- 1二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:15:32
- 2二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:19:09
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:19:56
終わり方は余程酷くなきゃ大丈夫だけど情報開示はちゃんとやって欲しいわ
プロローグとか道中の無駄な匂わせ何だったみたいになるのは嫌だ - 4二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:21:41
Cpは一週間ぐらい荒れるけどそのまま離れていって零細化して落ち着くでしょ。
考察勢は考察量がそのまま落胆に代わるだろうし、延々こすられそう - 5二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:21:43
露悪趣味をアニメにしたような負のご都合主義で主人公サイド全滅エンドよりはいいんじゃないかな
- 6二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:23:01
運命を超えて俺達の未来は俺達が創るんだ!ENDでいいよ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:23:11
下手糞なバッドエンドよりは下手糞なハッピーエンドの方が100倍マシ
もちろん、見せ方が上手けりゃバッドエンドでもいいけどね - 8二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:23:34
CPより謎放置してもやっとさせられたままいい感じの雰囲気になって終わるのは1番嫌だ
1つの物語としてすっきり終わらせてほしい - 9二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:23:45
CP系はどれもありうるのふわふわな終わりなら一番荒れなくていいと思う
- 10二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:23:55
これなら途中がどれだけ悲惨で死者バンバン出ても許せる
- 11二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:24:11
問題解決のしかたにもよるけどあっふーん…まあそうなのね…ってある程度納得すると思うけど水星自体が心に残らないアニメとして自分の中から消えていきそう
- 12二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:24:44
謎がきちんと処理されればCP系はふんわりでも別にいいかな
- 13二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:24:56
最低限テーマが一貫してたらなんでもええよ
おもんなかったらしばらくしょんぼりはするかもしれんけど - 14二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:25:22
CPについてはどうなってもいいけど作中提示した差別問題とかせめて区切りがついたなと思うくらいには触れてほしい。ただの背景にされるとそこが気になってみていたのにって亡霊になってしまいそう
- 15二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:25:29
ふわふわエンドの時一番不満をため込むのはこういう層だろうな、否定ではなく視聴の仕方の分類としてね
- 16二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:25:36
過程が納得できないとそのままクソアニメ!って吐き捨てて見返さない感じになる
カプはともかく、キャラとか世界観とかに光るものがあれば、ここにきてワイワイできると思うけど、その過程が大事なので - 17二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:25:36
CP関連はどう終わろうと勝手に期待したこっちが勝手に寝込むだけだから別に良いけど最低限の伏線回収くらいはしろと思う
- 18二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:25:48
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:26:38
とりあえず全員生きてくれ(叶わぬ願い)
- 20二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:27:20
伏線だけはしっかり回収してくれなきゃ嘘だよ
- 21二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:28:12
ガンダムの呪いの謎、スぺアシ問題のある程度納得できる落としどころや展望、エリクトどこ?プロスぺらの目的は?
をしっかりやってくれたら満足 - 22二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:28:44
- 23二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:29:34
CP関係はふわっとさせるか、いっそ全部可能性をゼロにする(キャラ死亡)か、終盤じゃなくて2クールの序盤か中盤くらいでさらっと確定させちゃうとかが荒れないのではと思ってる
どのカプでも最終回とかで成立させると荒れそう。序盤や中盤なら他カプ推しはいっそ諦めがついてスっと離れられるし、謎残して恋愛ばかりに尺とるとかにもならないし - 24二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:29:43
極端な例かもしれないんだけど下手くそなハッピーエンドと上手いバッドエンドだったらどっちがいいんだろうな
個人的には後者だけど - 25二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:29:53
スペアシはどうしようもない感あるから敵であるテロリストを作るための背景ぐらいの覚悟はしてる
- 26二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:30:09
絶景と思って近寄ったら張りぼてだったみたいな感じだなそうなったら
- 27二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:30:29
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:31:08
スペアシ格差問題みたいなの解決できないものに尺とられるぐらいなら、ガンダムの呪いとかエリクトの謎やらの方ちゃんと描いてほしい
- 29二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:31:29
- 30二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:32:04
カプこそ一番どうでもいい
どのキャラも恋愛どころじゃねーだろって感じだし
あとは曖昧に終わらせた方がファンが勝手に盛り上がってくれそうではあるし - 31二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:32:52
ご都合って言うなら過程の合理性は別として4号君に救いはあったんですね
- 32二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:33:45
あにまんだと1部のカップリング大勝利、考察勢が馬鹿を見るみたいなのが1番荒れそう
- 33二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:34:42
今のところ謎しかない部分が多いから二期ではまずそこをなんとかしてほしい
- 34二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:34:43
伏線回収だけしっかりすればまあな
CP関連で反転アンチになる奴らはイナゴ見たいなカプ厨だから無視してもいい - 35二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:35:43
過程が納得できないと一番モヤるからそこはちゃんとしてくれ…
- 36二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:36:11
あにまんだと考察こそ正義、カプ厨はバカばっかみたいな風潮あるからその終わりは相当荒れるぞ
- 37二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:37:19
- 38二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:37:36
この作品伏線だけ張って回収したことないから2クール目でどう回収するのかが分かんないんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:38:01
ご都合主義エンドにするならご都合展開になった今までの謎とかの分の尺を別のキャラや世界観の掘り下げに使って欲しかった〜…ってモヤりそう
ただでさえキャラ多くて展開早いんで
ただご都合展開でもそれが気にならないくらい展開が面白くて大正義ハッピーエンドッッ!!ってなったら知能下がってめちゃめちゃ喜ぶと思う - 40二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:38:27
- 41二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:39:07
謎が解消では無くてドンドン増えていったのが1期だからな。解決したら嬉しいね。
- 42二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:39:43
- 43二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:39:45
俺今までガンダムってさらっと見てたりふわっとなんか知ってる程度でちゃんと視聴してなかったんだが、外からだとガンダムって結構カプやコンビが推されてるイメージだったからちょっと意外や
- 44二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:40:06
水星はカプをメインで楽してんで考察はサブにするのが1番楽しいと思ってる派の俺としてはまあまあぐらいになりそう。
- 45二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:40:57
1期で誰と誰がくっつくかで盛り上がってたのも後半でガンダムの謎や命懸けの戦いをある程度見れるの前提でそのスパイスとして楽しんでたとこあるので
2期の終わりまでずっと恋愛をメインで引っ張られると微妙 - 46二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:43:16
恋愛メインでガンダムの呪いとかスペアシの話はおまけ
その逆
水星の魔女を見てる人ってどっちのほうが多いんだろうね - 47二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:44:15
恋愛は作品の主軸じゃないと思うのでキャラの行動の原動力になるとかくらいで結ばれるとかの結末はふわふわでいい派
- 48二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:44:29
恋愛ものの少女漫画じゃないからなぁ…
恋愛は物語がしっかりとしてる前提でのスパイスなので、ほぼスパイスだけのもの食えって言われたらそりゃちょっと…ってなるかな - 49二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:45:05
カプ厨だからどのCPくっつくかどうかも気になるけど、それ以上に今伏せられている謎の方が気になるから、そっちを丁寧に解いて欲しい
クワゼロとかスレッタエアリアルの正体とかそれぞれのキャラの思惑とかそこら辺 - 50二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:45:14
これ完全に百合厨の立場じゃね?
- 51二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:45:42
キャラに厳しい考察が一番伸びやすいのがここだからな、キャラに甘いシナリオの作りが甘い終わりだと超絶駄 作扱いされて鉄血よりはマシみたいな擁護が入るようになるんじゃないか?
- 52二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:46:19
当て馬役がノイズって言ったら恋愛漫画何も見れねえよ
- 53二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:47:01
作品の土台がしっかりしてないとカプも楽しめない
これからカプ成立レベルの恋愛に尺使うくらいなら世界観とかの方をまずしっかりやってくれ
やることが多すぎる - 54二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:47:22
- 55二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:47:43
あにまんの考察は考察という名のお気に入りキャラの活躍妄想でしかないから全部ハズレてるんすよね
- 56二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:48:06
恋愛描写あるの知って見始めた人間だけど、
プロローグでのガンダムの呪いと突然の虐殺描写で
引き込まれた所もあるから、作品の根幹に関わりそうな謎は明かされて欲しいな - 57二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:49:12
えぐめの伏線回収と血沸き肉躍るバトルを見てうっひゃあ~~!てなりたいから謎回収と大戦争だけはやってほしいぞい
- 58二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:49:13
- 59二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:49:38
恋愛というか相互理解か?ガンダムの肝はそこなのは水星もそうだし
その過程でスレッタとミオリネのすれ違いもちゃんとやってるし、それ+御三家の男達の悩みも葛藤もある
恋愛というワードにされるとふわっと扱われがちじゃないかな
水星はそこを重点にやるというだけでは?
勿論ガンダムという兵器の呪いも面白さを彩る要素としてあるのは事実だ - 60二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:50:10
ハッピーエンドだけどメイン5人みんな死亡でcp成立ありませーんwとかやられたら一周回って手叩いて笑うわ
それ以上にちゃんと謎の答え合わせしろっていうのが強いけど - 61二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:51:30
正直1の通りの終わり方でも何でも、良い戦闘シーンがあればそれで良いです……
- 62二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:51:43
畳み掛けるようなおもしれー展開にアドレナリン出まくりで気持ち良くなりたいんじゃあ!!
- 63二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:52:56
カプが何も成立しなくてもいっそ全員死亡でもなんでもいいんだけど作品のメインテーマと思われるガンダムの呪いは書いて欲しいあと1番困るのは視聴者の想像に任せるように曖昧にした部分を、あとで制作者のインタビューでバラすようなやつ
エンディングでこれをやられると本当にどうしていいかわかんなくなる……あと人に勧めにくくなる - 64二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:53:13
モビルスーツの戦闘をちゃんとやってくれて残ってる4人が幸せな終わりを迎えられるならご都合でもいいと思ってるよ
- 65二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:53:31
- 66二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:54:26
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:54:50
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:56:02
スレッタとエリクト周りだけはしっかり回収してくれ!
正直それすら回収してくれるか信用できないんだ - 69二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:56:06
皆不幸なら幸福だもんな
- 70二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:56:48
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:57:16
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:57:42
もうとにかくカプ展開は誰ENDでも構わないから伏線回収や話の展開だけはしっかりして
鉄血の二の舞にだけはならないでほしい
あんな風に放映終了後にアンチスレが定期的に立つようになるとか考えたくもない - 73二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 21:58:41
- 74二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:01:13
3ヶ月置いといて伏線回収なかったらさすがに怒るよ…
新規をガンダムに呼び込むためにつくったのに、作品内であげた謎は解明してくれないと既存すら離れるだろ - 75二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:02:52
そういや、SEEDってメインキャラたちのカプ成立したん?なんか幼稚園のころ観てたから記憶が曖昧なんやがめちゃくちゃ恋愛要素だらけだったよな?
あれが基準だったからむしろ水星はそこまで恋愛ばっかな感じしないんよな - 76二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:03:29
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:04:59
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:05:10
20年近く経つのに解決しきれてないんだこれが
- 79二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:06:06
考察()も考察で深く考えすぎというか結びつけなくていいものを結び付けなくてもいいものを結び付けてる結論ありきの人がだんだん増えてきてるような気がしないでもない。
何が何でも悲観的な考察にしてやるみたいな人というか。
そういう人にとって一番許せない結末だろうな。 - 80二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:06:22
カプで荒れても話に筋が通ってればちゃんと再評価は起こるのでぶん投げエンドだけはやめてほしい
- 81二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:06:42
正直一期ってほぼ恋愛周りのゴタゴタと謎を広げるのと主人公の環境の変化(成長ではない)しかやってないので
この後1クールで成長やって謎の回収や各キャラの目的の開示とかできんのかよという不安はある
ぶっちゃけどれかの謎は投げっぱなしエンドになると思う、ギアスのコード関連みたいに - 82二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:07:21
カプ推しだろうが本編のごたごたを解決してから餌くれよってのがほとんどだろ
- 83二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:08:28
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:08:59
全然関係ないけど、スレタイのふわふわご都合主義がふわころご都合主義に見えてなんか全員がふわころ化する可愛いネタスレだと思って開いたら違った
謎や伏線は回収して欲しい。カプ系は荒れそうだからできればどこも成立しないで欲しい - 85二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:11:10
他スレの話題持ち込むなよ…
- 86二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:11:56
そもそもCP云々とか言う前に推しが死なないよう祈っておけ
御三家筆頭も実際死んでもおかしくない立ち位置だしスレミオだって聖域ではない - 87二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:12:41
そいついつもの荒らしだからほっといたほうがいいよ
二期で撒いた伏線回収しきれるのかねぇ… - 88二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:13:16
- 89二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:14:50
見てきたけど1話の設定破綻って宣誓のことだよな?
そりゃ言われるかと……毎度毎度フィックスリリースしてるのに1話グエルとスレッタがしてないのガバすぎるんよ
83には悪いけどこの作品だいぶノリで展開してると思う
- 90二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:15:05
深読み乙!されるリスクはかなり高い作品だと思ってる。
- 91二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:15:14
- 92二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:16:16
世界観が語られる事はあるんだろうかと言う不安はある
- 93二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:16:25
5人が無事生き残ったらCP厨に配慮したんだ!って主張してそうやなあんた
- 94二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:17:05
いっちゃなんだがモブの命は軽いので…
- 95二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:17:30
- 96二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:18:29
- 97二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:18:42
株ガン入社したのに一人だけクエタに呼ばれない5号(※ベルメリアは行く)もよく考えたら変だからな
ノリと都合で展開されることが結構あるから深読み考察で杞憂に終わる結果になるやつがだいぶありそう - 98二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:19:19
テロリストを殺して何か問題でも?
- 99二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:20:26
- 100二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:21:05
考察の時メタ部分と本編部分を分けれない阿呆がまた一人
- 101二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:21:33
- 102二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:22:12
まあ、素直にかける部分をわざとひねって書いて謎っぽく演出とかはしてるだろうなーとは
だからもう面白く書いてくれればあんまり気にしない - 103二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:22:56
ギアスもそんな感じだったし、水星もそうなるだろうなぁと思いながらどこまで回収するのかなぁ回収する気あるのかなぁみたいなノリで見てるわ
- 104二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:24:20
自分も同意見
謎知りたいのもあるけど、自分の推しカプが本編で成立した時に他カプ推しの人から攻撃されそうで正直怖い部分もある
逆もしかりで同じカプ推しの人が成立したカプを攻撃してる姿とか見たくない
自慢してる姿も見たくない
今の界隈マジで怖いからTwitterは見る専にしてる
- 105二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:24:21
- 106二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:25:31
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:27:24
コードギアスみたいに、能力の暴走みたいな展開ってあり得るのかな。
物語を進めるために、 - 108二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:28:51
1クール目で既にツッコミどころが多いというか
ファンが無理やり考察後付けしてるだけであとは勢いでなんとかやってるような - 109二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:28:54
謎や伏線はしっかり回収して物語完結させてほしーな
もう色々疲れたんでガンダムは水星だけでお腹いっぱいだよ - 110二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:29:04
CP界隈は今ですらギスギスしてるしどんな終わり方でも荒れるから気にしなくていいと思う
それより伏線回収してほしい - 111二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:30:01
まぁリアリティは多少犠牲になっても良いというかそこら辺は正直諦めてるけど、犠牲にした分はちゃんと盛り上がる展開にしてくれよって重圧をかけたい
- 112二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:30:23
恋愛ごっこ削ってでも戦闘入れてくれ物足りない
- 113二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:30:54
デリングの目的が突拍子がなくて突拍子がない手段が必要なほどトロフィー制度の必要性の説明ができるよ
- 114二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:31:13
水星って風呂敷広げるのは上手いんだか、畳み始めるのが遅いから不安になってくる
畳み方が下手で作品内でファンを煽った挙句、多くの反転アンチを生み出した某同人ゲー作家を思い出すから余計に怖い - 115二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:31:17
あにまんとかでクールの間にただの情報を深読みし過ぎて一喜一憂してる層には何だかなって思うのはあるけど公式が明らかに謎ですって提示しているようなものは流石に回収した上で盛り上げてほしいよ
ファンが勝手に深読みしてる部分は知らん - 116二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:34:09
- 117二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:34:31
深読み層なんて無視でいいけどデリングの虐殺とかスレッタの謎とかそういう大事なところは放置で終わらないでほしいね
- 118二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:34:33
たとえばどんな目的だと思う?
今のところデリングは2話でトロフィーの娘を退学させて婚約者決めようとしてたので、ぶっちゃけメタ的にスレッタミオリネを婚約させるための設定ということ以外何も考えてないんじゃね?と自分は思っている
- 119二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:35:30
1クール目をハエ叩きで終わらせて視聴者阿鼻叫喚の図がやりたかっただけなんだろうなと
- 120二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:35:53
- 121二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:36:20
- 122二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:37:20
偶然によるヴィム殺というライブ感で突っ走る作品で考察なんてしてもムダムダ、ノリでいこうぜ
- 123二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:38:12
大河内は監督に従うといっても
監督が抑えた上でこの1クール目の終わり方なんだから - 124二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:38:33
スレッタ・エアリアルの正体
プロスペラの復讐計画の内容
デリングのクワイエット・ゼロ計画の内容
ヴァナディース事変の真相
シャディクの思惑
最低限ここら辺の伏線は回収して欲しいよね - 125二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:39:04
ヴィムは露骨に死亡フラグ立ててからまぁそうなるよねって感じ
伏線から回収まで早かったパターンだわ - 126二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:39:25
悪い方には信頼されてるけどね……
- 127二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:39:32
こういう連中が予想してたのと違った!って騒ぐんだろうなぁっていうスレ。
- 128二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:39:33
まあ脚本の代表作のギアスとかも名作だと思うけどライブ感で作られた作品だと言われるとちょっと否定できんからな…
- 129二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:41:07
- 130二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:41:37
やりたいことのために多少強引な展開をするなっていうのはよく分かったからそのやりたいことに謎回収が入ってるといいなって感じ
- 131二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:41:51
ギアスにはギアスっていう無理を通せる便利なものがあったけど水星にはそんなものはないから
いろいろと整合性のなさが目につくんだろうな - 132二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:41:54
とりあえず作品を信用してから語ろう?
公式に悪趣味だとかライブ感だとか言ってる奴らはもう見るなよ…… - 133二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:41:54
まあ不安なのは分かるし自分もそうだが
伏線が回収されないのは確定!みたいな感じで現段階で作品自体を叩くのはどうかと思うよ - 134二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:42:46
大事な部分をきちんと拾ってくれるならある程度の細かい部分はふわふわでも面白い展開や熱い展開優先のノリやライブ感でも楽しめる
何事もメリハリだと思います! - 135二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:43:22
確定してるわけでもないことで元気に公式批判してるやつらは確定してない根拠とかで楽しく考察してるんだろうなぁという偏見
- 136二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:44:19
はいマゾでしゅ♡なんだかんだいって続きが気になるからぁ♡
- 137二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:45:09
個人的にクワゼロとプロスペラの目的とシャディクが何を目指しているのかとエアリアルの中身とスレッタの正体とノートレットが何者かくらいははっきりさせて欲しいなぁと思う
- 138二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:45:15
水星視聴者はマゾが多いのだ
- 139二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:45:16
割とノリ先行な部分があるのは分からんでもない
ただその皺寄せにちゃんと対応しないとは一言も言われてないので(するとも言われてはいないが)、今からぶつくさ語るのは無粋だし、過去の作品がどうとかで心配ならさっさと離れておくが吉 - 140二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:45:47
- 141二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:45:52
ガンダムだから見てる人が多いと思うので嫌なら見るなってのも違うと思う
- 142二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:46:16
不安になる気持ちも分かるけど、なんだかんだ回収されるんじゃない?と軽い気持ちのいち視聴者がここにいます
- 143二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:46:46
ガンダムなんだからこうするべき!とかいうとまたガノタおじさん扱いされるぞ
- 144二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:46:54
- 145二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:47:34
だからっ確定してないことで公式叩くのは違うよね?
- 146二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:47:39
- 147二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:48:19
プロローグ良かったよね、自分もそこから水星の視聴決めたし
- 148二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:48:28
尺の都合上どうしても駆け足になってる感じするから
せめて3クールでもうちょっとじっくりやって欲しかった - 149二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:48:28
ガンダムじゃなかったら切ってる勢いるよな
やっぱりブランドの力は強い
ばら撒いた伏線だけは絶対に回収してくれ - 150二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:48:30
予防線張ってるだけで、ここから神回収が始まる可能性もあるから見てる
あとどんなにクソ回収でも今広げられてる謎は回収されるとこ見たいし - 151二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:48:30
まあすでに脚本は上がったしalea jacta estだわ
- 152二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:48:37
不安もあるけど伏線回収に関しては個人的に心配してないな
なんだかんだ作品内で掲示した大きな謎は明かしてくれるだろ カプ関連はどう着地しても炎上するとは思うが - 153二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:49:24
- 154二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:49:47
逆張りやハードル下げしておきたくなる気持ちもまあ分かる
- 155二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:50:07
- 156二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:50:34
カプというか人間関係は最悪雑に処理でもいいから、エアリアルやスレッタの秘密やプロデリの目的やらクワゼロやらストーリーの根幹はしっかり情報開示して回収して欲しい
- 157二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:50:40
- 158二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:50:53
扱い切れないとか尺の無駄とかせめて作品が完結してから判断しようや…
- 159二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:51:05
そのころは。数少ない確かな明言される情報をそうそうにしゃぶりつくしてたからな。今は残ったかけらを自分の解釈とか仮定とかでくっつけてそれっぽい考察らしきなにかを作ってるのが今の水星考察界隈だから。
- 160二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:52:24
尺とかいらない描写とか…2期を見てないのにまだ判断できんだろ
もうすぐなんだからもう少し待とうぜ - 161二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:52:25
- 162二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:52:32
カプ関連は円盤特典がバラけすぎだしふわふわで終わるだろうけどそれでいいと思うよ
- 163二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:52:36
カプはさっさとくっつけるかEDで匂わすくらいがいい
もう本編には要らない多すぎガンダム名乗ってるなら戦闘して - 164二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:52:39
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:52:41
エアリアルとエリクトとスレッタとプロスペラ
ここはまじで答えを知りたい、主人公の出生の秘密はみんな知りたいよなぁ!? - 166二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:53:08
- 167二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:53:20
結局その辺の本筋がうすくしか触れられてない&余計な人間関係描写が多いバランスの悪さが不安の原因だよね
- 168二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:54:01
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:54:23
- 170二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:54:52
ぶっちゃけご都合主義でもなんでも面白けりゃ全然いいわ
前作がリアリティとか言って暗殺者だのダインスレイヴだので盛り下がったから尚更 - 171二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:55:22
楽しんでるし普通にワクワクしてるけど、同時にあまりにも情報開示がなさすぎて不安も強いって感じ
- 172二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:55:31
- 173二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:55:34
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:55:46
12話があんな終わり方だったから余計に不安になってる部分はあるだろうね
- 175二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:55:54
1クール存分に楽しみすぎて期待値高まりすぎたんだよ
高まりすぎたハードルをいま普通の高さに戻してるんだ(想像) - 176二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:55:57
謎を回収しきれなかったらその辺りの配分がよくなかったってなると思うわ絶対
- 177二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:56:10
むしろ2期が解決編って感じで情報開示がガンガン進むと期待してるのは俺だけなのか…?
- 178二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:56:18
- 179二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:56:21
こんな末端の集まりに左右されてアニメ見ることがそもそも悲しい話よ
- 180二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:56:21
それはこの作品がガンダムである意味が失われるからほんといやだ…
- 181二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:56:25
あにまんは女性率高めなので…
- 182二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:57:20
- 183二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:57:38
むしろスレッタ単推しの避難所って聞いたわ
- 184二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:57:39
特定のキャラ名出して攻撃されるように仕向けてる奴等はさぁ……………
- 185二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:57:49
- 186二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:57:49
- 187二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:58:34
1クール目は謎はばら撒いたのに解決には向かわなかったからな
ミオリネに探偵役を期待していたんだがひょっとして彼女には無理なのでは?と今は思っている
キービジュアルでどう見ても大丈夫な雰囲気じゃなかった…… - 188二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:58:47
ヴィムという実績がいるんだしカプ関係はもう最終回発情期で全員重婚END出いいだろ(めんどくさくなった)
それよりも謎をしっかり解き明かして、散りばめまくったフラグを綺麗に回収できればかなり面白い作品になれると思う。 - 189二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:58:55
ティボジュリ消えててワロタ
- 190二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:59:11
暇あればスレシコスレが立ってくるからなぁ
- 191二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:59:21
- 192二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:59:39
あにまんって整合性よりウケが良い展開の方がハート付くからこのスレの流れは意外だわ
- 193二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:59:40
公式がおつまみのつもりで置いた謎と本命で推したい人間関係恋愛関係がすれ違うんだろうなーって
- 194二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:59:50
- 195二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:00:13
オリジナルエランは何者なんなんだよ……
- 196二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:00:14
2期はほんと伏線回収だけはちゃんとしてネット民を黙らせてほしいわ
1期の尺がどうだのとキャラのバランスだの素人の癖してアニメ評論家ぶってる奴らがのさばって欲しくない - 197二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:00:18
平成のアナザーガンダムはねぇ…全て録な終わり方しなかったんですよ…頼むぞ……!
- 198二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:00:21
クワゼロとママンの目的はストーリーの根幹だし必ず出ると思うし、スレッタの出自とエアリアルの中身についてもあれだけ匂わせてるから情報開示はされると思う
フォルド関係や過去の事件については場合によっては回収されなさそうだけど、そこら辺もちゃんと開示して欲しいなぁ - 199二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:00:39
ハッピーエンドにしてくれえ
- 200二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:00:40
未だにスレッタとミオリネの物語って公式の発言と公式のツイートが視界に入ってない人がいるの驚きなんですが