- 1二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:24:12
- 2二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:24:36
Gウイルスゴリラに負けちまったあっ
- 3二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:25:21
いいやH4Q1を打ち込んでNHMに覚醒させた方が良いことになっている
- 4二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:26:14
ティ…Tはともかくプラーガは支配種じゃないと強くなるどころかメチャクチャ劣化しますよね
- 5二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:26:22
動物園にウロボロスウイルスを放てッ
- 6二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:26:27
灘の技使えなくなるし弱体化しないスか?支配者プラーガならクラウザーみたいに身体能力強化に割けばいけそうっスね。
- 7二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:27:00
致死率100%のうえに猿になる確率が0.01%なんて刺激的でファンタスティックだろ
- 8二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:27:42
このゴリラにプラーガを打ち込みますッ
- 9二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:28:27
- 10二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:30:22
- 11二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:31:37
しかも近親ボボパンがしたいとい衝動に駆られる!
- 12二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:31:48
- 13二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:32:43
やっぱりウロボロスが最強だよねパパ
◇この天文学的な適合率の低さは…!? - 14二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:34:51
うあああ
せ…製薬会社や変な宗教とは関係なく自然界にウイルスの元凶の花や未知の寄生体やカビ菌が存在してる - 15二次元好きの匿名さん23/04/01(土) 23:57:32
NHMにしたほうがマシだと考えられる