一人暮らしのマネモブさん 俺に"洗濯"を教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 18:59:33

    する頻度や時間帯 干し方・コツ・基本的な事でもとにかく何でもありだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:00:28

    洗濯機の中にジャーマンスープレックスだぁっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:00:55

    ムフッ日が変わってから回そうね

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:01:09

    冬場は自宅の物干し場不要!コインランドリーが最適!

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:02:00

    コインランドリーでいいよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:02:26
  • 7二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:02:46

    週に二回ぐらい…個人差有り…
    洗濯物の間隔は開ける…
    朝から干す…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:02:59

    ハンガーラックを用意して畳む手間を惜しめ・・・鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:03:56

    夏に洗濯物干して取り込んだら洗濯物に蜂がついていてめちゃくちゃ焦った
    それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:05:58

    >>1

    タオルを乾かすときは「り」という形で乾かせ!

    空気が循環して早く乾かせるはずだ… 

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:08:18

    >>1!洗剤は中性と酸性も用意しろ

    汚れの種類によっては弱アルカリでは落ちないこともあるはずだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:09:38

    ちなみに洗濯槽洗浄にはキッチンハイターが良いらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:10:08

    衣類乾燥機は買っておけ…鬼龍のように
    金がなければ最低でも安いサーキュレーターは買えヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:18:04

    ムフフ除湿機があるとどんな天気でも何時でも洗濯し放題なのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:18:53

    洗濯機の蓋をなるべく開けて中を乾燥させるとカビが防げるよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:20:15

    外に干せそうになくて悩んでるのが俺なんだよね
    汚いし研修用の部屋で数ヶ月だけだから道具買うのも憚られるのん…

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:22:02

    夏以外は洗剤漬け置きしておいて週1で済ますそれがボクです
    もちろんランドリーの乾燥機で乾かす

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:22:03

    洗濯なんてしないで捨てて新しいの買っていけばいいんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 19:22:16

    深夜2時に数台だけのコインランドリー店ほど心が落ち着く場所はないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています