お前にも教えようジレンのソシャゲ疲れの理由を

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:07:55

    ジレンはある運営に推しを殺されたんだ。
    そして二次創作を書くという手段に助けられ一命を取り留めた。
    それからジレンは二次創作ででさらなる推しの良さと正しい道を極めようとした。1人、2人、3人…ジレンの周りにはフォロワーができた。
    そこに運営に対して声が大きい人がやって来た。ジレンはスルーした。ジレンには面倒事を避けたい気持ちがあったんだ。
    だが、奴は強すぎた。ジレンのフォロワーは次々と声の大きい人に感化された。ジレンの師匠までも奴との会話で感化されていた。
    ジレンは気にしない方針だったが生き残ったフォロワーに運営への攻撃を行わない者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
    信頼していた連中が攻撃的なツイートをするようになったジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。不毛なバッシングなど無価値だと。

    それと同時に理解したのさ。静かな時間こそ正義。静かな時間こそ絶対なのだと。
    SNSを断てば周りの声を気にしなくてすむ。黙々とプレイすればソシャゲの報酬が手に入る。そこに感情など不要。
    オレはそんなジレンのとてつもない推しへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:09:22

    ソシャゲというよりSNS疲れじゃねえか!

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:09:55

    正直本編のやつよりこっちの方が感情移入できる

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:11:32

    ミュートにして最終的に垢消しするやつ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:17:18

    推しが殺される
    →まだ平気

    推しの死亡シーンでシナリオにケチをつけられる
    →状況によっては仕方ないかもしれない

    推しの死が運営への攻撃に利用される

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:17:49

    一行目からパンチラインで泣けてくるね

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:18:16

    やっぱソシャゲやるならsnsはアカウント連携とキャンペーン以外では覗かない、の精神が大事なんすね

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:26:26

    運営との距離が近いタイプのソシャゲだと危険な空気になることあったりするよね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:27:06

    可哀想すぎるだろ…この人が何したって言うんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:28:31

    運営が死体蹴りしてくるが入ってない

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:31:40

    なまじ元々は仲良かっただけにキツいんだよな
    攻撃的なツイートリツイートしだすしこっそりミュートにするしかない

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:33:40

    ドラゴンボール集めて神龍に救済を頼め

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:34:21

    割とありそうな話やめろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:35:14

    マジで可哀想過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:37:07

    >>11

    精神的に負担がかかりすぎてジレンメンタルになっちゃう…

    そこまで割りきれるかといったら割りきれないけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:37:56

    ずっと前に立ってたシグルイの心という器は〜のサムネスレ画思い出した
    あれも嫌な事件だったね…

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:52:55

    ジレンは不毛なバッシングとかしてないのにかわいそ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:54:44

    ジレンは本人が不毛だから…

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 21:54:52

    これファンネル飛ばしたのお前だろみたいな逆ファンネルが飛んでくるんだよね…

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:13:32

    気がついた頃に界隈全体の攻撃的なムードが当たり前になったりするんだよね
    こわい

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:31:24

    ソシャゲじゃないけど心当たりあるわ
    過激で声がデカい奴につられた奴らと擁護する奴らが
    貶し合って発信しない人達が消えてくの
    最初は目に見える訳じゃなくて空気で感じ取れて
    目に見えて数字が減る頃には手遅れで
    そしてひっそりと全て消えていく
    推しを見る事も忌避感を感じて記憶の片隅に埋もれてしまい、そして無くなった頃にふと思い出し
    もう何もかも遅いのだと枕を濡らす
    ジレンって悲しい人なんだな

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:31:35

    ギッチンの死が露悪的すぎて大炎上したんだよね…

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:35:22

    >>10

    まさにこういうやつやん>>1のやつ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:37:24

    『推しキャラ』はこんなことを言わない!
    きっとジレンさんもきっとそう思ってる!

    それに対してヒートアップするベルモット
    そしてやっぱり気落ちするジレン

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 22:44:38

    >>23

    >>10こういうやつは悪意も何もなくやるからなあ、それこそこんな感じで

    ジレンを責める事はできまい

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:33:25

    推しの死が色んな批判に派生したりするとダメージでかいよね
    別世界で死んだとかで死んでても炎上したりするからひええってなる

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/02(日) 23:46:06

    >>3 本編家族死んで師匠死んで仲間に逃げられてその敵はまだ生きているんですけど…

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:05:31

    >>27

    でも仲間や師匠が過激派になるのもそれはそれで辛い気がする…

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 08:15:49

    静観しててどんどん炎上したりすると結構辛い気持ちになるのわかるよ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 08:34:31

    黙々と二次創作してても攻撃的なリツイートの方が伸びているときを見たときのジレン

    自分で書いたものよりも悪評の広がりやすさに心が虚無になっていく
    実際見てくれる人がいてもこういう気持ちになったりすることがあったりするからやるせないよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:03:59

    >>23

    公式で不遇キャラを酷い扱いにすれば面白いと思って死体蹴りすることはあるぞ

    でなきゃそんな話出てこない

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:06:06

    >>31

    そう言う事になるとフェイトにおけるある時期までの桜とかが典型例になるかな?

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:06:27

    SNSとかいうソシャゲやってるやつのための攻撃ツール

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:06:55

    なんでも公式は悪くないって言っておけば賢い側に立ってるつもりになれるんだろうけど

    本当に賢かったら叩かれる理由にも理解は示せるからな

    >>23みたいなのは迷惑動画に「こんなことで怒るなんて」って言うようなタイプ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:08:27

    >>30

    このキャラをこんなに愛してくれる仲間がいて嬉しい!

    それに比べて運営は~

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:09:56

    キャラとは違うがグラブルのサマフォとかもめちゃくちゃ炎上したけど普通炎上するわってわかるけど今でも炎上した理由に乞食が~って言ってる人いるからな
    結局は内容次第

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:11:24

    SNS始めたばかりの頃は黙ってガチャ結果だけ貼る人の気持ち分からなかったけど今なら分かる
    巻き込まれたくない

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:12:10

    スレの流れが>>1の通りになりつつあって草も生えない

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:13:34

    運営に落ち度がある炎上
    →納得はするもののお問い合わせを投げて終わり

    なんかSNSで炎上してる
    →ま、まぁ仕方ない

    『○○』は運営の被害者!
    ファンの全員もそう言ってる!
    →ジレンは孤独になった

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:15:02

    炎上が妥当だったかどうかは周りがどれだけ同意してくれるかによるからな
    つまりこのパターンでは炎上に加担してないジレンの方が間違いなんだ
    悲しいね

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:16:11

    やめろ!政治ツイートまで伸ばした手で俺の絵にいいねをするな!(実体験)

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:17:35

    >>38

    そもそもこのスレが攻撃してるしな

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:19:05

    そうだよ
    アナムネシスの運営は何も悪くなかったのに炎上してサ終したんだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:24:23

    >>40

    黙れ!貴様にジレンの何がわかる!

    一度攻撃的な発信をしたら次からもそうなってしまうかもしれないのが怖いんだよな。呪術の虎杖理論

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:24:23

    インターネットやめろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:24:38

    >>42

    攻撃はしてないような…?

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:25:49

    なんで叩かれるかの理由にも普通に違いはあると思われるが…
    そうじゃなかったら叩かれるところと叩かれないところで分かれないだろう…
    この前のウマ娘の男装みたいなのなら明らかに叩くのがおかしいけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:26:40
  • 49二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:29:20

    >>40

    これのせいでみんな必死にそのゲームの悪いところ発信するのがなぁ...地獄でなぁ...

    俺も全員生存ハッピーエンドが良かったよ...でもそうはならなかっただ...ならなかったんだよ...

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:29:47

    ジレンは静観の姿勢

    それはそれとして炎上は起きるしお気持ちも連鎖する
    これがジレンの気持ち…!

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:30:08

    身勝手の極意が別の意味に見えてくるな…

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:31:15

    アリーシャの扱いが燃えねえとでも…?

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:31:55

    >>49

    推しの最後をそれなりに消化してたときに、他の人が攻撃的になってたりするとや、やめてくれ…! ってなるよね


    気持ちもわからないでもないからこそもやもやするやつ

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:32:31

    >>51

    悟空さがカスになってしまう

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:33:12

    >>51

    周りの声に左右されず自由気ままに創作物を投下するし嫌になったら離れるしあるし突然再燃するんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:33:35

    インターネットは加熱すると白と黒の二極化するんだ
    こっちの意見聞かないってことは白だな!/黒だな!みたいな
    つまりジレンの気持ち代弁してる人も悪意がある訳じゃなくてごく自然にそう思い込んでいるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:34:30

    あーあジレンさんって運営の全肯定信​者だったんですね

    結局承認欲求の為に〇〇を描いてるだけで本当は〇〇のこと好きじゃないんでしょ

    ジレンさんは悪くねぇ。運営批判するお前らみたいな声の大きい荒らしが騒いでるだけ!ジレンさんこいつら追い出して!

    まだ〇〇のこと描いてる人いるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:35:26

    ジレンはうるさいフォロワーをブロックして鍵垢とpixivに引きこもるべきだったと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:36:49

    そして推しの死をネタにしちゃったりシナリオ的に無駄死にでしたってのを公式がやっちゃって更に炎上したり…

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:37:16

    まとめサイト「このジレンって人フォロワー多いしツイート曲解して対立煽りに使ったろwもちろんサムネはこいつが書いたイラストなw」

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:37:58

    運営のやり方に文句言うなら嫌なら出ていけを実践されて擁護してる側の声がでかいだけで人がいなくなったという実例もある

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:38:30

    >>54

    スーパーゴッド絵師悟空が身勝手に

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:40:58

    身勝手悟空「絵は自分のために描いてる。フォロワーは俺のオ〇ニーを熱心に鑑賞して点数付けてる変人」

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:46:12

    >>63

    こいつならジレンに勝てるわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 09:53:42

    >>63

    クズロットォ…

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:00:05

    >>63

    カカロットは「自分が強くなりたいだけだったのに、いつの間にか沢山の仲間が付いてきた」って感じだしな

    「絵の道を極めようとしたら、いつの間にかフォローが集まってた」みたいな

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:01:53

    ソシャゲってライター複数人いるから、推しが絶対言わないであろう発言を公式が言わせちゃって解釈違いにキレるジレンはいる

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:36:56

    >>63

    Twitterに一番向いてるメンタリティー

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:20:56

    >>63

    つよい

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:25:37

    >>67

    ぶっちゃけそういう時はそっと見なかった事にするしかないなあ

    そういうのでキツイのって正直公式が解釈違いとかじゃなくて

    ネタだから別に良いじゃんって悪ノリ盛った上で擦り続ける一部ユーザーの方だったりするのよね…

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:31:54

    >>70

    そうそう、それで「○○だったらこんなことせん」って話になっても「でもこのシーンで○○こんな事言ってるじゃん」ってそのスクショ乗せてまた荒れるという

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:40:09

    >>67

    キャラによっては作ったライター以外動かせない様な訳わからない口調や難解なキャラ付けな場合もあるから仕方ないと納得してる

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:07:00

    >>34

    賢いとか頭いいとかそれっぽいこと言う+変な例えで運営擁護は許さないの構え

    満点じゃん

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:21:36

    スレの流れ見てると結局>>1がマイノリティ側だってわかるの悲しいね…

    極論運営叩かないやつは儲、脳死、バカ、賢くないって強めの言葉でレッテル貼られちゃうからインターネットやらないが正解なのよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:30:25

    ややこしいけど完全に運営に対して文句がないというわけではないのよね、このスレのジレンタイプの人って
    だから、お気持ちはお問い合わせという形でするしなるべく穏便に改善してほしいって動く

    炎上についても仕方がないと思う部分はあるけど、「そこまで言わないでも…」ってなる部分もあるから精神的に負担がかかる

    んでもって、仲良くしてたフォロワーさんとかが過激派になっていくのを見てどんどんやさぐれていく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています