- 1二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:21:41
- 2二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:22:32
ジャンプ以外でもなんでも範囲広げてもあんまり成功した作品記憶にない
- 3二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:25:01
ネギマも失敗したよね
なんかそのあとごちゃごちゃしだしたけど - 4二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:31:52
まぁ成功したらバッドエンドだしなぁ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:33:40
まぁ本当に成功したらその時点で終わりだし…
幸せかどうかじゃなくて人類として進歩が止まって何も残らない。 - 6二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 22:35:41
ナルトとネギま以外にこの展開はどんなのある?
- 7二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:33:35
エヴァ?
- 8二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 04:13:48
最近だとONE PIECE FILM REDとかか
- 9二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 06:25:18
短編ホラーならありそう
- 10二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 06:30:00
- 11二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 06:35:44
マトリックスみたいに現実だと思っていた世界が仮想世界だったみたいなシチュも近いけど、それでも現実に戻ろうとするね
- 12二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 09:24:22
あってもいいと思うけど、あった作品がちょっと思いつかんな
理想世界に難癖つけて無効化させないと
現実というクソ世界を生きる読者の立つ瀬がないからか - 13二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 09:28:58
- 14二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 09:34:36
マイナーだけど上遠野浩平の虚空シリーズとか?
外宇宙へ旅立つために冷凍保存した人間に夢を見続けさせてる - 15二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 09:47:19
デカダンスは現実世界だと思っていたら仮想世界でしたー、だったはず
- 16二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:41:27
無限月詠もウタワールドも最終的に穏やかな絶滅って感じがするんだよな。現実世界の本体は動くことができず、なんらかの生命維持してくんないとボロボロ死んでって人類滅ぶ。
- 17二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:31:35
全然違う
- 18二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:09:11
完璧な幸せだけの世界なんてリソース的に無理だろって話なんで
それがどうしても可能なんだと言い出すのなら「天国に行けば完璧に幸せです」の方がまだ違和感ない気がする - 19二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:10:18
ジャンプ漫画じゃなくて絵本かなにかだったと思うけど、
夢の世界の住人が、寝てるおじさんが目が覚まして世界が終わる前に夢世界におじさん拉致してハッピーエンドって話があったはず - 20二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:12:52
相州戦真館 万仙陣で一瞬成功して結局ボコされてたなあ
現実辛い…錦龍の見せてくれる夢と阿片に溺れたい… - 21二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:18:14
全員上位存在に昇華してって作品ならあるけどあれも失敗するよね
- 22二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:20:07
ぶっちゃけデメリットあろうが死のうが当人的に幸せな感覚ならいいじゃんなら現実でも違法薬物つかえばいいことだし
リアルで薬物を売ってる売人がそれ言い出して正論っスねとなるかと言われたら別にならんし… - 23二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:27:44
対象が全人類じゃなくて個人だし掲載誌サンデーだけど結界師が実際にやってるね
細部は色々違うかもしれないけど似たようなもんだと思う - 24二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:31:37
スレ画の無限月読もそうだしカードゲーム作品だけどヴァンガードGの完全なる未来とかも基本的に理想世界→個人で理想の世界が違う→なら全ての人間を眠らせてそのなかで理想の世界に生かせばいいみたいな絵面もそこそこあるから理想でもなんでもないただの封印みたいなシチュになりがちなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:49:05
- 26二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:51:49
カリギュラオーバードーズの楽士ルートはメビウス守るルートであって欲しかった
- 27二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:54:35
アレはそもそも理想の世界なんて最初から仮想世界ですらあると考えてないからな
仮想世界でも不具合はあるし死んだら終わりだしいざこざや問題はある
頭錆び付いて死なないために現実を再現して人の営みを取り繕って死んでるだけで仮想世界は理想でもなんでもないって割り切ってる世界観
- 28二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:04:48
Fate/Apocryphaの天草も似たような目的だっけ?
ちょっと違う? - 29二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:21:52
都合の良い異世界転生物と余り変わらない気がするけど架空世界ってのが否定される理由なのかね
- 30二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:25:29
- 31二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:42:21
過程なく結果だけを得られる世界で文明が進歩するかな?
- 32二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 02:02:08
ある程度のストレスは人間には必要なのよね
- 33二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 02:09:13
ジャンプラの恋獄の都市がそんな感じかな
全人類が虚構の電子世界を選んだ世界 - 34二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:28:15
- 35二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:31:46
全部の理想が叶うってことは何処かで理想同士がぶつかり合う可能性があるからな
それを止めるためには全員を各々の世界に隔離するか絶対的な一人が管理するしかない
前者は夢幻泡影だし後者はディストピアだ - 36二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:16:44
- 37二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:14:48
既にそれが成功した世界を舞台にした作品なら結構ありそう
- 38二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:21:34
全然違うな。天草の野望は理想の世界を作るんじゃなくて、全人類を不老不死にすることだから。あくまで人類全体を進化させるだけ
- 39二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:23:07
いんや、元が完全に絶たれてるしドラマCDである種の続編やって終結したことが判明してるよ
- 40二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:48:18
理想の世界とは言えんけど現実の世界が荒廃してもう治しようがないどん詰まりの地球で
残った人類がAIの仮想世界に逃げ込むみたいなのはあったな - 41二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 13:31:16
無限月読は神樹だっけ?の養分になるから普通に死ぬよなあれ…
- 42二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:53:56
宝石の国の月人とドラえもんの異説クラブメンバーズバッジ回の地底人
外界と遮断されるかつ主人公達はその世界に入らないって条件で探せば結構見つかると思う - 43二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:00:36
- 44二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:50:29
この前のアークナイツのイベントで出てきたドロシーは
装置に繋いで理想の夢を生きることが出来るようにした人たちを統合して超強力なアーツ使いとして運用可能にする(現実的な利益を出せるので、夢世界を外部からリソースかけて維持するための投資を集められる)ってやり方で解決しようとしてたな - 45二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:52:05
元凶が他の人もこんな苦しい世界嫌だよねみたいな善意でやる印象があるわ
- 46二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:11:53
これは順列都市がベスト
- 47二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:13:25
一人でも許しちゃうと歯止めが効かなくなるってのもあるかも
- 48二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 03:24:05
この手の理論を悪役が大層な言葉並べて色々語る作品は色々あるが基本的にヤク打って幻覚見るのと何も変わらないのが