- 1二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:01:37
本編休載続きでミニ四駆初めて次はビックリマンかよ
\<a href="https://twitter.com/hashtag/4月1日はビックリマンの日" target="_blank">#4月1日はビックリマンの日</a>/
ビックリマン終身名誉PR大使で
元プロ野球選手で世界一のキャッチャーにもなった経験がある
<a href="https://twitter.com/hashtag/里崎智也" target="_blank">#里崎智也</a> さんが
アニメ「<a href="https://twitter.com/hashtag/ビックリメン" target="_blank">#ビックリメン</a>」に声優デビュー❗❓
詳細は <a href="https://twitter.com/hashtag/ビックリマン" target="_blank">#ビックリマン</a> 公式HPをcheck✨
<a href="https://www.lotte.co.jp/products/brand/bikkuri_man/" target="_blank">lotte.co.jp/products/brand…</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/ビックリマン" target="_blank">#ビックリマン</a>の日
<a href="https://twitter.com/hashtag/アニメビックリメン" target="_blank">#アニメビックリメン</a> — アニメ「ビックリメン」公式 (animebikkurimen) 2023年04月01日 - 2二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:04:10
シャーマンキングってまだやってたのか
- 3二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:06:22
シャーマンキングって何年経ってもまだやってたのかって言われるよな
- 4二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:08:20
本編完結後に続編だしたが掲載誌の廃刊もあって打ち切りになってたのを講談社に移籍して復活するも休載続き
- 5二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:12:43
シャーマンキングだけに絞ればいいのにスターシステムで自分の過去作からキャラや設定取り入れだしてわけわからん
- 6二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:20:59
作者が逆ハリな所あるのは知ってたが長編での持霊探しの結果が絡んだ過去作キャラ成仏させて代わりにモブ兵士たちの魂を持霊にするのには呆れた
- 7二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:25:57
マジでびっくりだな。アリババや天使も出すんだろうか。
- 8二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:30:38
完全版の真ラストもハオを止めたって事以外はなんかふわふわした感じで終わって結局何がどうなってどうしたいのか分からないままだったしな
リアタイ勢だし好きな漫画だけど正直もう追う気にはなれない
プリンセスハオで「は?」ってなってた期間が1番幸せだったかもしれない - 9二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:33:51
- 10二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 00:41:59
先代シャーマンキング・ヤービスの配下と戦うことになってるんだがハオもヤービスも両方ヤバいからどっちが勝っても碌なことにならない
- 11二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 06:50:10
- 12二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 09:46:49
格上出せるのは知ってるけどろくに能力引き出せなさそう
- 13二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 09:49:36
続編見てないけど葉とか主要メンバーが相対的に弱く見えるみたいになってたら嫌だわ
- 14二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:43:22
本来の巫力を倍加する技法が出てるからシヴァのシャーマン達はそれつかってるんじゃないかと思われる
- 15二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:51:32
基本続編ってロクな出来にならないよな…
- 16二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:54:48
- 17二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:00:07
マンキンに関しては続編が迷走以前に
本編が迷走した結果アンケート人気が落ちて打ち切りくらってるんで… - 18二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:13:28
まぁハオは2度出てる努力系だから
- 19二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:22:20
キャラデザやる気無さ過ぎてお、おう…ってなる
ルヴォワールらへんまでは好きだったんだけどな
声優もOPEDも変えるなら再アニメ化許可しないって意固地になってた時から悪い意味で変な漫画家だと思ってた
今は完全に行き当たりばったりで仕事してんのかな - 20二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:34:29
もうジェット草村に描かせろ
- 21二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:37:28
- 22二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:15:13
可変OSだけは受け付けなかった
- 23二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:40:10
本当にシャーマンキングに専念してくれって思うわ
flowersが花死んだまま打ち切りになって、ようやく続き見られると思ったら「多忙なので休載」は本当酷すぎる - 24二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 02:08:02
FLOWERSに関しては掲載紙が廃刊って斜め上の事態が起きたからしゃーない部分もある
ぶっちゃけそこから出版社移籍等のゴタゴタもあった事も考えると超スローペースとはいえ書く気は一応あるっぽいだけマシよ
- 25二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 02:35:54
ぼんやり続き待ってたら外伝が2、3個並走しててしかも本編とも繋がってて追うの諦めかけてる
めっちゃ好きな漫画なんだけどなぁ… - 26二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 05:38:58
- 27二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 05:46:10
レッドクリムゾン
ヤービスサイドの幹部 四聖獣使い東一族のお披露目と道潤の強化エピソード
マルコス
ヤービスサイドの幹部 悪魔嬢スピメア・ラッソのお披露目、X-LAWSメインだがペヨーテとマルコの強化エピソード
- 28二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 07:30:13
完全にお気持ちだけど原作キャラが揃いも揃って雑魚扱いされてるのがちょっと…
- 29二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 07:56:55
掲載誌が廃刊したりと不運が重なってゴチャゴチャになった部分があるので同情する
今度のアニメ化でそこらへん整理するのかなと思ってる - 30二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:53:35
- 31二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 13:49:31
サティってまだ強キャラなのかな
てゆうか、サティとダイニチってガッツリ出てるもんだと思ったら、原作読むと全然出てこなくてビックリした - 32二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:13:53
ガンダーラ壊滅、ヤービス幹部になるも裏切り者として休載前にズタボロにされた所だ
- 33二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:17:05
- 34二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:21:22
打ち切られてもしゃーないってなる現状
- 35二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:27:21
- 36二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:34:36
- 37二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:59:49
そういやもうジャンプ系漫画じゃないのか…
- 38二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:33:05
本人ももうわけわかんなくなって話まとめられなくなってそう
- 39二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:52:24
戦闘カットで死にまくったりで読み返すとあの時からもうめちゃくちゃだった
- 40二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:22:38
やる気はあるっぽいから持病かなんかだろうか
それとも畳み方がわからなくなっているのか - 41二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:36:36
作者もうマンキン飽きてるだろ
マンキン純ファン可哀想すぎる - 42二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 09:25:47
みかん以降でもダム子とかマルコ対ラキストとか良かったとこは良かったのにな…
- 43二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 09:27:22
外伝面白かったな
ファウストの過去編好き - 44二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 09:29:19
割とマジでアイスメンくらいまでがピークよ
- 45二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 09:34:19
フラワーズ尻切れトンボなのにアニメ化するの?
集英社とケンカしたのにマンキンを出がらしにするの当時のファンとして微妙だわ - 46二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 09:38:23
- 47二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 09:47:55
続編読んでないけどスレ見たら
「そんなだから打ち切りになるんだよ」って感想しか出てこないわ
作者めんどくさい性格なんだな - 48二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 14:30:14
途中までは追ってたけど、スピンオフが横展開しすぎてどれを話がどうなってるのかわからなくなって読まなくなったな
- 49二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 14:37:45
初代の中盤までとマルコスだけは面白かった
それ以外のスピンオフと本編は…うん… - 50二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:20:09
コロッケも追加で
- 51二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:52:32
- 52二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:31:35
読まない方がいい系
- 53二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:52:04
途中で読まなくなったがそういや何で先代のヤービス側は襲って来るんだ?ハオ敵視するのは分かるんだが、別に今回のSF参加者全員が彼に従っても賛意示してる訳でもないしなぁ……むしろ否定寄りだし
個々人の事情とか因縁とかもあるみたいだけどさ - 54二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:12:32
なかよしで連載した花組の過去編スピンオフは好き
マンタリテ版のflowersが好きだったから連載決定は嬉しかったけれど、マンタリテ版とだいぶ設定も変わっちゃったしメイデンちゃん死んでしまったので求めていたのはこういうのじゃない……と思いながら読んでいる - 55二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:30:45
(ぶっちゃけフラワーズやスーパースターより脇の外伝作品群の方が思い入れあるキャラ多いし話もまとまってて面白い)
- 56二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:07:10
連載再開して外伝と並行しながら物語が進んでくれてた時が一番おもしろかった
- 57二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:40:27
こことかの伝聞情報だけでも、前作キャラが碌な目にあって無かったりカマセみたいなインフレしてるらしいし‥
SFのトーナメントでの場外乱闘やら単行本に載ってた本編後の時系列でも王道外してる感凄いよな‥
- 58二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:59:34
完結後に一気見すれば評価は変わるだろうが休載からの副業続きで顰蹙買ってる今は無理だ
- 59二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 10:30:37
スピンオフだけ読んでるけど潤さんも白竜もあの結末は正直どうして…?ってなったわ
本編キャラの扱いが悪いは本当にそれ…
アニメリメイクも推しの一番大好きなかっこいいシーンカットされたしずっとファンだったけど愛想尽きかけてる‥ - 60二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 12:27:03
結局本編を打ち切りにしたのは妥当な判断だったと思うわ
畳むの下手だなこの人 - 61二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:48:45
- 62二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:30:54
フラワーズ以降読めてないんだけど、マンキン中盤から終盤にかけてやユンボルやウルティモ読んでると武井先生はひたすらロボットが描きたいのかなって思うんだけど最近の作品はどんな感じなんだろう
- 63二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:58:16
- 64二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:03:38
(あっちは終盤まで高い人気維持してるんだから勝ってるじゃん…)
- 65二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:10:00
話はともかく甲縛式O.S.のデザインは最高だから描き続けてほしい
- 66二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:10:59
そもそも他の名前出すもんじゃないからな
ジャンプには大先輩のドラゴンボールあるし作風もそれぞれだから生き返るのが悪いってわけじゃないと思う
てか個人的に武井作品の魅力って話よりもキャラ・デザイン・雰囲気だからそこ頑張って欲しいんだよな
- 67二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:07:16
今見てもマンキンのキャラデザ最高すぎる
武田といい大暮といいヒラコーといいツボなデザインする漫画家はみんな畳めない病なのが悲しいんだなぁ - 68二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:12:06
まぁこっからバトル始めるだけなんだろうが巻数の割に話が進まない
- 69二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:18:52
- 70二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:33:59
- 71二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:37:01
打ち切りはともかく廃刊で作者の熱下がったはありそう
生死の扱いとか雰囲気的に封神と近いものあると思ってんだけどマンキン畳んだら元ネタありの歴史もんやってくれないかな
元ネタあれば収集つけやすいだろうし - 72二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:38:02
- 73二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:48:04
個人的にはショタロリデザインよりもロボデザインの方が癖が強くて好きなんだけど
今のところ出向案件でロボのデザインした作品って意外にないよな
ミニ四駆に武井先生デザインのマシンがあるくらいしか知らないわ - 74二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:59:09
ミニヨンキングがコケたのは公式のやる気のなさもあるけどな
なんでマシンロクに出てねーんだよ(未だ3台) - 75二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:06:06
- 76二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:45:43
解釈違いや批判が多いが旧アニメが大好きだ
- 77二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:58:07
次のヒット出せないからって
過去作品をボロボロになっても搾り取る出がらし漫画家の仲間入りしてしまって悲しいわ
古参ファンほど喜ばない現象 - 78二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 12:07:37
いやこの人の場合過去作きっちりやらずに他に手出してるから叩かれてるやん
- 79二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 15:20:03
一瞬一瞬で描きたいものを描いていって後から辻褄を合わせるタイプだよね
だからこそ性癖の詰まった素敵デザインが生まれるわけだが