- 1二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:45:26
- 2二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:46:07
- 3二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:46:48
5万徳ポイントあったから死ななかったぜ
- 4二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:49:51
あまり好きな表現じゃないけど言うわ
車のシーンマジで何食ってたら思いつくねん - 5二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:50:34
浮遊感、浮遊感がヤバいなんだこの構図力……
- 6二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:50:47
今に始まったことじゃないけどこういうパッと見のカッコ良さにステータス全振りしてるアクション多くて良いよね
- 7二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:51:19
きちんとドア閉めるのがスタイリッシュ
- 8二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:54:06
「徳ポイントが無ければ死んでたんじゃないか?」
「確かに!」
確かにじゃねーよ - 9二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:54:35
- 10二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 00:59:12
- 11二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:00:03
一般暗殺者の強さじゃないしどこのもんかな
- 12二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:00:16
- 13二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:01:20
今週マジで何食ってたら思いつくの?って超アクション多かったな
映画見てるみたいだ - 14二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:02:09
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:03:47
- 16二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:04:05
殺したヤツの徳ポイントはそっくりそのままいただけるの、面白い制度やね
- 17二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:05:15
今回のアクションまーじでカッコよかった
リオンさんのタバコに火つけるとこ好き - 18二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:05:25
- 19二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:06:50
徳ハゲもそうだけど毒ガス出す運転手も癖ありそうでいいわ〜
マニ車渡したら延々と回してそう - 20二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:07:20
- 21二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:08:20
描写見るに結構上澄だなコイツら
徳積んでるだけはあるわ - 22二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:08:32
くだらん冗談とかにもちゃんと乗ってくれるタイプなんだろうなきっと
- 23二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:08:40
坂本が通った車の運転手どこ行ったんだとか標識とか地味にツッコミどころ多いな今回
魅せ方全振りなのは分かってるからいいんだけど - 24二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:09:20
アクションとか構図もそうだけど、リオンの煙草の火の付け方、あんなんよく思い付いたなって感心したわ
- 25二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:09:27
この漫画そこらへんの整合性は雑魚殺し屋並みのスピードで処分されてる
- 26二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:10:05
- 27二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:11:15
ORDERと戦うの初めてっぽいけど殺連関係者じゃないのかな
- 28二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:11:22
- 29二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:11:55
- 30二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:13:02
- 31二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:13:54
敵側もちゃんとコンビ感出しているのわりと好き
- 32二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:15:25
今回のは整合性より魅せ方重視って感じ
まあ敵も言ってた通り顔見せ回なのかな - 33二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:16:16
バトルシーンどんどん上手くなってない凄すぎる
- 34二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:18:08
今週有月どっか写ってた?
- 35二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:20:06
ワーツって若者に人気なの?初めて聞いた
- 36二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 01:28:01
凄え飛んでくる車の対処とタバコの火の付け方とアクションのアイディアの幅どうなってんだ
- 37二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 02:01:39
アニメでもみたいけど実写でもみたくなるアクション良すぎる
- 38二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 02:22:45
鈴木先生って何気に複数人動かすの無茶苦茶うまいよね
坂本も南雲も赤尾も無理なく個性を生かして全員活躍している - 39二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 03:19:45
なんか1人で死滅廻游やってるなこのハゲ
- 40二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 03:24:49
- 41二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 03:50:26
アニメ化した際のアクションのハードルが高すぎる…
- 42二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 04:18:24
- 43二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 04:28:17
- 44二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 06:37:44
- 45二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 08:38:32
大佛ちゃんなんか農家の娘だしな
- 46二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:16:33
急に存在感消えた有月くんどこ……?
- 47二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:28:00
運転してるだろうけどよく冷静に車走らせているよな…まあメンタルぶっ飛んでるヤツばっかりだが
- 48二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:30:44
また子供が乗ってる車に戻らんとならんからタバコ捨てるリオンさん…
- 49二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 10:52:30
坂本が通った車の運転手の脱出描写、
その後の標識をとった描写は単行本で入るかな? - 50二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:37:55
- 51二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:42:19
殺人よりかずっとマシや
- 52二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:59:35
アニメだと年齢設定上がってる筈
- 53二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:57:31
アクション全振り回はハズレねえな
徳マンがフロントガラスに突っ込むところとリオンのタバコに火をつけるところマジたまらん - 54二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:58:35
樋口君を殺せなかったことから
ナイアガラの滝≧坂本+南雲+赤尾
"確定"な - 55二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:15:14
そういやアンビリバボーかなんかでナイアガラの滝に飛び込んだけど肋骨骨折で生きてた人の話やってたな
実際ナイアガラの滝ダイブしたときの致死率ってどのくらいなんだろうな - 56二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:54:16
徳ハゲ強いな。仕込みガントレットみたいな武器かっこいい
- 57二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:52:36
いろんなアクション映画見まくったら思いつくんやろなぁ…
- 58二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:16:56
構図というか、落ち着き払った様子が伺えるスロー感の演出がスゲェわ
- 59二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:22:34
仲間をサラッと陰キャ扱い
煙草大好きでポイ捨ておかまいなし
一般車両(バス)に敵をぶち込み爆破させる
ここまで教育に悪そうなことしてる主人公サイドのヒロインってそうそういねぇだろ