- 1二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:13:41
- 2二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:26:17
本当に美味しい物を知らないんだね(笑)とか言うやつ稀にいるけど
何でも美味しいと思えるならそっちの方が得では?って思う - 3二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:26:53
わかる基本美味しいかめっちゃ美味しいかだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:27:03
まあ生きてく上で過敏の方が不便なのはわかる
何でも旨い方がそりゃいいに決まってるから - 5二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:28:10
安物でも満足できる舌は経済的だし幸福度高そう
でもそれはそれとしてお高い物を「これはすごいやつ!」と感じられる舌でありたい - 6二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:29:04
I can't get no satisfactionとは真逆の存在だな
- 7二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:29:30
美味しいものを安く楽しめてお得でいいよな
自分の数少ない長所だと思ってるわ - 8二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:29:56
- 9二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:30:05
ローリングストーンズへの謂れのない罵倒…
- 10二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:31:30
でも普段何食っても美味いということは幸せの平均値は高いということだから…
- 11二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:32:23
「おいしい」のハードルがもの凄い下に設定されてるから、基本何食べても美味しく感じる
その上で高級なものや超上手く作った料理を食べるとハードルのはるか上を飛んでいくから他の人より感動できる
別に隠し味とか出汁とかに気が付かないわけじゃないから、多分俺が一番得してる - 12二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:33:07
激安チェーンの安かろう悪かろうの食材でも美味い美味い言ってた友人はちょっとでも高いとこ行くとコスパ悪い言い出すからいつの間にかそいつだけ年1ぐらいでしか飯誘わなくなっちゃったわ
- 13二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:33:20
いっつも思うけど舌が肥えてるアピールでまずいまずい言ってる人の方がストレス溜まって不幸せなんじゃないかな
- 14二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:34:03
- 15二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:34:28
そもそもバカ舌じゃない人は(比較的)美味しくない物は食べない生活を送ってる人・色んな物を食べる事が出来る生活を送れる人なんだから、ひもじく無いんならバカ舌だろうが舌が肥えていようがどっちも幸せだと思う
- 16二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:34:43
- 17二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:35:54
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:36:02
味覚で向上心とかww美味しいの敷居が低いだけで良いもの食ってないってことでは無いだろww
- 19二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:36:45
料理下手であろう自分の自炊料理も美味しいしコスパ最強よ
繊細は舌ではここまで節約できんかった - 20二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:36:51
- 21二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:37:43
出たw
底辺認定してくるバカが現れるいつもの流れ - 22二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:38:17
バカ舌とは言うが色んなものに美味しさを見出だせるのは良い意味で舌が肥えてるとも取れる、気取って高いものばっかり食べて値段で味わうよりはよっぽど健全よ
- 23二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:39:16
- 24二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:39:27
まぁもしバカ舌で損するとしたら安物を高級品と騙されて不当な対価を支払う場合だろうけど
そんな場面滅多にないだろうし満足のハードル低い方がお得だろう - 25二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:39:36
- 26二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:39:41
- 27二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:40:47
作中だとなんか扱い悪いけど美味しんぼで本当にまともな聖人は何でも美味い美味い言って食う富井なんだよな
- 28二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:41:42
- 29二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:41:47
- 30二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:41:54
- 31二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:42:10
その二つはマジで量しか変わらん
両方同じ鰻を仕入れても売れ残って廃棄が出る可能性あるのに並用と特上用で変えるような馬鹿な真似誰がするか
生け簀で買うにしても混ざらないよう分けなきゃいけないから余計なコストだわ
- 32二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:42:54
不味いものが普通
普通のものが美味い
美味いものは超美味い
超美味いものはこれ毎日食ってたら死ぬんじゃねぇかな…ってくらい美味い - 33二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:42:55
- 34二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:43:10
正直美味しんぼの主人公のお父さんみたいな舌の人って結構ストレス多そうだなとは思ってる
バカ舌のほうが生きてくの楽しいよね - 35二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:43:11
無理です
- 36二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:44:28
- 37二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:44:32
美味い不味いは普通だと思うんだが、食える食えないの幅が広い
これも馬鹿舌なのかなあ - 38二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:46:04
一緒に食事取ってる時に不味いとかいまいちとか言って箸をおいてクレームつける人よりはうまいって言いながら食べてくれる人のほうがいいわ
- 39二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:46:07
毎日外食は面倒くさそう
- 40二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:46:07
そこは人の空気読めるかどうかに結局なっちゃうな美食家でも美味しそうに他の人が食べてる最中ならああだこうだ言う人ばっかりじゃないだろうし
- 41二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:46:15
度を超えて濃すぎる・薄すぎるような料理をダメだと思える程度の感覚は持っているが、例えばプライベートブランドの安価な食品やインスタント食品を食べても不味いとまでは思わない(値段相応だなぁ程度に思う)
そのくらいの塩梅の「バカ舌」は自分以外にも多そう - 42二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:46:24
“ トップバリュ”な?
- 43二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:47:40
味に寛容なお前らでもチキンラーメンのことは愚弄するんだよな
- 44二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:47:41
- 45二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:48:05
- 46二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:49:01
バカ舌すぎて違いがあんまりわからないのが少し損しているなーと思う
500円料理→うまい 2000円→うまい 10000円→うまい って感じで値段相応のうまさを理解できないというか「流石10000円!」みたいなのが薄い - 47二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:49:45
- 48二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:50:18
値段相応だと思ってる店に行って○○円の価値ねーわサイゼ行った方がマシと言われると悲しい
- 49二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:50:19
舌が繊細で良い店を紹介してくれる奴なら一緒にいて楽しそうだな、なんでもそうだが他を下げるやつより自分のおすすめを紹介してくれる方が遊んでて楽しい
- 50二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:50:32
- 51二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:51:08
- 52二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:51:27
脂が多いか少ないか、よく焼けてるか生っぽいかの判別ならできるぞ
- 53二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:51:36
それもう味覚異常に片足突っ込んでない?
- 54二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:52:24
- 55二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:56:22
飯にせよ遊びにせよ見下すやつは一緒にいて不快だから舌がバカとか関係ないぞ、味のわかる俺かっけーとかなってる時点でダサいんだし
- 56二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:57:11
バカ舌ってタバコやアルコールで舌の機能が低下してるってのが多そう
- 57二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:11:15
多分不味いのラインが違うだけで別に味が分からんわけではない
- 58二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:12:18
味がわからないって言ってるやつは目が悪いって言ったら指立ててくるタイプだと思う
- 59二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:15:11
何でも美味しく感じられるのって別にバカ舌ではなくない?
バカ舌ってのは何食っても味の判別がつかない様なのであって、何食べても美味しいとわかってるならそれはバカ舌と言って良いものか - 60二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:16:17
バカ舌を自称する人、大半は食事の際に安牌しか選んでないだけ説
いやまあ冒険しなきゃいけないなんて決まりはないから別にいいんだけど - 61二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:18:51
バカ舌のイメージがなんでも上手いと言うやつじゃなくて何にでもコショウとかバシャバシャかけるような奴のイメージなんだけど間違ってる?
- 62二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:21:13
馬鹿舌だけど異常な量の調味料使われた豚と泥臭い海老と水っぽい牛肉は無理だった
- 63二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:21:44
流石に致死量一歩手前までの調味料の入れ過ぎとか黒焦げで炭化したものまで美味いとか言わないなら問題ないわ
それすら許容するならそのうち毒食って死ぬ - 64二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:56:39
なんでお前だけ格付けチェックやってんの?
- 65二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:02:01
確かにそれが馬鹿舌だと思う
- 66二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:08:52
何食っても旨いじゃなくて、何食っても同じ味になんじゃね?
なんか幼少期の食事事情で味蕾が減ってるらしいじゃんバカ舌って
そう考えると幸福度は下がらねえ? - 67二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:07:19
バカ舌って極端に人と味覚が違うことだと思ってたけど大体のものが美味いと思うのがバカ舌なんか…
- 68二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:10:22
最近安いとこでも美味しいチェーン店が多いし自分をバカ舌だと思ってるだけで普通に食べてるものがちゃんと美味い可能性のほうが高そう
- 69二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:10:49
大抵のものを美味いと感じるのは馬鹿舌じゃなく幸福な舌よ
味覚がぶっ壊れてて味そのものに対する感覚がまったく違ってるレベルとかを馬鹿舌だと思ってたわ - 70二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:12:09
何でも美味いの対象に薄味で素材の風味生かした料理とかも含まれるならそれは馬鹿舌じゃない気がする
- 71二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:16:12
数百〜数十円出せばもっとちゃんと美味しい食材が買えるのにトップバリュを買い続けるような人はある意味幸せだなと思うね
- 72二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:39:25
これ嫌いとかあそこの店はあり得ないとかいってる奴いるけど、じゃあそいつが勧めた店は旨かったかというと微妙な感じ
多分思ったより味の差異ってブレブレだし事前の思い込みでいくらでも変わるわ。 - 73二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:03:26
ジャンクフードばっか食べてるせいで繊細な味がわからないみたいな話は漫画だとちょいちょい見る
それが現実でも起こるとしたら、世間一般的には普通レベルの料理に舌が適合するより高ランクの料理に適合する方がより美味しさを楽しめる気はする - 74二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:06:59
基本何でも美味しいと思えるけど水に関してだけ舌が肥えてるから水道水とか絶対飲みたくないとかいう奇異なタイプのバカ舌なんだよね
- 75二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:08:32
馬鹿舌っつーか美味いのハードルが低いだけなんじゃないの?
- 76二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:09:15
うろ覚えだけどどっかの県では水道水じゃなく地下水が蛇口から出るらしいな
それで上京してきてから水道水の不味さに驚くって聞いたわ - 77二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:14:51
基本何でも食べられるから自分の事バカ舌だと今まで思ってたけど好き嫌いの嫌いの範囲が他の人より狭いだけなだけがしてきた
- 78二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:21:39
自称味の違いが分かる奴って指示厨の素質ありそう
別にお前が美味いって感じてりゃそれでいいのに - 79二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:23:22
マズいものを食べても美味しく感じられるなら幸せってことは、ウマいものを食べたらもっと幸せになれるってことじゃん
- 80二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:25:08
バカ舌っていうか貧乏舌?
どっちも造語なんだね - 81二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:25:15
「馬鹿」舌って最初に書いてあるだろ
- 82二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:29:21
いまいちな料理も美味しいと感じられるタイプの馬鹿舌は得だけどと超うまい料理も普通に美味しいくらいにしか感じられなくなるの馬鹿舌は嫌
- 83二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:46:44
安い=まずいものって図式でそれを美味しく食べれてるバカ舌だと思う人が本当のバカ…ってコト!?
- 84二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:04:37
舌がそれなりに肥えてて美味しい!って言われてるものが微妙に感じることある人間だけどその分当てた時の嬉しさがすごいので幸福度低い呼ばわりには異議がある
それだけ昔からいいもの食わせてくれた両親には感謝だしこっちだって人生楽しんでるわ - 85二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:21:30
病気だろそれ
- 86二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:25:02
味覚なんて千差万別だし、情報を食べたりもする。
その人が美味しいと思って幸せになるのが一番だよ。 - 87二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:16:51
味覚もそれぞれ、幸福の形もそれぞれだからな
- 88二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 05:19:43
マックもサイゼもすき家も好きだし
高級な寿司も焼肉もフレンチも好きだけど
すたみな太郎は嫌い - 89二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 05:41:20
高くても安くてもどっちも美味しいって言って食うのがバカ舌だけだと思うなよ
その理屈で行けばGACKTもバカ舌だ - 90二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 07:55:43
馬鹿舌が不味いと言うものはガチで不味い
- 91二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:01:13
ぶっちゃけ自分もバカ舌でなんでも旨い旨い言う人間だがそれでもお高い食べ物だとやっぱり変わるのはわかる
何が違うかはわからんがなんかメチャ旨いことだけはわかる
あと不味いっていうより舌に合わないものはそこそこある、パクチーは苦手
安いカップ麺とかでも当たり外れあるよなーと思ってる - 92二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:08:13
自分は味覚が良いほうらしいんだが、おいしくないものでもなければウマいって言うよ俺は
でもそういうこと言うのは所謂バカ舌らしいが - 93二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:11:50
味覚はそれまで食ったものに影響する→家庭環境に大きく左右されるってことだから、バカ舌って相手に言うのは「お前のウチ貧乏だったんだな、まともな教育受けてなかったんだな」って言うこととイコールだと思ってるから言わない。言わないというよりは言うという発想にならない