- 1二次元好きの匿名さん23/03/31(金) 23:59:31
- 2二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:01:13
高齢社会で考えがアップデートされず古い価値観のままの奴の人口の方が圧倒的に多いから
- 3二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:01:57
精神的な平等を求めてないから
- 4二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:02:22
そういう発言とかのお気持ちより先に入試の不平等とか改善しなきゃいけない実外の方が多いから
- 5二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:02:24
普通に批判してる人もいるか
- 6二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:02:28
男に対してもされてる時はされてるし以前よりは減ってる
女に対してもされてる時はされてるし以前よりは減ってる
やる側の奴はどっちに対してもいつまでもやり続ける - 7二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:02:49
女=弱い的な…知らんけど
- 8二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:03:29
実害よりも発言が鬼の首をとったかのように批判されてるんだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:04:05
女が優位に立つのは男女平等の基本原則だぞ
新参か? - 10二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:04:12
女の子がやったら常識がないとか批判される事を男の子がやれば元気でいいね〜で済んでる場合もあるし
世の中そんなもんだろ - 11二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:05:20
「男性でしたか失礼しました」のやつと「男ならいいけど女の子は可哀想」のやつがぶつかって対消滅したらええねん
- 12二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:05:56
そういえば小学校の頃道徳で男女平等を説く先生が女の子には優しくしよう的な事言ってるのが当時から解せなかったなぁ
- 13二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:06:31
- 14二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:06:57
当時先生にはそう言って欲しかった
- 15二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:07:12
女も女で○○に女が行くなんて同意したも同然とかあるし…(最近だと女性YouTuberの事件みたいなの)
そういうのはこれから改善されてくよ - 16二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:08:03
性犯罪の被害者、男性も認められるようになったの案外最近なんだよな
価値観のアップデート中なんだろうな今は - 17二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:08:38
男は男のロマン追求して生きたいからしゃーない
男女平等って鬱陶しいお題目に付き合うのも大変なんよ - 18二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:09:17
例えば男だから家事はしなくていいとか逆に危ないことや汚いことは男がするべきみたいな性別によっての固定観念みたいなのは減っていってほしいね
男女問わず - 19二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:09:45
- 20二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:10:12
その手のことを声高にいう人が甲斐性のない男にやたらキツいのは何故なのか
- 21二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:10:34
ちょっと前までは当たり前にあった男なんだからシャキッとしろ!女は淑やかであれ!みたいなのはバンバン批判されるようになってきたからな
まだまだ途中って感じだわ - 22二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:10:53
男女平等(女尊男卑)やぞお前世の中舐めんな
- 23二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:11:14
自称フ◯ミが訳わからん女優遇思想みたいな発言するせいってのもあるだろ
- 24二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:12:01
深夜らしくなってきたな
- 25二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:12:13
- 26二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:12:23
男女で括る前にその人によって感性は違うもんな
- 27二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:13:26
- 28二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:13:37
いちいちそこまで配慮を求められんのダルいなぁ
- 29二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:13:59
アホみたいなこと言ってるアンフェのせいでもあるな
- 30二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:14:43
女優遇!みたいなレスが若干浮いてるのもまた意識が変わってきたって感じがする
- 31二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:14:49
- 32二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:14:58
男女平等はそうあってほしいし目指すべき目標だと思うけど、それはそれとしてやっぱりそれぞれに身体的な特徴とか差異があることを考えると中々難しいよなってなる
いまだに根付いてるこうあるべきっていう固定観念は文化的なものもあると思うが元を辿ると身体的特徴に基づいてそれぞれに合った役割を作ってきたものの気がするんだよね - 33二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:15:02
まぁ1で出てるの例で逆にすると女なら良いけど男の子が〇〇な目にあうなんて可哀想とか女なら殴ってたみたいな事言ってたら100%炎上だし...
- 34二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:15:08
今まで虫ダメな父親をGの盾にしてた母親が最近は2人揃って逃げように変わっててアップデートされてるなと思った
- 35二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:15:12
- 36二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:16:37
個人的には男?そこら辺で着替えても気にしないから更衣室いらないだろみたいな感じなのを1番変えてほしい
- 37二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:16:44
「男なら殴ってた」そもそも体格とかの問題では…?
- 38二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:17:28
薬の副作用で髪なくなっちゃったら女の子なのにかわいそうとか、体に傷跡ついたら女の子なのにとか思っちゃうなあ
男の子だろうと辛いのに変わりは無いってのは分かってるんだけど
「女の子なのに」ってのが余計なんだがつい考えてしまう - 39二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:17:55
ここ最近は男は優遇されてる!ってレスも浮いてきた気がする
- 40二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:18:13
女なら~系と比べて男なら~系が見逃されやすいのって男ならどっしり構えろみたいな良くない風潮がまだ残ってるせいでもあるんかな
これ批判するのはナヨナヨした女々しい男みたいな - 41二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:18:29
- 42二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:18:31
- 43二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:19:18
むしろ中年おばさんは固まって攻撃してくるイメージ
- 44二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:19:21
実際弱いからちょっと保護するのはいいと思うよ
- 45二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:20:54
男性に比べて髪のない女性はまだまだ少ないというかあまり目にしないからっていう部分もあるわな
- 46二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:21:49
個人的な感想だけど女らしさを求められる事は女ほぼ全体が反対するけど男らしさを求められる事はまぁまぁの層の男が賛成して反対層を批判してる印象ある
- 47二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:21:50
見覚えあるなと思って見に行ったらツイ主鍵かけてて草
- 48二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:22:11
男女平等じゃなくて男女公平を目指すべきだと思うの
- 49二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:22:25
- 50二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:22:59
例外を除いて女の人の方が体が弱いから
- 51二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:23:38
つまりそれが公平ね
- 52二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:23:42
- 53二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:25:17
顕著なのが水商売だよね。風俗キャバクラにハマった男はただのバカとして扱われるけどホストにハマった女は恵まれない家庭環境とかメンタルケアがどうとか言い出すでしょう
急増する推し活トラブルと女尊男卑社会の気持ち悪さ昨今、推し活トラブルが急増している。中学生や高校生の女の子がパパ活や売春をして数百万円を貢ぐ事件や、ファンの女子高生と繋がったメンズ地下アイドル(以下メン地下)が逮捕されるなどの事件が急増しているのだ。警視庁への相談件数も昨年に比べて3倍以lemonboy023.com - 54二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:25:32
区別しないといけない事を決めるのが難しそう
ある程度の体力が求められるから男が多く合格するようにするとかも身体的な区別だし - 55二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:26:05
性別を傘にして楽しようとするタイプがいるせいで同性が割を食うのはある
これは男女ともに - 56二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:26:56
- 57二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:28:15
実際今の日本はこれよね、側は男尊女卑の名残残ってるけど実態は割と女尊男卑の国に近いと思う
- 58二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:28:19
一部の過激派が目立ってるだけで大半の人はまともな男女観持ってると思うよ。
- 59二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:28:42
- 60二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:29:04
- 61二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:29:47
まあ突然こういう事言う出す人がいる時点でね
- 62二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:31:09
- 63二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:31:14
女が女に痴漢されたって言っても誰も信じてくれないみたいなの読んだときは価値観のアップデート全然足りてないなって思ったわ
- 64二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:31:41
医者だと仕事の関係上男女比のバランス取る必要があるんじゃないっけ?
- 65二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:32:08
痴女されたって言うべきだったか…
- 66二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:32:38
- 67二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:32:42
ホモソーシャルの典型例やね 無理解なパターンやそこに馴染めない男は嫌な目に合う
昔の週刊誌の記事を図書館で漁って読むとまぁ今の感覚から見ると酷いもんでビビるよ
そういう時代に今から見るとセクハラに否定的なまともな感性してた男ほどあまり馴染めない場もあったんだろうね 今でもないとは言わんが
あんま知られてないだけで昔から学問でも研究対象にはなってるんだけどね
- 68二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:32:57
- 69二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:33:39
- 70二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:34:04
- 71二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:34:16
重いものは持とうみたいなのは構造上分かるけど女には優しくしようみたいなのは理解できない
他人に優しくしようでいいやん - 72二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:34:27
- 73二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:34:46
- 74二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:35:00
- 75二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:36:17
いやガチ目にそういう感覚の人っているんよ
リアルでそういう人と話したことあるけどマジでいるよ
流石に異性に直接言ってないと思いたいがセクハラとか性差別的なノリを当然のように話してた
同性でもの自分でもドン引きしたけど向こうは同性だったから自然に話したみたいな感じでさ
- 76二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:36:24
- 77二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:37:12
- 78二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:37:47
- 79二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:38:24
- 80二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:39:00
- 81二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:39:31
管理人多分寝てるよこの時間
- 82二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:39:53
それは矛盾してないという矛盾か?
- 83二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:40:44
薄着してる女は痴漢されたい
- 84二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:41:07
それは明確な差別であり悪だよね
例えば仕事において「男性・女性限定」の職業というのはあるしそこは募集要項に書いており合理的な理由があればいいと思う
極端な話「華やかさ・見た目」が求められる仕事もあるし
しかしこと入試においては学力的な差異をつけてはならん
それは「試験」という前提において大学側が定めたルールだからだ
もし女子生徒がいらないなら最初から男子大とでも銘打っておけばいい
- 85二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:41:14
水商売も好きでやってる人と仕方なくやってる人で分かれるから極論を出せない
- 86二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:41:21
- 87二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:42:20
- 88二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:42:28
ホスト・キャバと風俗は分けて考えないとめちゃめちゃになりそう
- 89二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:42:51
- 90二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:43:23
- 91二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:43:37
というか水商売に関しても一番上前取ってるのはだいたい一部の権力か金持った男だよな
客→水商売の女→ホストor水商売の経営者 ホストに嵌まった結果風俗やAVパターンなんてよくある
水商売の社長も女が多いかと言われると微妙
芸能まで視野を広げても現状昔から権力を持ってるのはどうしても男になりがち - 92二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:43:46
- 93二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:44:00
女に優しく論はそいつが女に構いたいだけなのが透けて見えるのがキモい
男でも女でも困ってそうなら助ける、必要なさそうなら過保護にしないでいい - 94二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:44:53
難しい話だよな
生物科学的な話になるがまず男女差において「肉体的差異」はあるが「脳的な差異」はないらしい
所謂思考や知能に関する内容だけど、そもそも男女以上に個人差がデカいって話なそうで
肉体的差異におけるのなら区別だろうが思考的なモノは差別か?
またかわらねぇな
- 95二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:45:01
- 96二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:45:49
社会的不利な人を助けると言っても視界は完全じゃないし救われる側は過度に期待するのではなく助けてもらったらラッキーみたいに思った方がよさそう
- 97二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:46:26
- 98二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:46:53
- 99二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:47:00
- 100二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:47:03
男は臭いがどうとかってCMがモロに流れるけど女の方はそう言うのないよね
一部のうるせー連中がギャンギャン喚くからだけどこれも立派な男女差別 - 101二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:47:08
賃金格差って言うけど同じ企業で同じ業務やってて給料に差があるなんて事はほぼなくなってるし
平均所得の差は単に業種や勤務形態の差が大きいぞ
高所得の医者、土方とかは女性の離職率が九割超えだったり、扶養から外れないように労働時間減らしてるってのは女の方が多かったり
そもそも男が養われる側だとヒモって言われるんだ
- 102二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:47:11
まぁ水商売はどうしても差別されるだろうからね… 国によっては娼婦を狙った連続殺人とかもあってそれに対する社会の反応ってのもまぁアレだから
- 103二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:49:07
- 104二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:50:58
よく論争に上がるのは奢りとかを見るな
男が多く払うべき派は減って来てるけど圧倒的に女が多く払うべき派より多いし - 105二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:51:05
逆に男女平等論の持ち上げられ方がすごすぎてデメリットのない理想的なものみたいになってるのも危険だよね
ジェンダー規範ってのは馬鹿が暴走しないための役割もあるし能力やからだの作りが違う相手と競う必要のないように作られた制度でもあるから
何で今までそれらが受け入れられてきたかのメリット部分を無視したら進化じゃなくただのへんかになる
しかも価値観のアップデートって統一させるまで時間かかるし無意味に混乱するだけじゃマイナスのがでかい
だから反発も多いんだろうなって
あとこの手の話題になると中年が必ず批判されてるのも偏見強いなって思う - 106二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:51:16
- 107二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:51:29
- 108二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:51:48
- 109二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:52:32
適材適所を理解せずに差別だって喚くアホが死滅しない限りこの問題が解決することは未来永劫無い
- 110二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:52:37
- 111二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:53:30
- 112二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:53:37
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:54:18
君は何を庇っているんだい?
- 114二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:54:53
- 115二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:55:00
- 116二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:55:09
これ
- 117二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:55:14
- 118二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:55:29
でもモテたいときは女にやさしくするし女にやさしいアピールするでしょ?
- 119二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:55:36
- 120二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:56:08
- 121二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:56:09
- 122二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:56:12
昔の極端な男女差別への反発で今極端な男女平等になってるけど、また差別側が活発になっていきそう
反動で世論や主張って変わるし - 123二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:56:31
- 124二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:57:09
- 125二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:57:29
- 126二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:57:35
- 127二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:57:37
- 128二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:57:53
ぶっちゃけ男が騒いでも女々しいって思うのが大半だしなぁ…一部の弱者 男性が騒いでるだけで基本男尊女卑が日本の社会だし男もそれを理解してるし別に不満とも思ってないから騒がないだけだと思うよ
そして弱者 男性は騒ぐ力がまずない - 129二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:58:01
理性…?
- 130二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:58:02
- 131二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:58:08
公平と平等の違いもわかってない人が声を張り上げてる時点で無理です
- 132二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:58:40
- 133二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:58:45
しかも少子化で女性はますます守るべき存在になるな
- 134二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:58:59
- 135二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:59:02
なんかちょっと前に男の方が自殺者数多いのに女の自殺を減らす為に〜みたいな声明だして話題になってたな
- 136二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:59:38
- 137二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:59:40
女性は弱いから〜理論だしてるの見ると
結局男が外出て女は家を守るは正解だったんじゃってなるな - 138二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:59:43
- 139二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:59:54
- 140二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 00:59:57
女性って属性は被害者になりやすいから同情を集めやすい
男性って属性は被害者になりづらく同情は集まりにくいけど支持や応援とかは集めやすい - 141二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:00:57
ホストに嵌まって破産した女も普通に馬鹿女扱いされるよ
しかもそこから金に困って風俗なりAVなりいったら世間的な目線としてなどう扱われるかというとな
男の場合は高度経済成長期からなんだけど会社という村社会に隔離されて長時間労働が当たり前だったから仕事で上手く行かないか仕事やめると家庭でも孤立して悲惨なことになるパターンのが一定数いる 中年~高齢で男の自殺が多いのはそれが原因
- 142二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:01:04
言うほど支持支援集めやすいか?
- 143二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:01:15
完全な平等ではなく区別が必要なら危険な仕事が多い分男の給料を増やします的なのも差別じゃなくて区別な気がする
- 144二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:01:17
- 145二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:01:20
- 146二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:01:21
- 147二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:01:25
- 148二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:02:18
- 149二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:02:27
- 150二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:03:02
- 151二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:03:28
- 152二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:03:59
- 153二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:04:05
- 154二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:04:11
ネット見てて思うのは男ばっか叩かれてるなっていう
男も女も基本男のこと嫌いなのかな
なんか萎えるわ - 155二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:04:20
- 156二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:04:26
- 157二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:04:45
だからそんなことないって言ってるだろ!?
ただそうなってきている部分も事実あるし、なにより女性の社会進出で女性が男性がいなくても自分一人生活する分には特に困らないという状況が発生してしまったのでバランスは崩れてるよ
- 158二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:05:01
- 159二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:05:03
むしろそれみたいに男も休暇を取れる、雰囲気的にも取りやすくする社会を作るのが大事
好きで仕事に人生捧げてますみたいならご自由にどうぞだけど大抵の人間はそうじゃないからね
中年~高齢で仕事やめたら家庭で孤立する高齢者(特に男性)はわりと研究対象になってるんだけど、長時間労働や休暇の取りにくさが一因
- 160二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:05:31
- 161二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:05:46
- 162二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:05:49
- 163二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:06:16
上司も露骨に嫌ってるからマイペンライ!
- 164二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:06:22
- 165二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:07:01
- 166二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:07:03
いやそうならんやら
- 167二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:07:07
0か1かで話してるわけじゃないんだよ
- 168二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:07:09
もう女は社会出ないでくれって思ったね
- 169二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:07:17
- 170二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:07:18
- 171二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:07:31
4×2か2×4の差なんだよなぁ
- 172二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:07:42
殴ればええやん…
- 173二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:07:57
- 174二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:07:59
- 175二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:08:01
ネットなんて男女どっちもボロクソに叩かれてるし叩き合ってるよ
無論どっちも一部の人間がやってるだけだけど - 176二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:08:04
主語がデカすぎるッピ!ツイフ ェ ミなんていちいち気にしてたらダメでしょ
- 177二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:08:13
男女平等不要ッ
この"男女公平"があればいいっ - 178二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:08:57
両方叩かれてるのはそうなんだけどそれにしても男女で差が大きくない?って話
- 179二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:08:58
- 180二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:09:20
- 181二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:09:29
- 182二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:09:51
バカじゃん…
- 183二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:09:51
- 184二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:09:55
- 185二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:10:07
多い?同レベルのレスが?
- 186二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:10:08
- 187二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:10:57
むしろ昔に比べたら今は求めるハードル低くなってるよ 流行ってる言葉や理想のパートナーですら全然高望みをしなくなった
有名な例えなら野原ひろしですら勝ち組なくらい全体として沈んじゃっただけで
パートナーを求めるどころか結婚や子どもいらないという層がドンドン増えてる
自分1人が生きてくので精一杯
- 188二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:11:07
男って女嫌いだけど女に嫌われるのは許せないタイプ多いよな
- 189二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:11:20
わかりました…男差別を撤廃するの党で出馬します
- 190二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:11:29
男女平等も男女差別も根底の理念は同じだよ
どういう形で幸福を求めるかの違いなだけ
選択権を与えるべきであってどちらも強制すべきではない - 191二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:11:36
- 192二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:11:39
上位男>上位女>下位女>下位男みたいな感じがする
- 193二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:11:41
- 194二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:11:56
あにまん民なんて99%末代になるんだから1人楽しく生きればいい
- 195二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:12:11
ツイ フェ ミなんてただTwitterで気に入らないもの叩くだけだしそんなに気にする存在かなぁ
- 196二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:12:12
おれ最下位じゃん
- 197二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:12:25
女に生まれられてなかったら末代だったわ
- 198二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:12:34
生理休暇は体調不良休暇とかの方がよかったかもな
男性も腰痛持ちとか持病のある人がいるし
重い生理だけでなくきつい持病持ちの人が使える休暇みたいな - 199二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:12:34
SNSなくなったら今よりは平和になる説もあながち嘘じゃないな
このスレ見てると - 200二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 01:12:34
意地でもフェ.ミに触れたいの受ける