- 1二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:15:25
- 2二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:18:03
高評価と低評価で真っ二つな評価欄を見るたびに中央値と平均値のマジックを見たような気分になる
- 3二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:24:33
一度低評価されたらもう終わりなのが辛い
- 4二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:24:40
投稿したてだったのに低評価爆撃されたせいで黄色なったわ……やるせない
- 5二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:31:28
原作読んでなくても分かるように書いてくださいじゃねえよ…原作読んでからこいよ…
- 6二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:35:01
書いてる人が少ない原作ジャンルで挑戦してみるのも手かなって
- 7二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:41:15
緑まで行ったら非公開にするルールでやってるけど今のところ全部黄色で止まってくれて安心してる
- 8二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 17:47:57
読んでくれてる人がいるから緑でも書き続けてるで
- 9二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:00:45
普通に書いてれば赤はとれるくない?
なんで黄色になるの? - 10二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:20:30
『原作に存在しないオリキャラごときが批判するな』ということで低評価爆撃されたっけ。
ちなみに他の方の作品で、別の作品の既存キャラがアンチキャラをボコる展開を好評してるのに出くわしてちょっと戸惑った。 - 11二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:22:52
完結させているが正直二次創作としてタブー踏みまくってるし内容はマニアックだし「作品中では正しいが原作設定は改変してる」こともあってめちゃくちゃな内容なのに
満タンではないとはいえ黄色評価まで行ってる事にビビってる - 12二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 18:45:03
黄バーに落ちた作品は二度とオレンジには上がらないので削除安定
赤バーの作品だけ投稿継続して完結させる
そしてその後匿名投稿を解除することでまるで人気作しか書いてないように見える作者が出来上がるってわけ - 13二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:47:42
- 14二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:50:44
まず何をしたら黄バー満タンまで落ちるんだ……
- 15二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:00:09
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:09:02
非ログインでも感想できるように設定すれば質は下がるかもだけど数は増えると思うよ
- 17二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:51:42
エタッた良作より完結した駄.作という言葉で自分を騙す
まだ完結してないけど - 18二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 10:38:27
まあ黄色や緑、青ですら読む奴は好んで読むからねぇ…推薦したりはし難いけど
- 19二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:43:19
たとえバーが黄色になろうが緑になろうが、1人でも好評価してくれた人がいるなら削除したり非公開したりはしないと決めている。わざわざ低評価をつけるような暇な連中よりも面白いと思ってくれる人を優先したい。
- 20二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:27:51
妥当な評価と納得してる
- 21二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:30:54
つ、ツワモノ…!頑張って完結させるのじゃ
- 22二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:33:13
オレンジバー以下の作品ってもうその時点で見ないんやけど、だいたい何が原因でそうなってるもんなん
- 23二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 14:45:44
最近見てみたらいい作品意外と多くて驚いたよ
- 24二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:41:13
読者としては黄色でも普通に読むし面白い作品も多いから色評価は気にしてない
- 25二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:23:12
黄色じゃないけどオレンジバーだわ
普通に作品読んでても「なんでここ?」って部分がツボに入るし、そういう自分の感性に合うような解釈で書いてるから赤にはならんだろなと思っている - 26二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:05:48
黄色でもお気に入り1000超えてたりするしな
- 27二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:08:04
低評価スレ読んだら分かるけど
想像以上に適当に「合わない」ってだけで1入れる奴が多いからな
ようは好みが激しい作風は二極化しやすい