J・K・ローリングによるとヴォルデモートは性格も父親似らしい

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:34:47
  • 2二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:38:40

    表面上は友好的になれるけど性根はカスで癇癪持ちか

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:39:49

    そういやトム・リドルシニアって地元では割と嫌われてたんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:44:57

    >Her dying wish that the baby should resemble his father was granted. She couldn’t have known that the second Tom Riddle would go on to inherit his father’s callousness, too.

    「父親似の赤ん坊を産んでほしいという彼女の遺志は叶えられた。二人目のトム・リドルが、父親の冷酷さを受け継ぐことになるとは、彼女も知る由もなかった。(DeepL翻訳)」


    ここか

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:47:57

    >>3

    死んだ時誰も悲しまなかった程らしい。

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:51:26

    その割にはリドルシニアは大犯罪者というわけではないんだな

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:57:41

    英国的に性格が悪いというとアンブリッジみたいな奴だろうし……
    性格はクソでも犯罪はやらないタイプだったんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:57:54

    >>6

    傲慢さがそっくりということなのかねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 16:58:39

    >>6

    大それた事が出来るパワーがないからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:13:42

    >>6

    そこまでの能力が無かった

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:15:03

    父に似ただけなら嫌な奴で収まってたのが魔法の才能と最悪な出生でああなった

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:19:26

    トム・リドル(息子の方)もマグルだったらなぁ
    魔法使いな上にチートレベルに色々出来すぎる化け物だったせいで被害がとんでもない

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:34:36

    そんなジュニアもメローピーが生きて愛していればああはならなかったという
    じゃあどうなってたのやら

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:44:22

    >>13

    父親みたいな何処にいる様な嫌な人で終わったんじゃ無い。

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:25:26

    >>6

    地主の家系だったみたいだし親の脛齧ってる典型的な放蕩息子だろうね

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:35:19

    正直、屑とメンヘラの両親とか離婚してなくても悪影響しかない…

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:36:54

    >>6

    (これには普通の人間(俺ら)にも言える事だけど)

    普通、汚らしくてアレな初対面の女性から水を差し出されたらドン引きして拒絶するし、悪人ならそのカップを手で薙ぎ払って罵倒しそうなイメージあるな。

    そこまでアンブリッジや死喰い人級の犯罪者ってイメージはない。

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:56:06

    現代人からするとリドルシニアは被害者でしかないよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:10:53

    >>17

    暑くて熱中症寸前の状態だったんじゃ無いの?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:30:58

    >>17

    召使い扱いしてたとか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:07:54

    仮にアンブリッジとかクラッブ辺りがヴォルデモート並みの魔力と才能あったらヴォルデモートを越えるの最悪の怪物になっていただろうしな

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:13:20

    シニアに似なくても親族がほとんどろくでもないって言う

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:13:57

    アンブリッジは権力与えられて暴走してしまった感がある

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:15:40

    シングルマザーの作者がヴォルデモートに込めた想いが「愛の無い結婚の有害性」なの…なんか…恐いよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:31:12

    >>23

    アンブリッジはネウロのシックス同様、「そう在るべき。」として育てられた化物だから暴走って感じはしないな。


    魔法使いじゃないのは虐めて良いと父を見て学んだ

    だから、スクイプやマグル、マグル産まれを憎んだ

    自分ら純血は尊い物であると父から学んだ。

    だから自分の家柄を憎み、閉職にいる父を憎み、純血であるセルウィンの名を騙り、閉職にいる父を退職に追い込んだ。

    そういう生き様だもの。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています