鬼滅の刃無限列車編の最終回 素直に手を挙げて欲しい…

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:48:36

    鬼滅の刃の無限列車最終回の、章題
    「黎明に散る」の方が良かったと思うのは俺だけではあるまい…

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:49:17

    これは思ったし、当たり前にこの題名になると思った

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:49:58

    逆に違うんかーいって…

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:51:23

    まあ、心を燃やせでも合ってるっちゃあ合ってるんだけどな

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:53:19

    黎明に散るだと、城之内死すレベルのネタバレだしな
    まあ、そこは仕方ないかな。
    俺も期待してたけど

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:54:30

    むしろ今回のサブタイが
    「上弦の力・柱の力」になるかと思ってたからな…

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:55:49

    まあ、これはしゃーないかなぁ
    煉獄さんの最後の語りからスタートするからこの
    黎明に散るって題名に重みが出てくるわけだし…

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 23:57:45

    この話は炭治郎の物語なので
    炭治郎視点で一番印象に残るのは煉獄さんが事切れる瞬間よりもタイトルの一言だからいいのだ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:00:47

    >>5

    今更ネタバレは気にしてないと思うけどな…。

    ただ今回の黎明に散るより、

    心を燃やせの方がわかりやすいって理由かねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:02:12

    黎明に燃ゆとかならネタバレでもないけど散るじゃ散ることがはっきりしちゃうから仕方ない
    世の中にはこのアニメで初見の人もいるだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:02:30

    まぁどちらでも文句はないし特に批判する気は無いかな

    次回台詞でも言うだろう心を燃やせと原作タイトルの黎明に散る、どっちもいいしね

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:28:32

    分かりやすく最終回に相応しい題名だと思うよ。

    黎明に散るは漫画ならではって感じの題だしな

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 01:10:57

    黎明に散るか、せめて誰の勝ちかだったら良かったなあとは思う
    あんまり原作の章題使わないよね 侮辱と猗窩座だけだった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています