ハリー・ポッターというトム・リドル・シニアがイケメンで無ければ殆どの人が幸せだった作品

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:02:22

    ハリー・ポッターって割とマジでリドルシニアが普通がブサイクだったら殆どの事は解決してたよな。リドルシニアマジ傾国の美男

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:58:28

    ……いや……メローピーがアホでなければすんだ話だな……

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:24:24

    魔法界に生活保護やスクイブを助ける仕組みがキチンとあればメローピーも救われて、何も起こらなかったんだよな。

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:52:28

    >>3

    ホグワーツ「金がない生徒でも通えるようにしてるのに・・・・」

    魔法省「助けを求められてすらいないのにそんな事言われても」

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:12:56

    >>3

    メローピーってトムリドルシニアと駆け落ちした後に暫く普通に生活しててシニアがいなくなった後にどうしようもなくなったのも失意による魔法の喪失か何かとダンブルドアに推測されてたような

    このケースは社会福祉が整っていてもかなり厳しい気がするしマグルを魔法で支配してるのを探知できてない魔法法執行の仕方とかの問題にも思う

    探知出来てたらメローピーも多分逮捕されるけど(情状酌量はあるかもだが)

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 20:26:11

    愛の妙薬盛るほど惚れた理由がマジでイケメンだからでしかないのがね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています