【ネタバレ有り感想】ようやっと読めた

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:32:53

    届いてはいたんだけど仕事忙しくて読めなかったけどようやっと読めたよ
    特装版のアクリルジオラマカワイイ!どこに飾ろう
    ロベリアコスのジュジュ様かわいいし男装の心寿ちゃんとまりんちゃんもかっこかわいいしジュジュ様の悩みも少しわかるしダメな大人二人が最高にかっこいいカードの話めちゃわかるそうだよね大人の時の方が時間長いんだもん諦めるんじゃなくて楽しんだほうがいいよね
    棺合わせもみんなかわいいし楽しそうなのが伝わってくるちょっと不気味なのと美しさが相まってほんと良かった
    その後のアサヒさんには笑わせてもらった「姫呼びが引っかかり何も頭に入らなかった」と「このきたねぇ声」はほんと酷くて爆笑した
    ハニエル様のコスすごく楽しみだけどごじょーくんが少し暴走気味?で告白しようとしたまりんちゃんとすれ違っちゃってるのがちょっと不安かな
    最後にビスク・ドールが出てきてタイトル回収したのがすごく胸熱
    今までの集大成そしてこれからの二人の未来に繋って行きそうなコスプレになりそうで楽しみすぎるし恋の行方も気になりすぎる
    ほんとこの漫画が存在してくれて助かる仕事大変だったけど頑張って良かった
    また1巻から読み直してくるわ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:35:48

    五条くんから積極的にコスプレ提案したのは良くも悪くも変化したなぁって感じた
    ただ今回は、まりんじゃなくてハニエルの方に意識が向かってるのが吉と出るか凶と出るか……

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 19:47:33

    >>2

    そうなんだよね

    ごじょーくんが率先してこれやりたいってのは普段のまりんちゃんなら大喜びなんだろうけどアフターぶっちしてしかもその後まりんちゃんの描写なく単行本終わるから何か波乱が起きそうで怖い

    でもいつもまりんのために頑張ってたのが「俺のために」って言葉に出して意識したのがほんとごじょーくんがんばれってなる

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 20:36:18

    読み直したらハニエル様のコスは造形メインで衣装は既製品使う流れ?っぽいのかな
    そうすると集大成ってよりスキルアップと愛の章になりそうだから冬コミで終わりじゃなく次の夏コミのときに衣装から造形から何もかもごじょーくん手作りのコスとかで締めになったりすんのかな
    ジュジュ様ももう一テーマありそうだし続きそうっちゃ続きそうだし終わりそうっちゃ終わりそう
    でもどんな終わりでもみんなたのしく好きなことをしてほしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:06:16

    >>2

    自分のものにならない悪魔に焦がれるのがハニエルだから、この辺は意識して書いてるだろね

    絶対面白い展開になるよこれ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:49:19

    >>4

    衣装売ってたかな→俺が作りますってガンギマリの目付きで即答してた

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:56:47

    >>2

    コスプレをする当初っていうか、この作品における大切な目的である「究極の愛」ってところから若干ズレてきてる気がする

    そこら辺が意外と大事な話になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:47:12

    まあそもそもごじょーくんにとってコスプレの衣装づくりこそが本来の目的というわけでもないからね
    まりんちゃんの望むことは何でもしてあげたいってのと、頭師を目指す上でも糧になるとわかったこともあって
    滅茶苦茶熱心に取り組んでいるけれども、それと本人の夢とはまた別のところにある

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 03:59:50

    >>6

    ホントだ読み込みが甘かった…

    じゃあまさにいままでの集大成か


    >>8

    夢は変わらず頭師になることだけど

    まりんちゃんの望むことは全力で叶えてあげたいってのに加えて造形楽しかったからもっとやってみたいてごじょーくんの願望が出てきてるのいいよね 

    経験したことが自分の力になるってのは作品通して描かれているけど今巻で頭ではなく心で理解したって感じだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています