男女混合だと美少女よりイケメンキャラの方が

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 14:21:33

    人気出やすいイメージがある
    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 14:25:23

    作品に寄るおじさん「作品に寄る」

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 14:39:29

    FGOとか原神も今は一番人気なの男なんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 15:10:30

    とあるエロゲにな、男主人公が1位で2位はメインヒロイン、残りの3、4、5、6位は男な作品があるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 15:11:34

    女主人公>イケメン>美少女上位層>男主人公>その他


    みたいな感じになりやすい気がする

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 15:12:57

    >>4

    第一作に至っては男のラスボスが一位とったシリーズ!第二作も三位がラスボスだったシリーズじゃないか!

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 15:14:36

    作品どころかブランド規模の人気投票で一位掻っ攫ったやべーやつじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 15:16:23

    >>5

    女主人公ってそんなに人気出やすいか・・・?

    男主人公より人気高くなりがちなのは分かるが

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 15:50:07

    男キャラはイケメン以外も出る作品が多いけど女キャラは美少女しかいないからイケメンが引き立ち易いんじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:04:03

    正直ただの我が儘なんだけど少年漫画で男の方が人気でも何とも思わないけど、美少女コンテンツで男の方が人気だとモヤっとする

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:12:57

    男の方が濃いキャラ付けされ易いイメージはあるな
    女の子は見た目以外何やかんや無難な子が多い気がする

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:15:58

    スレ画のやつは女キャラは票が分散しただけだろ
    トップ30に男キャラ5人くらいしか入ってなかったはずだが

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:27:00

    >>11

    むしろゲームの女キャラって女だから許されるキャラ付け多い気がする

    男はあんまアレあれだと反発出やすいし

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:05:03

    男から見てもカッコいいイケメンは一番人気になりやすいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:26:20

    作品による
    少年漫画だとそうだと思うけどラノベ系だとあんなキャラが強い

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:29:01

    原神って男の方が人気なの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:32:33

    リトバスはギャルゲーなのにすごいよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:34:10

    プロセカとかまさにそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:36:01

    昔のギャルゲーとかはそういうのよくあったな

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:37:39

    リコリコとか男も出てきてたけど男全く人気ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 04:05:46

    >>12

    逆に少年漫画は大体男の比率多いのに女キャラにあんまり人気集中しなくない?

    ヒロアカとか女の子可愛い言われてる割には上位男ばっかでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 07:27:42

    少年漫画はラブコメ以外はその傾向強いな

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 07:29:41

    プロセカは人気格差やばいよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 07:31:10

    >>21

    まあ女の敵は女って言われるぐらい同性に厳しいしな

    男はそうじゃないってだけ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 07:31:11

    >>16

    雷電将軍がぶっちぎってるイメージしかない

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 07:33:15

    ソシャゲだとプロセカがまず思いつくな
    あれ男ユーザー肩身狭そうだよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 07:36:49

    男キャラの方が万人受けするイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 07:41:54

    原神の一番人気フータオじゃなかったか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 07:51:19

    男も女も男キャラが好きなんだよ
    女キャラは需要ない
    その証拠に少年漫画も少女漫画は男がでない

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 07:57:45

    なんでギャルゲーで男が人気になるんだろ
    乙女ゲームで女キャラが人気なんて聞いたことないよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 08:58:38

    原神は人気投票とかは女ユーザーが中心で投票するから男が上になるけど、普通に女キャラの方が人気。
    プロセカは男キャラが人気だし男が所属してないところは人気ない

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:01:32

    >>30

    ギャルゲーはアニメ化しやすいからじゃね?

    アニメになると、女でも見る人いるし

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:12:49

    乙女ゲーの親友枠のイメージってあまり沸かんのよな
    常設されてるポジションじゃないというか

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:17:13

    カッコいい男は男も女も好きだしキッズ人気も取れる
    可愛い女は基本男にしかウケない

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:31:46

    >>24

    いや、少年漫画で女キャラより男キャラの方が人気なのは当たり前でしょ

    そんなことでオンナガ〜とか言ってんのいつでもどこでも女のネガキャンに必死過ぎて滅茶苦茶キモいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています