マネモブはブロリーくらい強ければ大体のことは解決すると言うけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:33:09

    実際はパラガスくらいの強さでも大体なんとかなっちゃうんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:33:36

    当たり前のことを抜かすな!

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:33:48

    パラガスは無理です ブロリーを打ち込まれたら死にますから

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:33:53

    何気にナッパより戦闘力上なんだよね、凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:35:25

    ほんの挨拶でクンッできるナッパより強いのだから大体は何とかなってしまうと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:36:09

    もしかしてベジータぐらい強ければブロリー以上になんでもできるんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:36:11

    パラガスは無理です
    宇宙空間をバリア―貼って移動できるブロリーとはレベルが違いますから

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:36:32

    すいません…でも”ブロリーの方が強いしなんでも出来ます”よね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:37:55

    パラガスだとなんとかならないけどブロリーなら何とかできるくらいのパワーバランスの作品を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:38:31

    パラガスじゃあダメなんです
    銀河帝国の支配を夢見るパラガスじゃあ大規模破壊が難しいんです

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:39:46

    しかも親父ィは錬金術も使えるし科学者にいろんな装置を作らせられるからブロリーにできないこともできるんだよね すごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:41:46

    しゃあけど…PODに入ったら終わるわっ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:43:20

    一人用のPODに入った途端どこからともなくブロリーが召喚されて死ぬんだよね 悲しくない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:47:58

    >>13

    もしかしてパラガスの力では解決できなくなった時自らPODに乗り込み命と引き換えに息子を召喚する熱い展開が来るんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:48:04

    実際パラガス1人でピッコロ大魔王余裕でボコれると考えると笑えるよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:50:52

    >>14

    ブロリー…この星を守るんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:52:22

    パラガスが腐腐この星にはなーんの未練もないとか言って気弾放てば地球壊滅するからね

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:52:51

    >>16

    はい…

    うおおおおおお!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:54:21

    >>4

    えっ

    そうなんですか

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 11:55:41

    >>19

    旧作だと10000ぐらいっスね

    ナッパとか余裕でぶっ殺せるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:00:51

    >>14

    今まで最強だけど無敵じゃなかったパラガスから完全に無敵なブロリーに交代するんだ

    これは完全なるカタルシスだッ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:00:51

    いいや旧パラガスの戦闘力は不明ということになっている
    まあ新の老人で4200とかあったしナッパより強そうなのは間違いないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:03:28

    >>9

    しゃあっ ドラゴン・ボール!

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:12:17

    >>23

    しかし…旧ブロリーではブウには勝てないんです

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:16:27

    >>24 新ブロなら勝てそうだよねママ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:19:17

    そういえばこいつ新しい方は白髪のおじいちゃんだったけど寿命で死にかける寸前だったんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:21:04

    ナッパよりちょっと強い人が勝てないライン…
    初期のベジータフルパワーが直撃すると地球が粉々になるくらいだから最強キャラの描写が地球を楽に破壊できますぐらいで止まった作品がちょうどよくパラガスだけでなんとかできない作品だと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 12:51:57

    >>26

    さあね…

    だが若い時代が長いサイヤ人であるにも関わらずあの老化具合を見るに相当歳食ってるのは確かだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:25:19

    >>18

    星ごと破壊して解決するケースが基本なんだから星を守ることはできないと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 13:27:35

    >>26

    >>28

    ストレスがヤバかったのも大きいと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:25:41

    実際暴走状態の少年ブロリー(10000以上)を押さえつけてるからパワーはあると思うんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:30:21

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:30:45

    戦闘力に加えて、あとでじっくり♂調教♂して私のいう事しか聞けぬようにしてやる教育能力を持っているんだ、ブロリーとは違った才能があるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:31:38

    宇宙の中で一番環境が整った美しいこの星を…守るんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:40:02

    ウム…日常の亀仙人が100ちょっとくらいで戦うときに数倍に膨れ上がるとしても月壊すのに1000もいらないだろうから4200の老パラガスは他作品では少なくとも火力役になれるんだなァ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:45:23

    ブロリーを使った参謀ポジみたいな振る舞いが目立つけど超の小説版では遭難する前も年老いたあとも数値ではナッパくらいの戦闘力を持ちながらなかなかこれ以上戦闘力が上がらないことを悩んだり衰えたことを嘆く戦闘民族らしい精神も持ってるんだよね
    すごくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています