色々言われてるカブトだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:10:39

    正直ここのシーンでかなり許せるよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:11:47

    なんかデザインは良いがストーリーはダメダメみたいな言われ方してるけど要所要所は面白かったと思うんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:14:48

    >>2

    要所要所で見過ごせないとんちきがあるからなあ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:18:08

    要所要所で面白いけど、要所要所でやらかしてる印象

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:25:40

    この前のダークカブトの未来を頼んだよがね…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:29:31

    ライダーのデザイン良し
    曲良し
    天道の顔が良し
    料理が一々美味しそうで良し
    加賀美の成長良し

    で、多少のトンチキはスルーできるからもう好みの問題じゃねーかな

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:31:55

    >>2

    1話1話はどの話も面白いと思う

    1話から最終話までの物語として見ると「あのアイテムどうなった」とか「あの伏線ぽいのなんだった」とか「なんでこうなった」とかなるためストーリーがダメって言い方になっちゃうんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:53:23

    明かされなかったりあやふやだったりする所はあるけど、明確な矛盾はないし分からないところもなんとなく察せられるレベルではあるよね

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:54:51

    ストーリーはなんやかんや言われてるけどかなり好かれてるし嫌いな人も少ないイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 19:55:09

    あんだけ擬態はやばいやばいやっといて
    いきなり何の説明もなくサーモグラフィーでわかるぞってやったのは流石におかしいだろと感じた

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:36:18

    ずっとおばあちゃんの言葉を言ってた天道が最後に自分の言葉で話すのいいよね…

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:38:11

    >>10

    そのあとすぐ使えなくなるの笑う

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:06:49

    >>1

    天道「いいか、一度しか言わないぞ同じ道を共に歩くのはただの仲間に過ぎない。違う道を共に歩けるのが…」

    加賀美「友達だ。…それは、おばあちゃんが言っていたのか?」

    天道「いや、俺の言葉だ」

    いい…

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:27:45

    神代と天道の戦いはじいやに語りかけて終わるところですごい感動できるから大好きです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています