対魔忍シリーズについて語りたい3

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:04:52
  • 2二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:06:53

    毎回結構手込んでるミニゲーム作るなエイプリルフールネタ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:51:33

    音ゲーが思ったよりしっかりしてて笑う
    なんだこの何とも言い難いラップは……

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 17:58:34

    たておつ
    魔族アサギもそのうち実装してくださいオナシャス!

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:14:27

    エイプリルフールイベントは期間が当日だったり1週間ぐらいあったり色々なケースあるけど、これは当日の深夜までか
    周回とかは後回しにしてさくっと見てしまおう

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:17:34

    綺麗な伏線張りと迅速な回収に草を禁じ得ない

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:18:03

    久しぶりに紅がイチャイチャ路線に戻ってきてくれて嬉しい…嬉しい…
    あとは天音と災禍も路線戻してください課金しますから…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:19:41

    ギャグイベントなのに
    多分不知火から聞いててユキカゼのことをよく知ってるアサギとかでシンミリした

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:21:18

    現代で朧と校長の初顔合わせがこのイベントなの笑う

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:21:34

    ユキカゼって娘が好みな以外まーったくシリーズのこと知らないけどエロゲとしてはどうなんですか?そもそも何やればいいんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:31:55

    >>10

    対魔忍といえば凌辱エロゲで感度3000倍やアヘ顔で有名なことしか知らなくて、対魔忍RPGから初めて作品に触れた俺が通りますよ?

    色々ネタにされてるけど、原作は超ハードで残酷描写山盛りな上級者向け、らしい

    対魔忍RPGでは、キャラの個別の寝室回想があって純愛も凌辱も半々ぐらいである。wikiとかである程度情報収集できる

    ゆきかぜはRPGだと凌辱3割、純愛7割ぐらいでエロゲ時代と相手が違うのでNTRとか言われてるけど別時空なので一応NTR要素はない、はず(そもそもRPG世界だとエロゲの頃の主人公とはあまり関わりがないみたい)


    ゲームとしては、メインストーリーを読むだけなら、配布キャラを軽くレベル上げれば簡単に公開分全部読めるよ。育成したガチャキャラとかが必要なのは高難度クエストとかの方。


    などと色々書いたけど自分もそこまで詳しくないので間違いがあったら先達オークの方ご指摘をお願いします

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:32:18
  • 13二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:33:02

    音ゲーとか始めてやったかも知れない……結構むずかしい、でも面白い
    これも常設とかにしてくれないかな、もっと時間のある時にやり込んでみたい

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:33:36

    >>9

    初期の対魔忍シリーズだとガチで殺し殺されの関係だったんだよね、この2人って

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:43:30

    >>10

    ハード凌辱モノが見たいなら原作対魔忍ユキカゼ

    イチャラブしつつストーリーも楽しみたいなら対魔忍RPG


    ゆきかぜはRPGだと今のところイチャラブ専門(最初期に実装された物以外)だから、どっちのエロがほしいかで決めればいい

    RPGだと供給多いし、大人ゆきかぜってバリエーションもあるからイチャラブ嫌いじゃなければRPGやればいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 18:50:16

    紅可愛いから出番もっとくれてもええんやで
    監視してるのと何より強過ぎる?
    それはハイ‥

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:11:21

    アサギとかR子もそうだけど
    紅も、味方側としては強すぎて出て来ると話がすぐ終わっちゃうタイプだよね……

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:12:06

    >>2

    DJリーナ良いなぁ

    キャラにして欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:18:41

    音ゲーは石もくれるからやろう

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:49:16

    対魔忍で最強はアサギだろうけど
    その次は?ってなったら分からんな
    候補は教師陣か紅?
    生徒だけど凛子も能力と剣術がやばいし

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:49:23

    忘れがちだけどブラックの娘+魔族覚醒を自由に使えるっていう、神とかの論外連中除けば最強の一角だからな紅…
    RPGだと多分ふうまへの想いで魔族覚醒を制御できたっていう凄いヒロイン力の持ち主なんだが

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:51:12

    本気ではない手合わせとはいえ、凛子と切りあえるからな紅
    覚醒含めてさくら紫よりも強い気はする。ゆきかぜも未来版はアサギレベルらしいが

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:52:43

    若い時子がギリギリだった魔族を権左が圧倒してたけどあれって時子と最強コンビにやられて弱体化してたんだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 19:52:50

    まり、蛇子、朧「謎の仮面アイドル…いったい何者なんだ(棒読み)」

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:09:48

    唐突に実質弱体デバフを喰らった人

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:42:22

    >>23

    ケルヌンノスだっけ? 死霊卿の幹部の

    たしか>>23の言う通り手傷を負って弱体化はしてたはず。詳しくは覚えてないけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:42:45

    二車連中は目的も強さもよくわからん‥
    正直紅が特攻したとき本気で暴れられたら
    ガイザ守れなかったんじゃ?と思える

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:45:38

    >>27

    ガイザが確か能力で強くなってアサギ倒すとかは言ってた気がする。

    ボコボコにされたらから腹いせなのか作戦の一環なのか分からんけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:52:51

    二車は五車以外の敵も作り過ぎだからな

    >>27

    ハゲとの直接対決もふうまたちが来なきゃ相打ちになってたらしいしな

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:53:35

    >>25

    常識人枠のままだとなんであんな場所に肩入れするんだになるから仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 20:58:30

    リーナのラップで操作方法を覚えたので、軽い気持ちでライブラリーさん行ってみた
    ……難しいというより、手首が痛くなってきて、程々でやめとくことにした
    ようやくわかった。音ゲーってSTGみたいに難しいという以前に、ダンサーとかと同じで体力や筋力がないと、そもそもプレイできないやつなんだな……
    ソシャゲって基本、RPG系で知識とか戦略で勝負するタイプが多い感じだったから何と言うか新鮮なゲームだったわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:00:55

    >>27

    目的はわりと、もう未来もなければ後戻りもできないと薄々わかってて自棄っぱちになってるで良い気がするんだよね

    フュルストが最期にガイザを嘲笑して「お前はふうまの引き立て役だけの人生で、惨めな最期を遂げることになる」って言った時も、なんか「わかってるよ」って感じの反応だった気がしたし

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:46:10

    >>32

    奇しくもふうま弾正と同じ道を辿ってるのかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:10:38

    ふうまくんのこと子供の頃には兄として慕ってたし多分一番期待してたんだろうなガイザ。

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:17:43

    回想が一番好きなユニット。
    次点はアスキラ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:49:39

    ガイザはふうまに小さい頃脳焼かれてふうまなら家をまた大きくしてくれるって期待がデカすぎたせいで、ふうまの心が折れていくところに気付かなかったのが結局理想のふうましか見れてなかったんだなって悲しくなる

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:54:37

    >>36

    ガイザとふうまはまあお互いに責任はある(特にガイザ)問題はまわりの裏切った幹部共よ。評価がガイザ君>>ふうまくんなのがもう。ガイザ君の心見抜けよと

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:00:58

    >>37

    まぁガイザの心を見抜けるくらい余裕のある奴が権佐と二重人格くらいなのヤバイよな。他の奴らはチンピラと子供でガイザの心なんてたいして興味なさそうだから仕方ないにしても、あのばあさん年齢だけは一丁前のくせに周りのこととかガイザの気持ちとか何もかも見えてないのヤバすぎる。

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:50:36

    >>17

    実際強すぎる味方は話に絡めにくいからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:52:28

    >>18

    期間限定で実装されてたはず

    たしかそに子イベの時のキャラだよね?

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:13:27

    >>40

    マジで!?

    いいことを聞いたわ、チャンスを見つけてお迎えしよう

    リーナ推しなんだよな、あの真っ直ぐな武人っぽい性格と健康的でエッチなボディが大好きなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:19:10

    >>41

    コラボイベなんだけどその‥

    コラボは今まで復刻してないんだよね‥

    後交換もSRじゃないから無理なんだ‥

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:24:48

    リーナとローザマリーお嬢様の関係がめちゃくちゃ好きだからもっと絡み増えて欲しい……

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:34:04

    >>42

    なるほどなぁ……道理でこれまで見かけなかったわけだ

    まあコラボは権利関係が難しいのはわかるのだが残念

    またリーナのバリエーション欲しいけど、もうすでにだいぶ多い方ではあるしなあ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:36:24

    リーナが大パワーアップフォーム貰ったり
    イングリッド様と同じ称号手に入れたり
    RPGで大昇進してるね。

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 02:19:39

    ふうまくんと鹿は覚醒してるけど
    蛇子が成長してないんだよな。
    まあ未来で成長してるけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 07:23:45

    >>38

    権佐は飄々と地獄までお供する忠臣ぶりがかっこいいんだが

    比丘尼はこの期に及んで自分たちが新たな覇権を握る新興勢力気分でいるのがね……

    フュルストの暗躍だってこいつがもうちょっとしっかりしてたら犠牲も減ったと思うし、割りとマジで二車関係最大の戦犯までありそう

    多分比丘尼って、知恵者の後見人ポジションだと自分も他人(弾正とかも)も思っていたけど、本質は放炎斎とか以上の脳筋暴走思考のR子の同類で、それを自分も周りも気付いてないがゆえの悲劇なんじゃないかなー、と個人的には思っている

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 07:34:20

    そもそもガイザくん、唯一の敵対者であるフェルスト死亡
    現行敵勢力(死霊卿、淫魔、G)とはどことも関わりないせいで
    マジで今後の出番どうするの?っていうレベルなんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 08:18:39

    >>45

    元々決戦アリーナでもふうま七衆(時子、若さくら、若紫等)入りしてたしね

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 08:44:15

    そろそろ同じブラック様の娘であるフェリにも出番とか新規を…
    低レアでもバリエーションあるし可愛いから不遇感はないけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 10:57:55

    正直骸佐はスタート時点で詰んでる感強いからな。
    アサギには魔薬飲んでようが最初から勝ち目がないし、序盤でふうまの心臓貫いた際に本当にふうまが死んでたら紅に確定でぶち殺されるもの。

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:21:20

    リーナは前世だとふうまに落とされてノマド裏切ってふうま側の幹部してたからな。ポンコツに見えるけど実力は本物だ
    ただやっぱりノマドというかイングリッドの側に居たほうが色々と伸びるみたいね

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:37:23

    >>14

    そもそも悪朧自体が対魔忍を裏切ったヌケニン+(跡目をほっぽりだしたアサギのやらかしがあったとはいえ)婚約者の恭介を人質にされ(OVAだと結果として化け物に改造された彼を自分の手で介錯する羽目になった)

    自分と妹を凌辱地獄に追い込んだ仇敵だからな…

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:42:02

    >>24

    うわキ……ごめんなさい

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:31:17

    >>51

    心臓を刺されたふうまが死ななかったのも、ブラック様の力を吸収してたからだと後で判明したけど

    つまりその時点で、成長したと思っていた骸佐とは絶望的な格差があったし、その後個人の資質でも人脈でも格差は広がる一方だったし

    しかも刺した頃には今からふうまに頭を下げてよりを戻すのも色々な意味で無理がありそうだしで、考えてみるとほんとに詰みっぷりがやばいんだよな骸佐……

    ふうまを刺したことがブラック様パワーの覚醒のきっかけにしかならなかった点は、フュルストのハゲの言っていた「お前はふうまの引き立て役に過ぎない」という言葉ともうまく一致してしまうしね……

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:42:29

    クローンアサギさん悲惨な生まれだけどヨミハラをエンジョイしてて好き。
    根っこの所で戦闘狂なのも好き

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:57:55

    ふうま君側一族関係者対二車とかしても
    戦力的には勝てるだろうけど肝心の
    ふうま君対ガイザが勝負にならんだろうからやれんのだろうと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:59:19

    五車祭の終わりから始またんだけどガチャは次の五車祭まで待っておいたほうがいい?
    あとアーカイブで取っておいたほうがいいSRとかいれば教えて欲しいんだけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:32:12

    >>58

    アーカイブはとりあえず無料期間の分を確保しとくだけでいいんじゃね

    あと無微課金の基本は五車の為に石を貯めておくのがベストだけど、どうしても欲しいって思ったキャラが来たら回すってのが精神衛生上良いとは思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:45:44

    無料期間のアーカイブは、まずストーリー全スキップで攻略完了しとくと良いよ
    テキストは図書館でいつでも読み返せるからね

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:04:34

    >>59

    >>60

    ありがとう

    とりあえず無料アーカイブとメインクエスト進めて石貯めるわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:38:34

    >>53

    原作だと不倶戴天の仇敵だけどRPGだと設定変わってるらしいからね

    RPGの悪朧って今の所愉快なおばさんだしイングリッドを信奉してるリーナでさえも悪感情持ってないのよね


    だからこそそのリーナにダメ出しされる二車勢の辛さよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:45:11

    RPGの朧は、もと死にかけの孤児だったのが死霊卿に魂を抜かれて仮面の対魔忍の肉体に入れられ、死霊卿に魂を拘束されたまま今に至る、という経歴だから
    こっちの場合そもそも根っこのところはあんまり悪党ですらないという……出自の関係でヨミハラの孤児に優しいし、そこはイングリッドにも認められてるし
    その辺りの運命の変化も、たぶんブラックやアサギの関わってる平行世界とも影響してるんだろうけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:02:23

    >>62

    本当に勢力作りたいなら周りから尊重される立ち位置が大事なのにその観点が皆無なのが痛すぎる。


    徹頭徹尾テロリスト認定されて周囲全部が敵状態なら狙撃や弾道ミサイルとか使われちゃうわけで。

    幹部たちでもそれに耐えれるのは最上位層には程遠いというのに。

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:10:17

    >>63

    RPGでまともに朧が登場したのってたしか食い逃げだかの奴を追っかけてたんで、何でノマドの大幹部が自ら食い逃げを追っかけてんだよ!ってツッコミ満載だったな

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:36:28

    やっぱ自分で現場に出たりするの好きなのかな、朧様
    店の経営とか踊り子とか色々やってるようだし
    イングリッドは立場もあってデスクワークに専念してるっぽいけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 02:51:40

    色々組織が争ってるけど
    淫魔王絡みの抗争はエレシュキガル側に正統性も戦力も勝てる要素ないやろと思う。

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 13:13:14

    時子、天音、災禍の3人ユニットとかでないかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:50:49

    前々からふうまくんを傷つけるとキレるやべー女はわりと居たけど、今はリリムっていうガチでやべー強さのヒロインまで出来たからなあ
    二車でリリム倒せる奴いなくない?ってなるし、これに加えてゆきかぜアスカきらら紅とかまで加わると…

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:53:35

    黒猫先生実装はまだですか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:07:50

    >>69

    リリムは本人が強いだけじゃなくて、イシュタルとアンブローズもリリムに付いてるし

    もちろん淫魔王を継いだゆきかぜのかーちゃんもガッツリとリリム=ふうま=ゆきかぜ=アサギラインの味方だからな……

    元同志や家族が事情があって敵対するとかそういうのすらないのが強すぎる

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:13:16

    さらにアンブローズ姐さんはふうまの盟友である鹿之助に対しても個人的に気に入って協力していて、その関係で淫魔族アンブローズ派が鹿之助の味方という連鎖反応的に人脈が広がっていくというね
    ……そういや蛇子には、蛇子にホの字の、獣王会の灰狼一郎太がついていて、その獣王会は東京キングダム内で二車忍軍と不倶戴天の間柄なわけで……
    ……なんかガイザたちが可哀想になってきた……

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:15:23

    神田旅団、特務機関G、死霊卿、エレシュキガル派「まだ我々がいるさ! 一緒にふうま小太郎たちと戦おう!」

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:23:21

    RPGは上級クリアまでななにも考えなくても行けてたけどそれ以上は難しいレイドとかは特に感じる

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:58:31

    >>74

    レイドじゃないけどちょうど今やってるイベントのボスが全然安定しなくてダルかったわ

    封印バラ撒くのやめろ

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:03:14

    >>75

    え?封印ばら撒くのか…殺られる前に殺ってるんだな俺のパーティー

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:04:50

    別に特別な強さがあるわけでもないし、特別なコネがあるわけでもないし、特殊な武器を持ってるとかでもない
    だけどふうまくんのピンチに颯爽と現れて状況を一気に好転させてくれそうな人……

    そう、アルフォンスのおっちゃんだね

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:11:38

    あのおっちゃんが出て来るだけで問題なく終わることができそうな安心感があるの強すぎる
    ふうま魏蓮の時とか、見るからにやばそうな相手は護身発動してうまく避ける危機回避能力とかも持ってたりするから生存力も抜群だし

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:10:29

    大分インフレしてきたしアサギにもパワーアップ欲しい。

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:23:55

    >>79

    ワイの超人染めパでは今でも五車アサギはレギュラーや


    まぁ設定的にも魔人化という切り札持ってるからね

    魔人化アサギは何時か来るでしょうな

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:27:24

    >>73

    嘘つけ!捨て駒にする気満々だろ!後ろにいる星の字が!!

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:33:08

    今後ツインユニットで出そうなのって
    鹿之助&燐、二凛(秋山凜子&紫藤凜花)、紅&あやめ
    巴&蓮子、イングリッド&リーナ、Wアサギ(アサギ&クロアサ)だと思うが他候補はいるかな?

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:48:21

    >>81

    星の字は天音たちにボコボコにされた挙句に米連に逮捕され、旅団やGのおじさんたちから「あのババアも終わったな。思ったより使えない駒だったなw」って切って捨てられてるから大丈夫さHAHAHA!

    ……と言いたいところなんだけど、死亡確認してない時点でしぶとく悪巧みを続けた挙句、魔族との戦いのドサクサとかで脱獄して悪さをしてそうな気もするんだよな、あの妖怪ババア……

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:48:31

    凛子とゆきかぜは一応ゲームではコンビだったのに今全然絡まないからコンビで出たら、そういやコイツらコンビだったって思い出す人まぁまぁいそう

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:50:15

    ゆきかぜは未来でアスカとコンビ組んでるイメージ強いし、凜子も剣士系のメンバーとの絡みがメインだしなあ、酔っ払い剣法の人とか

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:04:59

    なお&孤路、マヤ様&アリシア、若い頃のアサギ&不知火、ZEROサクラ&紫とかかな
    今後の展開次第なのもあるけど
    ただツインユニットは回想ありだと絵師違いをどうするかが問題になるんだよな
    今実装されてるのはどれも同じ絵師のキャラでツインユニット実装してるし

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:05:57

    大前提として絵師が同じじゃないと多分ツインユニット無理だろうからなあ
    コロ紫水とかは来そう

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:15:26

    決戦アリーナでも実装されたけど由子&リリーは来るかも
    リリーは今後も出てくるフラグ立ってて、由子も名前は出てるし

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 20:01:58

    >>88

    由子先生って決戦アリーナだと草柳さんが声当ててたと思ったけど、最近声の出演されてないっぽいからどうなるんだろ

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:57:15

    今やLilith大戦になってるRPGだが
    宇宙海賊の面々も来るかな?

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:58:44

    >>87

    若さくら&若紫は確実に来るだろうな

    決戦アリーナでも何回も来てたし

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:04:32

    何気に本編だと絡み0なのにアスカとキララがコンビ実装されてるんだよな。
    絶対絵師さん同じでイチャラブさせやすいからだと思うけど。
    エロくて強いから文句ないですけどね!

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 13:17:46

    >>92

    アスきらはワイの精神染めパでバ火力担当してるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています