仮に蓬と夢芽が11話でそのまま死に別れてたら

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:34:36

    どれ程の情動が生まれて、どれ程の怪獣が生まれたのか
    正直気になってる人もさ、それなりにいるんじゃないかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:35:28

    >>1

    おっしゃあ!!!殴ったもん勝ちぃぃ!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:35:31

    >>1

    実はちょっとだけ…(小声)

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:36:15

    ダイナゼノンって姫様産なんかね
    なら無限の可能性を秘めた怪獣がワンチャン・・・?

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:36:25

    >>1

    よしその前にこいつの情動から怪獣を作ってみろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:37:19

    >>5

    その人情動あるんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:40:14

    >>4

    ガウ姫の情動でダイナゼノンが生まれたのを見たシズムがよもゆめで再現しようとしたんじゃないかなぁと考察されてた

    まぁ夢芽の重さは皆さんご存知の通りなので正直ガウマさんが来てくれてなかったらシズムの計画は成功してたかなと…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:42:49

    >>6

    あったとしてもデカすぎて観測できない+殺意が強すぎて怪獣が生み出せないとかになりそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:45:16

    よもゆめを死別させる時に夢芽に見向きもせず一瞬で蓬を殺せうとしたのを見てくそぅ……こいつ解像度たけぇ……ってなったよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 21:46:35

    >>4

    ダイナゼノンは姫のガウマに対する愛に関する情動で構成パーツは喜怒哀楽って説があるけど、あのタイミングの夢芽だと怒と悲MAXな代物になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:00:34

    >>10

    過去のしがらみを乗り越えて未来を勝ち取る為に進んで行こうってタイミングで彼氏が自分の目の前で殺されるとか甘えん坊怪獣じゃなくても精神ぶっ壊れるの確定で笑えねぇ…

    シズムが行動を起こすタイミングは強い情動って意味では間違いなく完璧だった

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:02:31

    >>11

    怒りと悲しみに満ちたダイナソルジャーウイングコンバインにそっくりな怪獣が生まれそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:07:28

    >>10

    この説を補強するのが、ちせの情動から生まれたゴルドバーンの存在なんだよね

    ロボットみたいな合体できる怪獣も想い次第で生まれる

    なんか考えてたらダイナゼノンと合体可能な怪獣になりそうだなって思った

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:13:24

    >>13

    ちせもそれなりに強い情動だっただろうに心優しくてみんなをサポートするゴルドバーンが生まれたのを見るにやっぱり歪んだ想いから生じる強い情動なのが大事なんだろうか

    もしそうなら死別に拘った理由も納得だけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:22:00

    >>6

    彼には一般的な情動はなにもないよ。只殺意だけが動いているからね。

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:20:56

    それこそ夢芽さんも姫みたいに後追い自殺して計画失敗になるんじゃねぇかと思うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:26:59

    >>16

    姉の件があるから自殺できないと思う…自傷はしそうだけど

    自身が真相を探ってる時に身内がもし自殺だったらって苦しみは嫌というほど味わっただろうし

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:29:50

    >>17

    言われてみりゃそらそうだ絶対しないわ

    シズムって姉関係の事情知らないだろうし流石にこれは偶然なんだろうけど…マジでキツいな夢芽さん…

    考えれば考える程ガウマさんがMVP過ぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 02:05:54

    ガウマさん、シズムが何を狙ってるか薄々勘付いてたのかな
    その発想のモデルケースが自分とは思ってないだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 08:05:59

    >>19

    前々から蓬達に目ぇ付けてたもんなって言ってた上に5話でプール行った時もシズムのこと見張ってたしな

    急いで庇って自分が死にかけた辺りいきなり殺しに来るのは流石に読めなかったのかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 08:12:58

    あくまでも仮説でしかないんだけどもしシズムが5000年前から生きててあの怪獣を体内に入れてたならいつ入れたんだろうって思ってたんだけどガウマに先立たれた姫の情動から生まれた怪獣を見つけてそれが強かったから体内に入れてて、更に強化するためにその怪獣を作った恋人に先立たれた女性の情動と似た情動を取り込もうとしたんじゃないかと思う。

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 08:33:05

    一つの宇宙から飛び出るレベルの怪獣生まれそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:18:46

    情動の強さによる怪獣の強さへの影響はそこまで大きくないのではと考えている

    自己崩壊しそうなアカネの負の情動でもグリッドナイトに対応されるぐらいだったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています