5000試合やった。1000時間プレイしてる。

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:25:05

    リプレイも撮ってる。毎日3時間はやってる。でもvipすらいけない。ここまでやって勝てない。勝てない。勝てない。

    上手い人の動画なんて腐るほど見た。PDCA死ぬほど回した。でも勝てない。助けて

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:28:38

    キャラは?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:29:23

    >>2

    マリオです

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:30:21

    3年やってて何も結果出せてない。今リアルで涙が出そうだ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:30:23

    >>3

    マリオならテキトーにコンボして上スマと横スマブッパでいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:31:03

    >>5

    それで今7連敗してる

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:31:37

    >>6

    何が原因で負けてるのかわかる?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:32:04

    初心者の勝てないとか中級者上級者のスランプとかそういう問題ではない
    何千試合しても何もわからない
    こんなにプレイして勝てないのならきっと世界で一番才能がないのではという気がしてくる

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:32:18

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:33:10

    どうせなら動画貼ったら?
    オンラインでリプレイ共有してから任天堂オンライン専用アプリで共有でスマホからでも見れる

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:35:16

    大Jファイアボール撒い相手がガード張ったら掴み、張らずに判定強い技でかき消そうとしてたら責めないでまた大Jファイアボールの繰り返しでいいしジャンプ多用したり大J咎めようとしはじめたら空上連打で稼げるばいいし密着でガードされたら空下しながらめくれ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:35:52

    >>7

    こっちの攻撃はガードされるか当たらないか

    向こうの攻撃は必ず通る

    ぶっちゃけ考えすぎて何もわからん

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:36:31

    動画貼ってくれた方がアドバイスしやすいかな

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:37:06

    >>12

    マリオは掴み通すの狙う方がいいよファイアボールと一緒に突っ込めば基本掴み通って火力取れる

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:38:08
  • 16二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:39:08

    プロの解説動画とか一応あるから見てみれば?
    それでも勝てないなら開き直って乱闘しようぜ
    わいも全然うまくならないからオンライン乱闘で楽しんでるわ

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:47:47

    マリオ難しくない?
    散々言われてるけど全くスタンダードじゃないよねこいつ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:48:38

    とりあえずキャラ対策を全キャラ分書いてみろ
    最低でも以下のキャラの分だけ記せ
    まさか全く意識してないとかはないだろ?
    ・ガノンドロフ
    ・クッパ
    ・ドンキーコング
    ・キングクルール
    ・ホムラ/ヒカリ
    ・ジョーカー
    ・ソニック
    ・カービィ
    ・プリン
    ・ウルフ
    ・ロイ
    ・ルキナ
    ・ソラ
    ・ロボット
    ・サムス族
    ・リンク
    ・セフィロス
    ・ミェンミェン
    ・ケン
    ・テリー
    ・カズヤ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:49:10

    >>17

    簡単な部類だと思う、それこそ大会で優勝目指すとかなら別だけど

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:50:28

    >>18

    VIP入り目指すくらいならキャラ対考えるより自分の得意なこと押し付けることに集中した方がいいわ

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:50:47

    ファイアボールの使い方はあってる?

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:52:08

    >>19

    いやまあ簡単な部類なのは分かるんだけどね

    メインウルフでサブというか遊びで使うのがカービィクッパクラウドガノン辺りだからマリオレベルでも相当難しく感じちゃう

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:57:07

    動画共有のやり方がわかんなすぎて四苦八苦してるんでちょっと待っててください
    なんべん投稿しても反映されん

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:58:14

    >>23

    なんかそういうバグがあるらしいから

    10分経っても反映されなかったら諦めた方がいいよ


    自分もいきなり反映されなくなった

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:02:38

    >>24

    やっと反映されました

    奇跡的に勝てたんですがこんな感じです

    PJPPPVB5


  • 26二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:02:40

    >>20

    キャラ対策は大事だぞ? 特に長年頑張ってるけど結果が出せませんって悩んでいる人にはな

    得意なこと押し付ける事しか頭にないと、通用しない相手に当たった時点で負けが確定する。だから行動の引き出しを増やして相手に通じる選択肢を当てる為にキャラ対策をするんだわ。


    例えば空中からFボールで攻めたい場合。

    相手がクッパはボール+空中攻撃をガードした瞬間上Bで簡単にいなせてしまう。この空中からの攻めしか出来ないのなら、クッパの上Bにとことん削られて先に撃墜されてしまう。だから勝てない。

    なので他の引き出しを考える必要があるんだわ。

    (地上ステップを多めにして、掴みや最速空上自動を狙う、着地先の少ない空後を軸にするなど)


    もう一度言うぞ。キャラ対策は大事だ。

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:08:27

    >>25

    同格との試合の方が改善点が分かりやすいぞ


    あと自分らマリオ使ってないんだけど、マリオって自分よりリーチの長い相手にガンガン攻めて良いの?リスクある行動が多くみえるんだが

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:10:21

    >>25

    黄本的には全体的に上手いと思います


    改善点はこっちが攻撃しようと近づいて相手が後ろにさがってからの反撃が多い印象

    近づいてからの一旦フェイントを加えてみるのをおすすめ

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:10:58

    >>25

    マリオ分からなくてキャラの話は出来ないから印象の話だけするんだけど、どうも攻撃一辺倒過ぎる感じがするかなあ

    悪く言うと猪武者というか

    所々立ち止まって相手の動き観察してるのは良いと思うから、そこで相手がどうしたいか考えて引き行動も混ぜてみるといいかもしれない

    ガードから反確狙ったりとか

    的外れだったらごめんね

  • 30シングルタスクうんこ21/11/22(月) 00:16:52

    皆さんありがとうございます
    どうも自分は頭がゲロゴミシングルタスクなので処理能力が低すぎて攻撃一辺倒になってるぽいですね
    言われるまでさっぱりわかりませんでした…

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:21:08

    あと撃墜帯になったら、よっしゃ落とせる!って感じでスマッシュを振りまくったり、メテオを狙いまくったりしてない?
    この試合だけだとストック差があるからガン攻めで行ったのかもしれないけど、同格相手にもそうしてるのならそこら辺を突かれてるんだと思う

    他の試合もみたいな

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:21:52

    攻撃一辺倒でも動き回れるならいいと思うんだけどね 棒立ちが見えたりとか少し動きが遅く感じる

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:26:06

    >>25

    棒立ちが多いから責めるタイミングわかりやすいから相手に合わせられてる、マリオならステップか後ろ向きでジャンプして近づこうとして離れるって動きで攻めるタイミングをわからせないようにした方がいい

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:27:50

    ・序盤の内回避多用が気になった。そのくせ引きステップなどの釣り行動が少なめだったので要改善。
    ・撃墜帯でスマッシュを振りまくるのは、マリオとひては大正解だが対ルキナではリーチの面でおすすめできない(ここキャラ対策)
    でも動画内でも空中攻撃をステップで差し替えして横スマ出来ているのでOKか。
    ダメージ量やストックで勝っているなら、相手に攻めさせることも一考。

  • 35シングルタスクうんこ21/11/22(月) 00:35:47

    考えると手が止まるし考えないとワンパターンになるんですよね
    生まれつきの脳の問題な気がしてどうも改善できるがしませんな
    あとやたらアップロードの反映遅いですね…

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:41:09

    今日の夜にスレ残ってるかスレ立てするなら練習相手くらいにはなれると思うよ?
    最近どうにも鈍ってるから丁度いいだろうし

  • 37シングルタスクうんこ21/11/22(月) 00:47:27

    なんかNintendo Switch OnlineがおかしくなってURLが出力されなくなりましたね
    どうしようもなさそうなので今日は終わりにしようと思います
    ありがとうございました
    スレが残ってたらまた活用したいと思います

  • 38シングルタスクうんこ21/11/22(月) 00:48:13

    >>36

    スレが残ってたらお相手願うかもしれません

    その時は部屋を立てようかと思います

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:55:01

    野暮な質問だけどキャラ変する予定とかある?マリオは短リーチコンボキャラだから結構難しい部類だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 12:37:05

    やるならスマ部屋の方で立ててもいいんじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています