【Dr.STONE】ヤバいなコイツ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 16:59:10

    今絶賛Dr.STONEまとめ買いして読んでるんだけど、どう考えてもコイツヤバいな?
    まだ登場したばっかなのに好きになる気配しかしない

    なんかこう、コイツの有無で作品全体の雰囲気が結構変わるような作劇上のキーキャラ感ある。鬼滅の善逸みたいな

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:00:03

    俺の船長来たな

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:00:16

    このセリフだけで好感度えぐくなるよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:00:57

    出る度に株を上げる男

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:02:21

    ネタバレはしないが終盤でとある属性が生えて一気にあざとくなる男

  • 6スレ主23/04/02(日) 17:05:13

    以下はネタバレありで龍水を語るスレとして使ってください
    1のことが言いたかっただけだし。まだこの作品を読み切れてない俺じゃ全然みんなと話ができない

    荒れてないかは定期的に確認して管理するけど、荒らさなければ好きに語ってくれていい

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:10:10

    マジでずっと最高な男

    そうだよな。オマエだったら動くよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:17:08

    ここ龍水の有能さしか出てなくて大好きだわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:25:27

    千空と一緒でなにかを出来る人間はめちゃくちゃ評価するししようと踠く姿勢に感動するから基本的に龍水と絡む相手の株も上がるんだ
    その上で水夫としての立場として諌める時はちゃんと諌めるし労働には報酬を徹底してるからトップが千空だけだった時の綱渡り具合がめっちゃ改善されるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:31:26

    本当に「王者たる大器」としか言えない男

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 17:35:03

    全26巻ある中で初登場が10巻という意外と登場の遅さにビビる
    物語全体の4割が進んだところで登場したのに
    まるで最序盤から居たかのようなキャラクターの濃さ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:37:41

    >>11

    まあ最序盤にいてもフルで活躍はできないだろうし…石神村の掌握が楽になってた可能性はあるけど

    やっぱ復興の道筋が見えて人が増え始めてから必要な人材だったと思うばかり

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:39:54

    有能ではあるが司が絶対に復活させなかった理由が凄くわかる男

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:04:07

    Dr.ストーンは誰が欠けても詰むけどこいつ(とクロム)は特に活躍が多岐に渡りすぎてな...
    マジで仲間に出来てよかったよ
    フランソワというマルチサポートキャラがついてくるのもお得

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:06:32

    >>13

    主義は相容れないままだけどちゃんと分かり合えるっていう落とし所がいいんだ

    あの龍水と司の会話シーン好きだわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:07:31

    途中から出てきたのに妙に主人公感ある男

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:14:08

    このシーンで落ちた人は多いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:17:18

    1は良いタイミングで龍水好きになったな
    確か来週だか再来週からアニメやるでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:21:54

    良くも悪くも欲の権化だから
    話始めるスターターに便利なんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:33:42

    女性に対しての根底が好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:10:23

    宝島編でスイカを蹴り飛ばすところ大好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:22:04

    現代においてロクな装備もない帆船で世界旅行できるだけでSSRもいいとこなのに、なんで船降りてからも暴れまくりなんだろうなこの人……

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:32:07

    >>21

    20歳の若者が慌てることなく「俺の死は確定した」と受け止めてそのまま冷静に次善の策を考え実行できんのめちゃくちゃすごいよな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:11:25

    龍水←すごい
    フランソワ←すごい
    SAI←すごい
    なんなんこの一族

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:31:23

    >>24

    龍水自体が作中トップクラスに不可欠な活躍をするのにフランソワとSAIまでついてくるの復興において重要すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 02:15:26

    このレスは削除されています

  • 27スレ主23/04/03(月) 02:16:05

    やーーっと読み終わったけど最後まで最高だったなコイツ
    もう登場から完結に至るまでの全部がよかったんだけど、敢えてひとつ語るなら月周りのストーリーが本当によかった

    自分ひとりのためだったら文字通り死んでも諦めなかったと思うのよ
    実際スタンリーがいる以上続けたところで意味が薄い(頭脳明晰な龍水がそれに気付けないわけがない)銃撃訓練を続けて、その気づきを即座に誰かに言えないほど深く葛藤し続けていたわけだし

    それでも自分より適任がいるのなら、それで成功率が少しでも上がるならって考えて、みんなのために諦めた

    その決断が心の底から尊敬できるほど見事なもので完膚なきまでに惚れ通したし
    それ以上に龍水を好きなひとりのドクストファンとして辛かった

    その決断がどれだけリーダーとして正しくても、その決断がどれだけ龍水にとって辛いのかは、それまでの物語で嫌ってほどに学んでたから

    マジでここの描写が見事すぎて久々にマンガ読んで泣くかと思ったわ
    この場面に至るまでの心情も、ここの一枚絵の破壊力も、どっちも掛け値無しに最高だった

    この龍水とフランソワの表情で月編に対する熱量が最高潮に上がったよ…マジで最高だった…

  • 28スレ主23/04/03(月) 02:21:04

    って感じで心の底から感動していたってのによぉ!!!

    本当に自分の「欲しい」を一切諦めず宇宙にまで旅立ちやがってよお!!!!

    最後の最後まで何ひとつとして諦めなかった
    そんな貴方が心から好き

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 07:45:27

    登場後すぐ行われた人気投票で2位に入った男だ
    面構えが違う
    司も前回ネタにされた14位から5位に上がったんだけど相手悪いわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 07:47:06

    また一人の美女の情緒が破壊されてるよ
    龍水のせいです
    あ〜あ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 07:55:17

    自分を夢女にした男じゃん

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:03:16

    龍水とフランソワ揃う辺りで文明レベルどんどん上がっていくから楽しかった

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:29:20

    >>32

    欲しがりでどんどん文明加速させたがる男と、それを可能にさせる執事の2人だもんな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:06:24

    わかる
    クラフトパートの中でも龍水が船作る過程とフランソワがパン作る過程は特に楽しかった

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:39:01

    強欲なキャラって普通身にすぎた願望のせいで自滅するのが常じゃん
    こいつ何度潰れようが絶対に諦めないから自滅っていうのが怖い

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:39:38

    >>35

    自滅しない。だわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:46:35

    欲しい、とか欲望、とかを人間の汚い面で描かれることが多い中でポジティブかつ善い面で描いたのが凄く印象的

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:25:27

    リーダーが一番楽しそうにしてるのって強いよな
    千空は科学関係で楽しそうにしてること多いけど龍水は娯楽関係もインフラ系も大抵のことは喜んでくれるし頑張った人褒めてくれるから下っ端でもめちゃくちゃモチベ上がりそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:50:36

    有能なだけでも充分なのに考え方や価値観や知り合いまで無敵の男。コイツも絶対3000年石化中思考止めてなかったぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:59:32

    ワンピースだったら間違いなく覇王色持ち
    それも配下に覇王色持ちがいるタイプの船長

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:26:40

    急に気温が上がった
    今14℃
    ここから完結までずっとカッコいいとかビビるわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:38:16

    初復活時のセリフ的に多分こいつも意識保ってた組だよな

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:14:05

    いきなり身内復活させるとか言い出して大丈夫か?と思った
    本人以上のチート執事だった

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 03:35:05

    いうて戦争以前に蘇らせたところで活躍でき…でき…?
    できなかったことにしておこう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています