- 1二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:04:45
- 2二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:18:01
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:20:42
王道は安心して見れるから良いよな
直球じゃないと得られない栄養素があると思う - 4二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:33:06
転スラ日記のゲルドいいよな
燻し銀な男前で渋カッコいいし、幼女との交流もほっこりする - 5二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:36:12
重いシーンもあるっちゃあるけどストレスの度合いが丁度良いんだよな
- 6二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:41:37
アニメはシュナの声優がベストマッチやね
- 7二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:49:05
- 8二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:55:55
書籍のカザリーム会長良いぞ
書籍18巻では紛れもなくヒロインだった - 9二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:15:07
- 10二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:34:44
- 11二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:34:57
ほー
- 12二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:16:33
正直ヒナタ倒したらもう敵無しだと思ってたけど
そういうわけにもいかんのやろなぁ
ミリムの伝承見るにギィはマジで強いっぽいし - 13二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:52:39
ゲルドは劇場版でもカッコよかったな
相手がオーガだと知ったら殺されようとするの責任感が重すぎる - 14二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:39:25
今は番外編が毎週月曜に更新されるのが楽しみでしょうがない
あと3回で終わっちゃうのが残念だわ - 15二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:40:07
曇らせとか鬱展開とかほとんど無いのがいいよね
- 16二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:43:26
曇らせはだいたい過去にもう終わってるんだよね
強いて言うならギィが曇らせ展開やってたけど希望を持たせるフォロー展開もあって暗いのを引きずらないよね - 17二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:09:07
純粋に作者のバランス感覚がいいんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:17:20
これは分かる
もっと曇らせや胸糞展開に持っていけそうな展開だけど
あえて一線を超えずなるべくストレスを減らそうとしてるように思える
マサユキ関連なんかも、せっかく人間からの信用が出てきたタイミングで
マサユキが悪意なしにリムルを曇らせる展開にすることもできたはずだからな
- 19二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:25:37
リムル様とかがどれだけ追い詰められてもなんとかしてくれそうなキャラしてていいよね
- 20二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 02:11:37
- 21二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 02:22:47
勇者様が無茶苦茶頑張ってくれたおかげでそのルート走れたしな・・・
- 22二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 02:24:24
リムルの強みは戦闘力だけじゃなくラファエルさんによって罠とか企みも全て暴かれる事だからな
高性能AIを脳内(脳無いけど)に持ってるようなもんだし - 23二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:43:23
リムル様というかスライムは全身筋肉かつ脳細胞だから耐えられてるけど常人が演算系スキルぶん回すと死ぬんだろうな
ヒナタすら数学者を全力で演算するとヤバい感じだったし - 24二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:58:37
- 25二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:21:31
- 26二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:36:26
- 27二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:59:14
コミカライズ最新まで読んでも小説の半分も
行ってないのは驚きですね - 28二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:07:36
- 29二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:09:46
講談社がちゃんとブランド育ててるからまだまだ続けられるな
- 30二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:30:09
まあでも禁書のコミカライズとかに比べるとペース早いほうだろうから助かる
その分色々細かいとこカットされてるけど - 31二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:50:41
- 32二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:30:32
まあ確かに。小説の文章そのままは色々問題あるわな。
- 33二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:22:37
詳しく知りたい人は書籍でって感じが良いんだろうな
- 34二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 09:35:28
解析・演算系はあると便利だよね。
解析系→敵の戦闘力や攻撃、罠を分析、できるかどうかは別にして対処法を割り出せる
演算系→相手の動きを予想して有利に立ち回れる他、魔法の詠唱にかける時間を大幅に短縮できる
- 35二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 12:09:38
演算系は思考加速がついてくるのも強いよな
魔法の永昌寺間短縮もできるし高倍率だとちょっとした時間停止能力だわ - 36二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:33:11
評価高いなろう系見るとやっぱり「キャラデザいいな」と
思いますよ - 37二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:12:56
- 38二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:11:40
世界の言葉の正体って分かったの?
- 39二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:43:32
- 40二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:33:23
- 41二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:22:38
擬似ワープができるスキルも強いよね。流石に近場でしか使えないだろうけど。
- 42二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:31:46
思考加速念話会議やら思考加速読書が便利すぎる
ああいうスキルを日常に活用してる描写好き - 43二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:45:31
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:46:21
- 45二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:11:54
- 46二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:39:37
- 47二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:09:04
リムルがファルムス戦でやってた広範囲のアンチマジックエリアなんかも通信に移動手段を奪う上手いやり方よな
手段を奪われる側からしたら本当に厄介 - 48二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:10:39
インフラとかも全部止まるもんな
- 49二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:13:06
- 50二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:18:59
- 51二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:35:03
- 52二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:36:47
- 53二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:31:31
本編での動向は不明だけど、ダークエルフの族長なんじゃないかって話がある。ラプラスとも面識があるってことは、相当昔から生きてる個体なんだろうし。
- 54二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 04:13:06
既に発動してる魔法は中断できないけど
これから発動しようとするものは全部封殺できるもんね
通信、転移は勿論、術者の死をトリガーにした自爆系の魔法も不発に追い込めるから
(ショウゴの身体を乗っ取った)ラーゼンを殺してもノーリスクだったし
当のラーゼンもといショウゴの身体は、ユニークスキルで人間の域を外れた再生力持ってたから生きていたけど
- 55二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:20:30
- 56二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:51:04
- 57二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:18:16
- 58二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:59:49
- 59二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:40:02
- 60二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 02:18:38
- 61二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 08:48:47
- 62二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:38:52
- 63二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:12:15
やっぱディアブロはヒロインじゃないか……(呆れ)
- 64二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:35:31
シズさんとエレンちゃん🥰
<a href="https://twitter.com/hashtag/転スラ" target="_blank">#転スラ</a> — ショウラ (hsiaolo0307) 2022年04月24日 - 65二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:43:43
アニメ見返すとミュウランの作画がめっちゃ気合い入ってて制作にファンがいるんじゃないかと思うんだ
- 66二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:58:45
ただ何故かヨウムとの模擬戦ではミュウランを動かしたという…。
- 67二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:01:30
シオンのどことは言わんが"盛る"からなアニメスタッフ
- 68二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:12:09
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:12:47
- 70二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:13:53
- 71二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:22:15
- 72二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:07:45
絵師ガチャSSRとはよく言ったもんだよ。でも川上氏が以前手掛けた作品はまあまあな人気度だったらしいし、“転スラの内容”もまた大きかったことは間違いない。
“原作者のセンス”ד川上氏の画力”の相乗効果だね。
- 73二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:32:56
ついでだから小説家になろうで更新中の番外編を載せておく
1話
転生したらスライムだった件 番外編~『とある休暇の過ごし方』~ - 第01話 ☆有給休暇☆R15 残酷な描写あり 異世界転生 転スラ10th企画ncode.syosetu.com2話
転生したらスライムだった件 番外編~『とある休暇の過ごし方』~ - 第02話 ☆賢人都市☆R15 残酷な描写あり 異世界転生 転スラ10th企画ncode.syosetu.com3話
転生したらスライムだった件 番外編~『とある休暇の過ごし方』~ - 第03話 ☆夜会への招待☆R15 残酷な描写あり 異世界転生 転スラ10th企画ncode.syosetu.com4話
転生したらスライムだった件 番外編~『とある休暇の過ごし方』~ - 第04話 ☆夜会での顛末☆R15 残酷な描写あり 異世界転生 転スラ10th企画ncode.syosetu.com5話
転生したらスライムだった件 番外編~『とある休暇の過ごし方』~ - 第05話 ☆舞台裏の事情☆R15 残酷な描写あり 異世界転生 転スラ10th企画ncode.syosetu.com6話
転生したらスライムだった件 番外編~『とある休暇の過ごし方』~ - 第06話 ☆策謀する黒幕☆R15 残酷な描写あり 異世界転生 転スラ10th企画ncode.syosetu.com7話
転生したらスライムだった件 番外編~『とある休暇の過ごし方』~ - 第07話 ☆救助活動☆R15 残酷な描写あり 異世界転生 転スラ10th企画ncode.syosetu.com - 74二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:22:30
- 75二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 08:18:43
- 76二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 15:21:30
- 77二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 16:10:21
レインが神祖をクソ野郎呼ばわりする理由が分かる
ルミナス シルビア ギュンター以外全員人格破綻者じゃねえか! - 78二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 16:11:53
むしろシルビアがマトモすぎる…
あいつ違った意味で突然変異だなぁ - 79二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 16:14:25
- 80二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 16:17:07
ルミナス様は自分が神祖の娘だからシルビア ギュンター以外の同僚から嫉妬されるは親がクソだから粛清したら同僚に復讐のリストに入れられるとか理不尽すぎるだろ
- 81二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 16:23:24
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 16:26:35
それに関しちゃあ、神祖の序列の決め方が悪かった気がするな。アイツは自分の高弟達の序列を、実力順でも生まれた順でもなく“製作に取り掛かった順”で決めてるからな。
だから2番目に作られたとは言えど、自分達よりも後…それも最後に目覚めたルミナスが高弟の第2位の座を手にし厚遇されるなんて、それ以前に目覚めてた連中は納得できんだろうよ。
言ってみりゃあぽっと出の末っ子に親の関心を全部持ってかれたようなモンだ。そりゃ嫉妬するってモンだろうさ。
- 83二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 16:26:41
転スラ日記のファルムス侵攻地獄だよな…
- 84二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 16:27:48
というか最初に作ったのがジャヒルってのが終わってる
- 85二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 03:06:38
そりゃ作ってみるまで欠陥品かどうかはわからないし…
- 86二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 13:14:10
- 87二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:05:59
そりゃあ、嫌だろうね。あんな異常者達と一緒にされるのはさ。
- 88二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:34:34
- 89二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:46:33
- 90二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:53:05
そもそも神祖自体が人格破綻者だからジャヒルも別に失敗だと思ってないだけじゃないの
ジャヒルも神祖の事尊敬してるみたいだし - 91二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:14:57
いや神祖もジャヒルを失敗作認定してるんですよ。レインもそう言っていたし。
- 92二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:54:38
ホント色んなところで裏話が発掘されるよな。二千年前のルミナスの都へのヴェルドラ襲撃に黒幕がいたなんて思いもしなかったぜ。
- 93二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:26:34
- 94二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:51:51
- 95二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 01:36:41
やらないよりはマシよ。余計なこと言ってマイナス方面に進展しなきゃいいが。
- 96二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:54:22
書籍版も買うか
- 97二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:44:10
アニメからなら7巻、漫画22巻からなら8巻がオススメだよ。
- 98二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:05:04
アニメもコミカライズも情報としてはカットされてる部分が多いから余すところから知りたいなら書籍は全部買うのが良いと思うわ
今スレ立ってるゼギオンの加入話とか序盤なのに今の所書籍でしか書かれてないし - 99二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:27:48