- 1二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:01:53
- 2二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:13:45
初めてやったFFがリメイクDS版のFF4だった自分は
そこで調教されすぎて他じゃ満足できなくなっちまったよ…… - 3二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:19:44
古いゲームだと、作中で全然情報出してくれないとかザラだからなぁ…
前提として当時はともだちとの情報交換もゲームの楽しみの内って感じだったらしいけど、今古いゲームをやっても再現のしようがないよ
攻略サイト見るのもなんか違う気するし… - 4二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:22:01
ドラクエ3(FC)は高年齢向けゲームだった…?
- 5二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:24:48
不便なUI! 不親切な誘導! 大味すぎる極端なゲームバランス!
昔のゲームの難しいんじゃなくて、作る側もよくわかってないってだけなんだ - 6二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:25:21
ダイパリメイクはむしろ難易度上がってたんだけど…
- 7二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:26:42
(スレ画にするなら2の方が良かったんじゃ?)
- 8二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:28:24
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:29:28
結局そういう難易度難易度騒ぐ懐古厨が新規の間口を狭めるんすけどね。ドラクエ2なんかバランス調整間に合わず開発の想定とは違ったものがお出しされてんだからよ
- 10二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:30:09
じゃあVC化してないし移植もされてないゲームやるためのハードくれ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:31:30
なのでこうして6V努力値振りガブリアスで6タテする必要があったんですね
- 12二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:44:17
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 00:46:47
このレスは削除されています