どうしてアンデラとサカモトが余り売れてないのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:38:55

    どちらも絵柄は受け入れやすいと思うのです…

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:39:18

    アンデラはともかくサカモトって売れてる方じゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:40:24

    アンデラは展開が常に巻いてて途中参入がしにくく絵に癖があって面白い時とつまらない時の波があまりにも激しい危険な漫画なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:40:38

    アンデラはアニメ化するほどの人気なんやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:40:38

    アンデラには致命的な弱点がある
    ジーナお婆さん以外可愛いメスブタがおらん事や

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:41:15

    面白い漫画は売れるなどという感傷的な考えはやめろと言ったんですよ本山先生

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:41:21

    アニメ化すれば売れると考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:41:33

    サカモトは単巻30万部くらいしか売れてないんだよね
    せめて掲載順的に60万部くらいは売れて欲しいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:42:11

    アンデラには致命的な弱点がある
    一気見でないと設定を覚えてられないことや

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:42:13

    ジャンプのアニメ化ラッシュに期待してるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:42:13

    アニメ化したら売上が伸びると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:42:16

    WJ古参で0.1タフの漫画 それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:42:53

    アンデラは絵柄はちょっと古臭いッスね

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:43:42

    >>5

    (ヴィクトルのコメント)

    殺す…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:43:51

    さかもとはいつアニメ化するのですか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:44:48

    サカモトは序盤が終わってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:45:37

    サカモトはデブじゃ無かったら今頃覇権だったと思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:47:10

    >>8

    お言葉ですがアニメ化前で単巻60万は化け物ですよ

    あ、今過去の売れた漫画を言おうとしたでしょ

    電子版があるから単純比較できないよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:47:51

    鬼滅と呪術の伸びを見てジャンプアニメ化ラッシュに期待していたのになぁ…
    お前は成長しないのか チェンソーの例からして必ず成功するわけでは無いと気づいたんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:49:34

    どわああああああああああ 看板3作が最終章に到達しとるやん!
    はよ新しい看板持ってこいやぁ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:49:54

    >>17

    ククク…

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:50:10

    アンデラは最近はマシだけどあんまり絵がうまくないのが影響してると考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:50:34

    >>20

    猿先生の目の色が変わった...いよいよエイハブーーーッが長期連載版となってジャンプに載る

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:51:25

    >>18

    怪8に負けてるんじゃ話になんないっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:52:10

    しかし 今アニメ化内定してる奴等がマッシュル以外サカモトより売れてないのです
    ジャンプはどうなってしまうんやろなあ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:52:28

    >>23

    ウム…ワシも内藤孝宏あたりをジャンプに持ってくるべきだと思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:53:01

    マッシュルなんてもん猿漫画とほぼシナリオの程度の変わらん漫画やんけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:53:48

    今の世に単行本の売上など必要あるか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:54:17

    >>27

    えっマッシュルって本誌掲載なんですか

    読んでないからアプリだと思ってたのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:54:51

    >>28

    お言葉ですがいつの世も必要です

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:56:37

    マッシュルはバトル滑りするのはともかく長男展開がクソゴミだったんだよね
    見てみぃアンデラとサカモトを、右肩上がりに面白くなっとるわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:57:45

    サカモト序盤で劣化版銀魂が始まったのかと思ったのが俺なんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:58:20

    ソーマぐらいの中堅を任せられる漫画が2作ぐらい欲しいよねパパ

    あかねはいつ売れるのですか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 22:59:14

    >>30

    読者の売上議論不要ッ

    この"ここがエモい"とか"このキャラカッコいい"があればいいっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:00:19

    よしっ 新章に入ってやったぜ コレで新規参入間違いなしだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:01:10

    どちらかというとアンデラもサカモトも受け入れづらい類いだと思われるが...

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:01:11

    >>35

    なんかNTRた気分になったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:02:01

    よしそれじゃ企画変更してアンデラに作画担当をつけてサカモトを全盛期の姿デフォにしよう

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:04:35

    >>9准将

    一気読みでスピード感と脳内に流し込まれる膨大な情報を楽しむのもいいがそれだけでは毎週最新話を読んであにまんの感想スレで最新話の細かいネタを語り合うこの妙味はわかるまい

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:06:04

    >>38

    過去編でデフォみたいなもんになったからなんでもいいですよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:07:56

    アンデラの発行部数を教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:13:42

    読んだことないんスけどなんでマッシュルってオーケンみたいなメイクしてるんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:16:32

    >>34

    すいません

    議論がどうこうじゃなくて

    商売で出してる物なんだから売れてくれないと続かないし

    しまいにゃ本誌ごとお陀仏なんです

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:17:07

    >>42

    あの世界じゃ魔法使いは顔に線があることが魔法使いの証なんだァ

    主人公は魔力無しでバレるといけないから線のメイクをしてるんだァ

    ちなみ線が増えるほど実力が上らしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています