- 1二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:42:11
- 2二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:44:03
- 3二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:45:54
不遇キャラの救済をして主人公たちを貶めるとかならアンチヘイトなんじゃない
ただ救済するだけならifルートだろ - 4二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:26:27
迷ったらとりあえずつけとけ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:29:01
一時期コードギアスの扇のヘイト二次を読みまくってたなw
- 6二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:32:43
- 7二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:35:29
本好きの下剋上の二次は、特定キャラの厳しめ作品が人気だな
- 8二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:37:47
原作の人間関係が変わったり、何かしらの利益・利権を分け与える事になったりするかもしれんしな
とりあえずアンチヘイトタグ付けておけばいいんじゃね - 9二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:58:52
救済方法によるし、断罪の仕方にもよる。
- 10二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:07:48
よしっじゃあちょいとばかり管理局の名前にケチをつける二次でもやるか!なんかよくなさそうな名前だし
- 11二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:10:47
お、この二次創作は原作死亡キャラの生存ルートなんやな
↓
うんうん、原作で死ぬことになった事件も無事クリアやな。よかったよかった
↓
なんかその後に別件で死んだ……
いや面白くはあったんですけどね
生き確と思ってたところで死んだから普通に死ぬよりキツかったわ! - 12二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:10:53
- 13二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:11:22
原作ではあっけなく即死の悪役の死因を長くて苦しく恥辱しかないものに変えたとかはどうなのかな
- 14二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:15:41
通報でいいよ
- 15二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:46:53
- 16二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 14:54:27
死にはしなかったけど全てを失いことに対して、ぬるいから追い打ちをかけるのも恐ろしい話だわ。
贖罪を経て幸せになろうとする度にその幸せを奪い、一生苦しめようとするのも歪になるんだよね。 - 17二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:36:56
それはそれでなんか怖いよ…………
- 18二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:44:21
- 19二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:46:03
ハメだと「死亡キャラ生存」とかいうタグが付いてる事があるな
- 20二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:52:28
- 21二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:57:09
オバロだとアルシェや漆黒の剣が生存しても何も言われない
クレマンティーヌも良く生存ルートあるけどこっちは元々はクズなんでたまに文句言う人もいる
とは言え大抵は改心かナザリックの奴隷として扱われるから思ったほどは文句言われない - 22二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:37:55
- 23二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:39:43
というか二次創作は念のためどんな作品でも付けた方が無難
- 24二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 04:02:22
誰かの萌えは誰かの萎えとはよく言ったもので
救って欲しい人もいれば救われて欲しくない人もいるし
裁いて欲しい人もいれば裁かれて欲しくない人もいるわな
ここで救われた、裁かれたってなると元の作品が台無しだ!って意見も一理あるし
それでもそこを変えてみたいってのも二次創作としてはありな意見だろう - 25二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:10:46
こういう輩がいろんな二次にアンチ・ヘイトタグつけろって粘着荒らしして回ってるんだな
- 26二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:31:46
悪い感想のお手本みたいなレス
- 27二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:32:51
「原作じゃ平穏無事に過ごしていたキャラにバタフライエフェクトでの理不尽を課すのもええで!」って言おうとしたけどそういう話題じゃなかった
- 28二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:34:43
- 29二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 13:20:24
だから付けなかった緑礬の錬金術師
- 30二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:59:18
別に救うのはいいけどそれが当てつけめいた物でないならってのが条件だと思う
主人公が気に入らないから敵役を善人にして存在意義を無くしますみたいな - 31二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:58:19
結局は描かれ方だと思う。
原作主人公に惚れることこそ不遇!って理由で、
救済といってヒロインたちを原作主人公から奪ってオリ主ハーレムの話もある。
許せないからといって、対象がやらかす前から精神的に追い詰めて、
原作よりも酷い状態にした上で追い打ちの制裁をする話もあるし。 - 32二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 09:00:35