義理で受けに来た奴らも試験合格より業を見せての同業者交流に力を入れるってもんである

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:10:58

    >>31

    研究は学術機関の仕事。

    上級魔導士はその技能をちゃんと運用して他者と協力し市政に貢献するのが仕事。

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:13:26

    >>33

    そりゃ爆発的な力見せられてもやりすぎだったら落とすよな。そういうのはあくまでどれくらい出来ますよ、って測定で解らせて欲しいよな。

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:15:32

    いやね確かに宮廷魔導士になれず学術機関で研究するいわゆる博者でもないですけどもあからさまに一般試験官を見下してくる受験者はどういう心境なの?

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:16:50

    >>36

    そら社会を知らない力だけはあるガキンチョよ

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:17:02

    >>35

    受かっても「話が分かる」魔導士と認識されて割に合わない面倒毎を押し付けられるだけ。

    わざとじゃなくて「やりすぎのバカ」で済むやり方であえて落ちろと教える師匠も多い試験だしなあ。

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:19:40

    >>35

    というか魔力測定後に持ってくるのも悪いと思う。どれだけあるか分からないのにサッサとやらそうとするから....

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:20:09

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:21:41

    有能試験官ワイ、地方に派遣された時に受験生が【手を組んで試験官袋叩きにして全員で合格判定貰おうぜw】的な事をしてきたので、防御魔法だけで格の違いを見せつけた後、関与した者を全員失格にしたったwww

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:21:46

    >>36

    だって例年精々一人二人、今年に至っては合格0人の試験だし。

    存在意義が国への義理通しというか忠誠誓ってますよのポーズで受験してもらう事な閑職オブ閑職だからね試験管…

    見下すのは普通に良くないけど気持ちは分かるよ

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:23:13

    >>41

    試験は君のパフォーマンス会場ではない

    これいつもは受験生に言ってるんだけどな

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:25:49

    >>43

    かなり誇張した

    実際は攻撃されまくったが、無視して淡々と試験を進めただけなんだ

    不正した奴はちゃんと落としたぞ

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:26:04

    >>42

    でも暴れるようなバカを制圧する程度の実力と知性は必要だからある種の登竜門よね

    お陰で試験ほぼ持ち回りじゃねえか!

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:27:12

    自分の力を誇示したいだけの協調性皆無なやつはいらないし
    自分の力量も測れないやつもいらねんだ

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:28:37

    >>45

    かくして

    暴れるような馬鹿は制圧だ!

    VS

    …これ下手に暴れず真面目にやってたらそれだけで受からせられかねないヤツ?暴れないと


    の読み合いによるぐだぐだスパイラルが続いて来たという歴史である。

    上級魔導士資格という呪いのワッペンェ…

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:51:12

    魔術師ってもっと賢いんじゃないのかよ...(遠い目

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:51:21

    なんでこの試験やってんだっけ?
    なんか鼻っ柱折るためとか聞いた気がするが

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:52:24

    実質偶にいる独学ノーコネの魔導士を拾い上げる試験だよね上級魔導士試験。
    そういう人にとっては多少割に合わなくても仕事皆無よりは良いし、持ち回り人数増やす為試験官という上級魔導士の先達にしごいて貰えるのは凄く助かる。

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:52:42

    >>48

    魔術に知識が明るいことと馬鹿やることは両立するんだ残念ながら

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:53:26

    >>48

    馬鹿は賢くやれないが、賢い奴は必要なら馬鹿もやれる。そういう事だ

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:54:06

    師匠がいるやつでも師匠が送り出すからなぁ
    そっちのツテで斡旋しといてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:58:12

    東の帝国の科挙みたいに形骸化してる感がある

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 18:59:59

    まあ師匠が真っ当ならそこまで道踏み外さんし
    踏み外したら師匠のコネで全力に潰しに行くからな……

    独学で試験受けに来たやつはマークされるしそういう事なのかねえ

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:03:01

    確か最初は兵役の下準備だっけ?
    ”戦争で国の役に立つ”上級魔導士の認定と、各魔導士に対する受験圧力。
    その為「何ができるか」全力を見せろという試験だったのが、
    平和が続いて面倒毎を押し付けられる相手確保に代わってくと共に試験形式も定式的に。

    なので「過剰にやらかすアホ」という形の失敗なら全力見せろ世代の師匠にそうしろって…で言い訳が効く。

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:03:15

    俺の理想はフレッドとジョージなんですよ先生

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:03:52

    >>57

    死ぬじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:04:42

    そもそもが一騎当千級の実力者と文字通り上位級の実力者を一緒くたにまとめて上級のみに押し込んでたのが原因なんだよね
    だから上級と超級で分けたんだけどそうと知らず上級を受ける奴がやたら多くて...

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:06:11

    >>59

    まあ外の認識だと超級とか意味わからんしな……

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:30:57

    俺来年受けようと思うんですけど、なんか必要なことってありますかね?(中級者並感)

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:33:14

    >>61

    申込書類が割と面倒だからそこだけきっちり、何なら窓口でチェックして貰っても良い。

    後はまあ一般的な技術試験…のはず。今年そうだったから多分次もそう。

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:33:28

    >>61

    まずパンフレットを端から端までキチンと読め

    必要書類と試験日時と試験会場をキチンと用意して期日までに提出しろ

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:34:03

    >>14

    危険物を扱ってるって自覚薄いやつ多すぎだろ

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:34:35

    >>61

    文章を読む力

    指示を聞く力

    上級魔術技能


    これがあればいける

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 22:31:15

    スレ主みたいな既存の物差しでしか合格不合格測れないやつが試験監督やってるから今の魔法界はダメなんだよ!!!!!!

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 22:39:37

    俺の同期、ぶっちゃけあんま実技得意とは言えないんだがエルダー試験管に自動ルーン刻印機のトークして特別採用枠もらってたな。
    最近の魔道具はよく分からんので補佐に置きつつ使い方レクチャーしてもらうんだと。俺の記憶だと俺と同じく基本動作ぐらいしか履修してなかったと思うんだが、どこでも需要とアピールだよなぁ……。

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 22:41:11

    #時代遅れの試験監督クビにしろ #我々は命令に聞くだけの犬ではない #ブラック魔術師ギルド頑固反対

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています