2021年時点で日本のシリーズ累計発行部数1100万突破したk国産漫画です

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 14:49:57

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:08:37

    図書館「どうぞどうぞ」

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:18:36

    1.1タフか

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:23:29
  • 5二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 15:33:39

    >>4

    累計1000万部であることを妙に長年強調されてる漫画シリーズがあるので

    区切りとしてもいいため単位として便利に使われている

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:24:50

    スレ画はジオとピピとケイの出会いの作品だよな
    ここからいつもトラブルに巻き込まれる仲になるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 16:47:20

    今も続いてるのこれ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:24:07
  • 9二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:30:44

    これk国では人気なの?
    日本では結構本屋や図書館に置いてあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 20:31:30

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:31:32

    図書館で働いてた事あったけど異様に子供に人気だったな 予約待ちも多かった

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:33:09

    日本で最も売れた児童書か

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:16:18

    自分が子供の頃はこっちだったな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 07:04:18

    少なくともジオ主人公のシリーズ世界って、物体の縮小が可能になったり機械の暴走が2度も生じたりと科学技術水準が結構高い

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 08:11:49

    映画もなかなか面白かった
    同時上映のせいな気もするが

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:54:40

    昔はサバイバルごとにちょくちょくメンバー一新してたけど今はスレ画のメンバーで固定になのか

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:05:39

    懐かしい
    昔読んでたな…
    この前本屋行ったら今でも続いてて驚いた

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:43:24

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:18:20

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています