この2人のイメカラって…

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:21:55

    あれ補色じゃないなって(凪玲王もだけど)
    色の三原色であとイエローのキャラ出てきたら
    熱いなとは思うが、蜂楽がいるんだよなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:23:15

    カイザー=青薔薇
    チームの色=赤
    青と赤を混ぜたら紫
    だからネスの髪色は紫なんだと思った
    銀髪なのはカイザーが金髪だからかな、と

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:23:31

    ロレンツォは金の亡者から来て金色で黄色っぽくならないだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:25:01

    むしろブルロのコンビのイメカラって補色じゃなくない……?
    潔とキングは緑と赤と考えたら補色かな

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:27:06

    >>4

    それな

    でも色にも意味があってほしい

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:27:41

    アレキサンドライトとかどうかなと思ったけど、宝石の紹介文的には青じゃなくて緑なんだな

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:28:42

    >>5

    あれだけ表紙に創意工夫が施されてたら色にも意味があってほしいとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:28:54

    青と紫で調和はとれてるけどねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:29:39

    ネスは表紙公開の時の公式Twitterが「ダークパープル」って言ってた

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:30:22

    >>9


  • 11二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 15:36:08

    >>4

    潔のイメージカラー黄緑じゃなかったけ?

    どっかのスレで潔と玲王が黄緑と紫で補色だから、合理的でメタビ持ちで何気に対比されてるの多いってあったから、勝手に黄緑だと思ってたわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:14:01

    >>11

    黄緑に近いかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:23:33

    >>11

    FBで蛍光グリーンって書いてあったから見た感じ黄緑に近い…と思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:45:36

    >>11

    黄緑だなすまん

    大雑把に括ってた

    レオとキングは潔にとって補色の相手だから味方には今後もならないのかなと勝手に思っていただけなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:47:06

    >>14

    自レス

    1がコンビって言ってたから、関係深いキャラで補色っぽいのは潔とキングぐらいかなって…

    レオと潔はまだコンビって程のイメージが無かった

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:24:18

    潔が蛍光グリーン 蜂楽がイエロー
    凪がブラック   玲王がパープル
    カイザーが青系? ネスが紫系?
    だから相棒関係だから特に意味がありそうな感じでもないか

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:27:13

    どちらかというと色を混ぜて生まれる色に意味があるような気がする
    ブルーロックのブルーと蜂楽を混ぜば潔とか

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:21:10

    カイザーの表紙の方何色かと思ったけどメタリックブルーなのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています