ミンク族と結婚したら子供はどうなる

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:56:08

    ハーフミンクが生まれるのか?ルフィ達を毛のない猿のミンクとすれば子供も出来ると思うんだけどミンクって魚人と一緒でどの動物の特徴が出てくるかってわからないからましらやショウジョウももしかしたらミンクの血が入ってるのかもしれない。

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:57:05

    魚人のハーフとかいるし普通にミンクのハーフだろうな。ミンクが希少だからハーフが発見されてないだけで

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:57:26

    まんべんなく体毛濃くなるとかならいい斑に毛が生えちゃうとかだと化け物っぽくてやだなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:57:27

    マッハバイスが尻尾生えててミンク族ハーフでは?
    と言われてたこともあったな

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:58:05

    明言されてないけどマッハバイスはビーバーのミンクとのハーフっぽい

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:58:14

    ツノの生えた人間とかもルーツ辿ればミンク混ざってるのかも

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:58:15

    半魚ミンクや半巨ミンクは生まれるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:59:02

    >>6

    角の生えた人たちって今の所身体改造のお洒落じゃ無かったか

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:59:32

    あの世界子どもが出来ない種族の組み合わせってあるのかな
    がんばればどんな種族同士でも子ども出来そうな気もする

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 11:59:55

    小人と巨人は無理では

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:00:19

    >>10

    オス側が体ごと行けばなんとかなる

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:00:42

    マッハバイスのビジュアルキツくてよく観察した事ないけどそうなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:00:47

    >>10

    リンリンと作れたんだからいけるいける

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:01:17

    >>11

    深海のアンコウのように母体の一部として扱われそう矮雄とかいうやつ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:02:10

    >>8

    出っ歯的なもの


    百獣海賊団のツノの大半は装飾

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:03:23

    猿山連合軍は猿のミンクの子孫達の集まりかもなワロタ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:03:47

    >>3

    他作品の話になっちゃうけど、違う種類の生き物の間に生まれた人がそんな感じだったな

    狼ベースにトカゲの親から受け継いだ鱗が生えてエグい見た目になったり

    顔面の上半分は鹿で下半分はネコ科の動物になったり

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:04:05

    ミンク族の妊娠期間は人基準なんだろうか
    あとたとえばネズミのミンクなら一度にたくさん産むのかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:04:19

    半魚ミンクか鱗と毛の生えたヒトって属性モリモリだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:04:54

    >>17

    ビースターズだなレゴシのお母さんかわいそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:05:31

    万国にいるんじゃないの?
    国にいない種族にミンクは入ってなかったし

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:06:24

    >>21

    子供にいるっけ?ペコムズのことかなって

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:07:35

    コジコジの飛べない鳥泳げない魚それが半魚鳥って自虐してたジロウくん思い出した悪い方の遺伝だけしたら悲惨

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:08:13

    ミンク族や魚人族のランダムで動物や魚類の特徴が発現するやつって何気に謎の仕組みだよな
    ちょっとSMILE成功ガチャを思い出す

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:08:29

    >>18

    多産の動物は副乳があるし彼らは一対の乳房しかないから人間基準なんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:08:43

    マムの娘にハーフミンクっぽい人いるけど出番少なすぎて飾りなのか判別不能

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:10:00

    獣耳の子が生まれて欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:12:34

    ビースターズ方式だと生物として崩壊していきそうなもんだがワンピだとなんとなく上手くいくっぽい

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:13:01

    >>27

    耳だけ人間のケモかもしれないリスクもあるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:24:20

    >>10

    ネプチューンと体の弱いオトヒメがいけるあたり授かること自体や産むことは問題無くいけるんじゃね

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:31:30

    猫のミンクと結婚して授かった子がゴリラの可能性
    ちょっと骨太な一般人でいける

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:32:06

    ニャーバンブラザーザも実はってことあるかもよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:34:04

    狼の半巨ミンクのフェンリルがいるかもよ
    まぁそこは素直に巨人のゾオンでもいいが

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:35:48

    >>24

    そこは現実では黒人、白人、黄色人種間でも子供は産まれるし隔世遺伝も起こるって現象と同じなんじゃね?

    人間が肌の色で3種いるように魚人(人魚)の括りの中に色んな魚の特徴がある、ミンクも同じ感じなんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:38:04

    >>34

    タコって脊椎動物でもないのに魚の括りなのグロいよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:45:23

    好きな人がたまたま魚人やミンクだっただけ!って世界なのは素敵

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:46:22

    ハリポタでいうスクイブのように急になんの特徴ももたない子供産まれたりしないかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:48:34

    あくまでヒトだから例えばワンダと犬の間には子は出来ないってこと?

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:51:28

    >>38

    交尾が獣○扱いになるのかなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:52:42

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:53:14

    >>38

    チョッパー(一応分類的には紛れもなくトナカイ)がトナカイのミンクに惚れてたからどうだどう…

    ヒトヒトの実を食ったから感性が変わったのかもしれんけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:54:03

    タコやイカって魚よりもオウムガイとかアンモナイトと仲間なんだっけ
    もうちょっと遡ると貝と同類だし
    でもアサリやハマグリの人魚とか魚人とかはいないからな……

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:55:30

    >>42

    例えば貝殻の中に人の上半身がある人魚がいるとしてモンスターみが増すな

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:56:31

    >>41

    感性はヒトでもトナカイカウントだから交尾しても子は授からないかもな

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:57:43

    >>24

    魚人は隔世遺伝が物凄い長いスパンでも発生するからランダムに見えるだけで一応は先祖にいない魚にはならないと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:58:09

    ゾウのミンクやサイのミンクっているんだっけ純毛無さそうだからいないんだっけ

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 12:59:52

    >>43

    貝の人魚がいるなら

    陸生性のカタツムリの人魚も存在しうるからいなくてよかった……

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:00:19

    >>42

    魚を食べない人魚が貝を食べている

    つまり貝は餌で同類とみなしていない

    貝の人魚は存在しない

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:03:22

    >>43

    つまりこういうデザイン…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:03:53

    半ミンクが半妖の犬夜叉形式で月の獅子が制御出来ないとか満月がじゃなくても月の獅子になれるとかならかなり危険

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:04:53

    >>49

    モンスターだな!

    俺的にはこっち

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:05:51

    (色違いだ)

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:07:34

    ならばミンクと魚人が結構しても魚か獣かどちらかしかの特徴しか現れない可能性もあるな

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:10:20

    人が毛無猿のミンク扱いならミンク達にとって通常の結婚と変わりない、子供は純ミンクと同様にランダムに動物の形質が現れるということ

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:14:42

    分娩にあたる医者も獣医学的な知識も必要そうだな

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:17:26

    >>54

    じゃあビーバーのミンクのハーフっておかしくない?

    親がビーバーだったってことでしょ?引き継いでるね

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:19:26

    ミンク、魚人、人魚の血が入ってなおかつどれも発現してる人に鳥系ゾオン食わせたら鵺出来そうだな

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:19:53

    >>5

    >>4

    親がビーバーのミンクでマッハバイスにその要素が受け継がれている

    遺伝はランダムではない

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:22:02

    じゃあ半ミンクは親の動物的な特徴をもった子供が生まれると

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:24:01

    探せばリザードマンの人種もいるんだろうなグランドライン

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:24:19

    もしかして

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:30:47

    >>61

    ソレオマエダヨ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:32:24

    >>10


    魚人と巨人のハーフがいたからいけるんじゃないかな

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 13:37:08

    >>49

    >>51

    知ってる貝娘を貼ろうとしたけど彼女TKBまるだしだからはれねえ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:46:20

    巨人と小人で細胞の大きさが一緒なら行けると思うがどうなのか
    生き物の細胞の数は1キロあたり1兆個で60kgの人間は60兆個の細胞があるんだな小人が100g程度と考えて巨人は何tあるんだろう

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:53:33

    ベポは女人国でメスのクマいねえかなって言ってたけどあれどうなんだ?
    ベポがケモナーなのかメスのクマ(のミンク)のことを言ってたのかミンクが動物に欲情するのはメジャー性癖なのか

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:54:11

    ハーフはいるけどクウォーターはいないのか
    そこまで行くと片っぽの特性だけになるのか繁殖能力が消えるのか
    単に人種が混ざり始めたばっかりなのかもしれんが

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:56:04

    巨人の寿命が300年で小人の寿命が人間と同じなのはおかしいな小さい生き物は寿命が短いはずよって30年くらいにしとかないと

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:56:27

    >>67

    人魚のクオーターはチムニーがいる

    泳ぎがすこぶる得意ではあるけど本人が知らないうえに外見的特徴も継いでない

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:56:36

    >>67

    人魚のクオーターのチムニーがいるよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:59:25

    >>66

    セ○レかオ○ホとして?の用途ならあるかも

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:03:50

    繁殖って難しい

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:06:45

    ミンクがか弱い種族で愛玩動物扱いされてたらハーフを卸すブリーダーがいるだろうな強くてよかった

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:15:38

    どのミンクと交雑してもいいけど一応同じ動物のミンク同士で惹かれ合うようになってるのかもな

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:18:25

    >>69

    >>70

    チムニーそうだったのか

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:20:12

    >>75

    おじいさんと両親がすっごく人間遺伝子濃いめだったんだきっと

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:26:31

    好みのクマでも子供ができないなら愛人として都合がいいよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:28:59

    >>69

    冷静に考えると荒れた海で溺れてる年上の男(結構鍛えてる)助けるとか大分イかれた泳ぎしてるなチムニー…

    ただココロさんがヨコヅナと喋ってるの見てビックリしてたからほんとに泳ぎだけっぽいな

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:50:08

    魚人・人魚に魚類だけでなく
    イカ・タコ(頭足類の無脊椎動物)がいて、おそらく「水中呼吸が可能な生物」なあたり、モチーフ動物の遺伝問題の設定はおそらくガバガバで、描きやすさ優先って気はする
    いろんな魚・動物のキャラ描きたいけど、血縁の設定ガチガチにするとビジュアル縛られちゃうから

    今調べたけど河松ってトラフグの魚人だったんだ…てっきり亀(スッポン)=爬虫類もいるのかと

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:51:36

    >>78

    カエル(両生類)は成体でも皮膚呼吸で水中呼吸多少できるし

    ココロさんが話せたから、魚人・人魚のモデルバリエーションに入るのかね?

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:53:53

    >>60

    メルヴィユみたいな羽根人間じゃなくて、ケモ割合はおいといて鳥人もいてほしい

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:56:07

    >>58

    しっぽ(のような尻の装飾)の存在は知ってたけど、ミンク血縁設定は初めて知った…

    SBSでは出てなかったよね?

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:30:48

    ハーフも月の獅子出来るのかな

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:32:23

    いつか交雑が進んだら純血至上主義過激派も出てくるから無闇な混血よくない

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:56:57

    ペボの兄貴ってクマだったよな
    双子?

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:55:23

    カワウソやラッコのミンクなら魚人と相性良さそう
    餌として美味そうに見えるかもしれないが

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:06:49

    >>85

    ゼポは10歳以上年上に見えたから違うんじゃない

    同じのが出るかもしれないし違うのが出るかもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:07:58

    >>87

    兄弟間だと確率上がるのかなガバい

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:08:14

    >>84

    純血を重んじすぎて近親交配して奇形が生まれる可能性

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:09:03

    >>89

    いままであんな限られたコロニーで繁殖してきたのに今更

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:13:03

    イエティクールブラザーズって毛むくじゃらの巨人だしもしかして巨人とミンクの間の子なのかなとは考えたことある
    けどこの2人って並の巨人よりでかいんだっけ?なら違うか

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:14:36

    >>13

    そういえばビッグマムの子供にミンク族はいなかったな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています