MCUに出たいです

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:35:11

    どうすれば良いですかね

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:36:22

    設定ほとんど改変しなきゃだせねぇな
    エヴァーレイスは諦めてもろて

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:38:12

    ベイマックスの仲間だっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:39:24

    君がいない間にサンスポットって名前の同じような能力のキャラクター出たからもう必要ないんじゃないかな...

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:43:03

    生まれと育ちとミュータント化の原因とヒーローとしての経歴をどうにかしてもろて

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:45:06

    >>2

    現時点で設定は変わり続けてるからまぁええんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:46:42

    >>5

    別人!

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:49:51

    サンファイアの原爆どうこうって設定煽りスレとかではほぼ語られない存在!

    サンファイアの妹、吉田玲優さんことサンパイア!
    X-Corpsっていうミュータント警察シリーズで登場したけどミスティークに殺されたぞ!
    その後、ベイマックスで有名なビッグヒーロー6に参加したけど、その人はあくまで異次元から召喚された平行世界の別人だ!つまり死にっぱなしだ!!まぁだいぶ昔のことなので今はうっかり生き返ってるかもしれない!!

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 20:55:10

    設定改変ならこの人! サンファイア(エイジオブアポカリプス時空版)!!

    悪のミュータント・アポカリプスに人類が敗北した世界のサンファイアだ!
    日本はアポカリプスによって完全に壊滅したので、復讐の鬼となってX-MENに所属してるぞ!
    なんか全身燃えてるしクソ強いしで人気者なんだ!!

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:00:19

    最新映画のエターナルズでモロ原爆投下後の広島の描写があったから、ワンチャンあるな。

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:06:42

    一応X-MENの元メンバーだしワンチャンX-MEN97にでる可能性ある

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:08:23

    >>10

    正直、現行のシリーズでさえ、その設定なくなってるんじゃないかなと思わなくもないんだ。

    だって時期的にめっちゃ厳しいから。

    例えばアイアンマンだって、最初の設定ではベトナム戦争でゲリラに捕まった設定だったけど、年齢設定とかめちゃくちゃになりすぎるので、しれっと湾岸戦争に変更されたり、アフガニスタンに変更されたりしてる。

    設定変わってないとしたら、サンファイアの年齢どうなってるんだ……。

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:14:09

    真面目に配役するなら誰が良いと思う?
    シャンチーみたくほぼ無名の人が選ばれる可能性もあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:14:41

    サンファイアって、なんかコアな人気はあるけど、その人気が持続しなくてすぐいなくなる不思議なキャラなのだ

    X-MENが、助っ人として世界のミュータントを結集!って展開で呼ばれたけど、X-MENの加入は断ってる。
    日本のヒーローチーム、ビッグヒーロー6を結成!したけど自分はチームから抜けて。
    とある事件でX-MENに助けられて、考え方を変えてX-MENに加入!したあと死亡。
    実は生きてて悪のミュータントと改造されて悪堕ち!したけど負け→洗脳→負けを繰り返して行方不明。
    アベンジャーズとX-MENの協調展開のためアベンジャーズに加入!したけどチーム壊滅した事件で失望して脱退。

    マジでかわいそう。

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:15:46

    >>13

    ぶっちゃけ中国系アメリカ人でアクションできる人が選ばれるんだろうなって。

    でも映画に登場したらその話の中で死にそう(酷い)

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:20:52

    >>4

    サンスポット君もめちゃくちゃ歴史古いX-MENキャラだけど、大企業の社長令息って設定から一気に原作で人気キャラに上り詰めたし、ぶじ映画にも登場したので今後も活躍しそうですね


    能力的には似てるけどサンスポットは太陽エネルギーの吸収なので、エネルギー切れが起きやすいってのが弱点らしい弱点。でも、能力より、大企業をバックに金の力が有るのと、悪の組織を買収して味方につけるみたいな発想できるのが一番面白く使われる理由だと思われます

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:20:59

    >>15

    でも最近は最低でも設定上の人種の血が入ってる役者選ぶ傾向になってるような…

    日本語を違和感無く喋れる人なら良いとは思うけど

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:24:08

    やるとしたら真剣佑かなぁ

    日本の役者ってほんと海外進出しないよね
    英語で演技できる人がいないってのもあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:26:15

    >>17

    そこら辺の配慮で日本人、日系人が選ばれて、重用されたらものすごく嬉しいですねー

    真田広之ですら、一瞬だけ映るやられ役だったのはやはり悲しかった……

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:29:36

    >>18

    日本で海外の役者がカタコトの日本語で演技してるの見るとやはり感情乗せられても浮いちゃうように、海外で日本の役者がカタコトの英語なのはダメでしょうしね……

    海外で活躍してる人も決して少なくはないから、可能性がないとまでは思わないですけれど


    真剣佑、アップライジングでの演技は良かったけど、その後も海外で仕事あるのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:31:39

    >>20

    真剣佑はワンピースでゾロやるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:37:21

    >>21

    おー…………聖闘士星矢もハリウッドで映画になるのか、スゲェな…………

    キャスト見てもぜんぜんピンとこないのもスゲェ……

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:58:14

    >>22

    006がいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています