マネモブさん 俺に楽なバイトを教えて下さい

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:31:52

    このスレを見てる君は選ばれし者
    俺に楽なバイトを教えるチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう
    仕事内容が単調だったり待機時間が多いバイトを教えて欲しい
    しかもこの教導には絶対守らなければならない条件がある
    教えるバイトは清掃、引越業者以外でなければならない
    筋力やTOUGHな精神力が必要になるバイトは教導禁止
    なぜなら自分がTOUGHじゃないからだ
    何よりも楽さが大事なんだ
    ぶっちゃけ高時給なんてどうでもいいんだ
    楽ささえあればなぁ
    さぁバイトに自信のある者は今すぐ教えてくれ
    龍星を失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
    "ドラゴン・ラッシュ"だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:33:54

    治験…

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:34:16

    イベ…スタッフ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:34:46

    30分で…500億!

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:35:41

    ドラゴン・ラッシュだ
    時給はもちろんめちゃくちゃ5000万ドル

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:35:42

    ちょっと封筒を受け取って運ぶだけの簡単な仕事があるやん...

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:35:48

    訪問介護は空き時間多いのん
    資格も障害専門なら割と楽に取れるしなっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:36:12

    データ入力のバイトなんかは楽な人には楽ですよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:37:49

    お言葉ですが暇なバイトは暇過ぎて苦痛だし忙しいバイトは忙し過ぎて苦痛ですよ
    まあ強いて言うなら本屋さんとかいいんじゃないスか

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:38:27

    交通量…調…査…

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:39:31

    龍星、キャバ嬢をしろ…

  • 12123/04/03(月) 11:39:43

    >>9

    待てよ6時間立ちっぱなしでほぼ何もしない仕事がめっちゃ楽だと思う人間もいるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:41:53

    はい!ホテルでのバイトは客が少ない日は業務も単調だしかなり暇で楽ですよ(ニコニコ
    ふざけんなっ土日とか観光シーズンはクソ忙しいだろうが舐めてんじゃねえぞコラ(ゴッゴッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:43:01

    品…出し…

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:43:34

    レジ打ち…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:44:35

    >>2 アドテック・9…

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:45:22

    早朝の仕分けは簡単っスよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 11:46:09

    学生さん?それともフリーターしてるの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:53:59

    >>9

    本屋は時給安いし書架は重いし店舗に来るのは老人ばかりなんだなァ

    思ったより辛いバイトの代表格なのん

    学生なら個人経営の飲食バイトはオススメなのん

    キツいけど就職を理由に辞められるし飲食の辛さを知ってると就職活動を頑張れるしまかないで飯が食えるしなっ(ヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:55:01

    コンビニ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:56:12

    >>20

    その技はやめろーっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 12:56:13

    試験監督…

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:59:40

    施設…警備…
    自分が経験したとこだと実質3~4時間だけ仕事して残りの時間は朝までyoutubeだろ見てるだけで日給12000円とかだったスね
    覚えることも少ないし大学生のアルバイトとかなら最適ですよ
    ひたすらに暇なのと就職に何の役にも立たないけどな(ヌッ)

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:06:47

    現金しか扱ってなくて食品が置いてなくて田舎の百均とかレジ作業も簡単だし大して減りもしない商品を補充してるフリするかレジで突っ立ってるかの2つしかしなくていいから楽々っス
    これと比べたらコンビニとかやれる気がしないッスね忌憚

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:33:57

    大学のバイトスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています