座るんだ、シリウス

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:16:38

    不死鳥の騎士団、モリーと言い争う場面でリーマスにしぶしぶ従うシリウス
    あのさ…学生時代から力関係逆転してない…?
    曲がりなりにも苦労して社会人経験あるやつと冤罪とはいえ服役囚だからしゃーないけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:19:37

    学生時代からあんな関係だったのかもしれん
    リーマスが真面目に止めたらイエローカードみたいな

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:21:07

    実際あの中で一番怒らせたら怖いの絶対リーマスだしな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:21:45

    力関係とか友人関係にある?

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:35:04

    >>4

    こいつを本気で怒らせたら大変とかそういうのはあるかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:36:56

    シリウスは友人たちを善悪の基準にしてた節はある

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:37:45

    というかリーマスにやったこと考えたらリーマスにはなにも文句言えんよシリウスは

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:45:51

    たしか原作ではsit downだったから、おすわり!って訳されたらどうしよ…と思っていた
    さすがに違ってよかった笑

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:50:00

    ルーピンは、学生時代にシリウスジェームズを止められなかったという後悔かつこの中でシリウスの一番の理解者として頑張っていたと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:25:49

    自分の理解者であるルーピンが強い口調で止めて来たから仕方なく従った感がある

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:28:33

    >>3

    怒らせたら怖そうなのはリーマス

    ガチギレしたら本気で怖いのはシリウスとジェームズ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:45:22

    自分が暴走したらみんなが止めてくれるだろ!っていう外付け良心として信頼してたんだろう
    あとは多分シリウスも内心あんまり自分に理がないと思ってたから素直に引き下がった

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:38:06

    >>4

    友人関係でも無意識にカーストっぽい上位関係は出来るだろ?

    上司と部下みたいな。

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:20:40

    >>8

    着席

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:17:13

    >>6

    まあ純潔の家でも上の方だからそういった指針が友人に依存しちゃうのはしゃーない部分はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています